こたなたよりこんなこと

「登場人物」と「人物設定」は「フィクション」です。人物・企業・団体は実在のものとは関係ありません。

猛暑でのツーリングは水分補給がキモですよ。

2020年08月31日 | BMW Motorrad

土曜日に「秩父三部作グッズ」を買いに「秩父」まで行ったのですが、さすがに最高気温36℃、モーターサイクルに付けいている気温計は、炎天下での日陰は大体平均して38℃前後と、これが直射日光下ならさらに体感温度は上昇しますから45℃くらいはあったとは思いますよ。そんな中を走行する訳ですから、当然汗はダラダラですし、呼気もかなり熱を持っていて、心拍数もかなり高くなってしまっています。こうなると熱中症のリスクは高く、脱水症状の危険も高いです。

 クルマですと、ドリンクホルダーはほぼ完備ですし、簡単に手の届く位置でから飲む事ができますが、モーターサイクルはそうはいきません。特にフルフェイスになると、ペットボトル缶など口を飲み口に付けて飲む事は不可能ですし、ドリンクホルダーを付けられる場所はほぼありませんし、仮に、ドリンクホルダーがあってもすぐに温まってしまう状況。全くモーターサイクルは乗りながら運転以外にできる事は少ないのです。だから、モーターサイクルの運転はクルマと違ってハンドルを切るだけ簡単に曲がれない、「ライダーの実力」が運転技術にほぼ直結しているワケで、そこが私は好きなんですけどね。

 話が少しそれましたが、ともかくモーターサイクルで水分補給をするには、安全な場所で停止してでないとできないワケでして、そうなると「道の駅」や「パーキングエリア」、コンビニなどでしかできません。知っている道ならまだしも知らない場所だと、水分補給をしたいなぁと思っても安全に止まれる場所は1時間先だとしたらかなり危険です。

 実際私は走行中でも水分補給ができるように「ハイドレーションバッグ」として「ドイター レースエア」に「ソース ハイドレーションバッグ3L」を装備して夏季は走っていますからね。今回の「秩父」へも前日に冷凍庫でハイドレーションごと凍らせておいた「アミノバイタルウォーター」1Lに当日に「アミノバイタル クエン酸チャージウォーター」を1L水を入れて作り。クエン酸チャージウォーターはすぐに飲める状態にして、凍らせた分は冷却と徐々に飲む感じですかね。全部を凍らすと溶けるまで飲めませんからね。合計2Lを持っていく事にしたのですが、それでも足りなかったと思い、クエン酸チャージウォーターの粉末を1本持っていく事に。秩父なら「道の駅ちちぶ」で「秩父の名水」がありますからそれで作って飲むなんて事も出来ますからね。

 今回はいつもよりも出発時間は遅く8時半に自宅を出発。やはり出発時間が遅かったので、環八はすでに渋滞。直射日光に周囲のクルマからの排熱で車載温度計は40℃オーバー。その後も混雑した状態は所沢まで続き、ある程度快適な速度で走れるようになったのは「飯能」くらい。

 それまでに何度も給水しましたよ。基本的に給水するときは、一気に飲まず、短時間で少量、一口、二口をゆっくり飲むのが効率が良く、一気に飲むと逆に吸収率は落ちるそうです。

 そんな状況下でしたから行きで1Lは消費していたとは思います。目的地である「椋神社」で今年は「龍勢祭り」が無いのかぁと思い、休憩。そして「道の駅ちちぶ」へ。

 道の駅ちちぶでは新発売の「秩父三部作グッズ」が無く、徒歩で「地場産センター」へ。距離としては500mくらいなんですが、やはり最高気温36℃と炎天下ではいつもよりも体力の消耗が激しいですよ…。グッズを購入してまた道の駅ちちぶへ戻り、ハイドレーションバッグを見ると残りが1Lを切っているので、保険の意味でもクエン酸チャージウォーター500mlを追加。「名水 秩父の水」は湧き水だけあり、水道水よりも冷たく心地よいですね。

 帰路でもやはり暑さは変わらず、結局自宅に着いた時には残りはほぼ無い状態でしたから、消費した水の量は約2.5L。ちなみに行き帰りで休憩したのは目的地の「椋神社」と「道の駅ちちぶ」のみ。ハイドレーションバッグが無ければできない行程ですね。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」で「大気の女神」の意味である「フィヨルギュン」を称号にもち、現在は「現地観察員」をしている「カティア・フィヨルギュン・エルトゥール」さんです。この暑さでは水分補給はホント大事ですよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父三部作のグッズだから押さえとかないとね。

2020年08月30日 | 巡礼

 8月1日から「秩父プレミアム振興券」の新柄が販売開始されました。今回の柄はなんと「あの花・ここさけ・空青」の三ヒロインのコラボしかも背景は三峯神社ですので、三ヒロインも「巫女服」!

 ただ、振興券は紙幣サイズで小さいので購入する気が起きませんが、この図柄を使ったグッズが販売されるとの事でこれは!という事で買ってきましたよ。

 今回のグッズは「B2ポスター」に「クリアファイル」そして「缶バッジ」。値段はポスター600円。クリアファイルは400円、缶バッジが1000円でフルコンプで2000円。

 販売されているのは「秩父巡礼」ファンなら「定番」の「ほっとすぽっと」「地場産センター」、そして「たつみや」さんに「みふね」さん。この二つは秩父市内の玩具店ですね。

 とりあえず私は「地場産センター」で購入しましたよ。初めは「缶バッチ」はいらないかな?と思いつつも結局フルコンプ…。それと購入特典なんですかね、「空青」の「うちわ」ももらえました。あと、空青の巡礼マップも出来たという事で、そちらも合わせてもらいました。

 ちなみに、空青巡礼マップは同じく「定番」の場所、西武秩父駅の観光情報館と、ほっとすぽっと秩父、道の駅ちちぶでもらえます。

 内容としてはやはり「あの花」とかに比べ紹介個所は少なく、当然ながら秩父駅周辺が中心で、劇中に出てきたお店や公共施設が紹介されていますね。離れているせいか、ジオパークは紹介されていないですけどね。

 ともあれ、巫女服めんまがかわいいですし、順ちゃんは黙ってればおしとやか、あおいはベーシストですね。

 それでは、本日の登場人物は「あの花」、「ここさけ」、「空青」と「秩父三部作」関連に登場している事が多いこの方。「はとバス」のバスガイドをしている「日本スピッツ」の 「Chiefille」である「雪」さんです。久々の大型新作グッズの情報を得た「雪」さん、早速フルコンプなのです。ちなみに背景が今回私が購入したグッズと特典うちわ、空青巡礼マップなのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙shock!! ~こんなものまで宇宙食~

2020年08月29日 | プラネタリウム

 今月の「久喜プラネタリウム」の番組は「宇宙shock!」でして、これは夏休みに合わせて、「宇宙の怪談」なわけでは無く、「宇宙食」の話なのです。

 さて、生きていく上で「食事」は欠かせないもの。それは宇宙へ行っても同じことでして、人類初の宇宙飛行士である「ユーリ・ガガーリン」氏の時は「飛行時間108分」と宇宙食が必要ないくらいの短時間だったので、実際に宇宙食が必要になったのは「ボストーク2号」、「ゲルマン・チトフ」氏の時で、この時のミッション期間は「25時間18分」で無重力が人体に与える影響を調べる事が主な任務で、その意味もあって「宇宙食」が用意されたそうです。この時の宇宙食は「チューブに入ったボルシチ」といかにもソ連らしいメニューでした。

 そして、米国も「マーキュリー計画」で有人飛行を開始。こちらの宇宙食は「固形型レーション」と「チューブに入ったペースト」で味よりも栄養価が重視されていたため、それに不満を持ったジェミニ3号の「ジョン・ヤング」氏は無断で「コンビーフサンドイッチ」を持ち込み食べようとするもばらばらになり船内に散乱したそうです。この行為により「食品くずで機器に影響や故障が出る」と非難されたのですが、食事が宇宙飛行士の士気にかかわる事は認められNASAは宇宙食の改良に乗り出したのです。

 さらに、ソ連は「ミール」、米国は「スカイラブ」と宇宙に長期滞在する時代が到来。「ミール」では長期保存用食品の開発が。米国では「フリーズドライ食品」が開発され、宇宙食として利用されたのです。

 さて、そんな初期宇宙食からですが、現在でもロシアは「缶詰」や「チューブ」が中心で、米国は「フリーズドライ」が中心になっているそうですね。

 現在では「スペースシャトル時代」からになるのですが、レトルト品も加わり、ほぼ地上と変わらない食事形態となっていますが、やはり宇宙へ持っていくための「宇宙食の条件」である「安全」「軽量」「飛散しない」「栄養価が優れている」「特別な調理器具を必要としない」そして「強い臭気が無い」事が条件となっています。また「ISS」では「ボーナス食」として各宇宙飛行士がリクエストして、NASAの審査に合格した物なんてのもあるようで、有名なのは「宇宙カップラーメン」の「スペース・ラム」があり、当然ながら開発は「日清食品」。基本はカップヌードルですが、スープは粘度が上げられ飛び散らないようになっており、麺は一口大にまとめられたのが3つ入っているそうです。それ以外にも「ローソン」の「からあげクン」や「ホテイ食品」の「やきとり缶詰」も宇宙食として食べられたようです。

 ちなみにこれら、スペース・ラム以外の「宇宙食」は基本的には地上で売られているのと同じでして「JAXA」も「宇宙食は地上で売られているのと同じなので、味わいたい方は、同商品を購入してください」とアナウンスしているほど。つまりは宇宙食は地上での食品とほぼ変わりは無いって事ですね。

 ただ、初期の宇宙食と現在の宇宙食。真空パックにパッケージングされたり缶詰だったりと、あまり見た目の変化が無いんですよね…。それが一番のショックってことで…。

 そうそう、番組の「OP」の「BGM」はもちろん「クリスタルキング」の「愛をとりもどせ!!」北斗の拳のOPは当然ですね。

 それでは、本日の登場人物は「プラネタリウム」な話題でしたのでこの方です。「プラネタリウムの妖精」を名乗っている「天元界 天象運行監視室 第二区域局」所属の「天象精霊」である「カスミ・アウロラ・タマノイ」さんです。そうなんですよ。科学館等で販売されている「宇宙食」は実際に宇宙で食べられていない物が多く、ただ「フリーズドライ」の可能性と物珍しさなんですよ。事実アイスクリームは1970年台には実験材料保管用冷蔵庫に入れられ、地上と同じものが食べられています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのコンに向けて製作開始

2020年08月28日 | 博物館・科学館

 今年は新型コロナウイルスとは関係なしに「国立科学博物館 筑波実験植物園」で開催される「きのこ展」の開催は例年よりも遅い10月24日から11月3日だからでしょうか、きのこ展のイベントの一つである「きのこ画コンテスト」、通称「きのコン」の応募締め切りが9月27日までと例年よりもひと月ばかり遅い締め切り日になっています。

 正直この日にちで助かったのは私。例年通りの8月末でしたら完全に間に合わない状況でしたからね。実際いまだに描き始めていませんし…。

 それと本来なら今日は「久喜プラネタリウム」での「夏の天体観望会」の予定でしたが、こちらはコロナ禍で中止。その観望会ポスターの製作をしていたのですよ。それもとりあえず目途がつきまして、今日から「きのコン」の製作に入ることができます。

 さて、今回なんですが、正直ほとんど何を描こうか、構図も全く決まっていません…。それでも描きたいきのこはありまして、どれにして、どんな構図で描くかをこれから模索していく状態ですよ。

 それでも、早く進めないと締め切りは迫っていますからね。

 4月から勤務先の異動で帰宅時間が今までよりも遅くなり、思うように描く時間が取れなくなってしまっているので、作業のほとんどは「休みの日」となり、取れる時間が少ないですから集中して描かないとなりません。

 さて、どうしようかな…。

 それでは、本日の登場人物はきのこ関連で登場する事が多くなってきたこの方。「霊魂監査室 霊魂回収担当」の「精霊」ですが、一般的には「死神」としての認知がされている、「白い死神」の通り名を持つ「レン」さん。今年も「きのコン」の時期がやってきまして…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツイと思える気温の境界は?

2020年08月27日 | 一般

 今週に入ってから猛暑もひと段落しましたね。まさしく「処暑」ですよ。

 それでも、最高気温は30℃オーバー。とりあえず「猛暑」と言われる「35℃以下」であるのですけど、やはり暑い事には変わりがありません。

 その暑さでも人によって、「この温度からはキツイ」と感じるラインはそれぞれでして、私もここ最近の30℃から35℃以上の暑さで、思ったのは「33℃以上になるとキツイ」と感じる事が多い事に気が付きました。

 つまり、私が「この暑さはキツイなぁ」と思うのが「34℃以上」って事ですね。

 実際には体感気温の問題になり、湿度や日光の有無、風の有無にもよりますが、気温33℃くらいだと、結構耐えられる感じで、急いでいるときに「走ろう」とも思えるのですよ。それ以上になると、いかんせん走ろうとする気が起きない…。

 ともあれ、自分での「大丈夫な気温」が解ったので、それを基準に暑さ対策ができるってワケですよ。

 それでは、本日の登場人物はこの方。「柴山 フユ」さん。とある事から「システム・プログラム」によって「黒シバ」から「人間」になってしまった娘で、自分の毛並みと近い色合いとの事で「メイド服」を愛用しており、その関係からご主人様の「メイド」と自負しているのですよ。「フユ」という名前だけあり「冬」生まれの「フユ」さんは33℃からが「キツイ暑さ」になるようでして…。もう服装も限界まで薄着しています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険の更新が近いね。

2020年08月26日 | BMW Motorrad

 今日帰ってみると私宛の郵便物が。差出人は「三井海上火災保険」。そうです、「保険の更新のお知らせ」でした。

 「モーターサイクル」の保険は20等級なので、これ以上割引率が上がるわけでは無いので、金額がこれ以上下がる事はまずないので、そこは期待していませんが、おすすめプランを見ると、「人身傷害保険」をプラスしたプランがあり、内容を見てみると、「事故で、自身や同乗者がケガをしてしまった場合、治療費や働けない間の収入などを保証します」と。

 確かに、交通事故は医療保険がききませんから、実費になるので、その治療費は大変な事になるのです。それが保証されるとなると安心感はかなり違いますよね。ただ、これをプラスすると「保険料」は約倍額近くになってしまうのです。

 今年は職場で異動がありましたので、残業が増えて月給が増えると思っていたのですが、そんな事は無く、逆に今でよりも比率的には低くなってしまっているんですよね、そうすると、倍額近くの負担は大きいですからね…。

 とりあえず、今回はそのままのプランで継続しようと思います。

 10月末が満期なので、それまでに「ディーラー」へいって更新してこないと。

 それでは、本日の登場人物は私の「K1600GT」のキャラクターであるこの方。「天元界 気象制御管理省 第三惑星管理室 東亜支局 気象情報管理 士」で階級は「第三階位第二級」、精霊の種類としては「風の上等精霊」で「大気の女神」の意味である「フィヨルギュン」を称号にもつ、「カティア・フィヨルギュン・エルトゥール」さんです。「保険の更新お知らせ」が来たようで…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライディングウェアは勢いで洗わないと面倒だよね…。

2020年08月25日 | BMW Motorrad

 処暑も過ぎたのに相変わらずの暑い日が続いていますね。

 この時期にモーターサイクルに乗っていると汗だくになるのは当然な状態。普段なら吸汗速乾素材のインナーウェアを着て乗るっているのですが、1時間ほどだとそこまで着ると出るまでに時間がかかりますし、そんなに汗で濡れないのなら…と着ないで1時間半ほど走ってきたのです。汗もそれなりに出てシャツを洗濯機へ入れて、シャワーを浴びようとした時に、フト、「ついでだからライディングウェアも洗っちゃおう」と思ったのですよ。

 ライディングウェアって、プロテクタが入っているで、それを全部取り出したりしないといけないのと、基本的に「洗濯機使用不可」なので、手洗いになるワケです。しかしながら結構な容積もあるので、洗面器などで手軽に洗う事ができず、洗うとすると、一番簡単な方法が「バスタブ」を使う事になり、こうなると「手軽に洗濯」ができる状態じゃないんですよね…。

 そんなわけで、シャワーを浴びる前にライディングウェアのお洗濯です。

 やはり、排気ガスや砂ぼこりで洗濯水は汚れており、バスタブには細かい砂などが…。

 当たり前ですが「洗濯機不可」という事は「脱水」も手でやらなければならないので、軽く水を切ってから、シャワーですすいで、また水を切ってから、ハンガーにかけて日陰干し。

 これで2~3日も干していれば完全に乾くと思いますが、やはりライディングウェアの洗濯は大変ですから、勢いでやらないとね…。

 それでは、本日の登場人物は「BMWモーターサイクル」が好きなこの方。「白河 蒼」さんです。ライディングウェアって洗うのが大変なので、勢いで洗わないとダメなんですよね…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さが収まる気配はないけど、「処暑」でした。

2020年08月24日 | 一般

 昨日の雨で、今日は猛暑日ではなくなりましたが、やはり雨の後は湿度が高いですね…。それと最高気温は32℃くらいといつもの35℃の猛暑日に比べると結構涼しく感じてしまうところがおかしくなってしますよね。

 で、そんな昨日が「処暑」なんですよ。

 さて、この「処暑」ですが、どんなモノかといいますと、毎年「8月23日」頃あたりで、この日から白露までの期間を指します。「太陽黄経」が「150度」のときで、もう一つの「恒気法」ですと「冬至から2/3年」、大体「約243.4906日後」になり、こちらも「8月23日ごろ」とされています。期間としては、今日から次の節気の「白露」前日までになります。体感的な事としては「暑さが峠を越えて後退し始めるころ」と言われていますね。西洋占星術では処暑から「処女宮」、「おとめ座」の始まりとされています。  ちなみに「二百十日」や「二百二十日」と並んでこの日は「台風」の「特異日」とも言われていますが、今の所台風の心配はなさそうです。

 このように「暑さが峠を越える」ハズなんですが、週間天気予報を見ると、まだまだ30℃以上の日が続くようですが、猛暑日が無いだけマシなんですかね。そろそろ9月も近い事ですし、私としては30℃以下の日があっても良いとは思うのですけど…。

 それでは、本日の登場人物は「天文」も関係する話題ですのでこの方です。「天元界 気象制御管理省 天象運行監視室 第二区域管理局 局長」で「知恵者」の意味である「マギエル」を称号に持つ「ミズハ・マギエル・シグルドア」さんです。泳ぐのが好きな「ミズハ」さん。こう暑いとまだまだ泳ぎに行っちゃいますよね…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーモンドが堪能できる「ジェリコ」

2020年08月23日 | 食品

 「コメダ珈琲店」では現在期間限定で「ジェリコ」が通常のに加え「豆乳」と「アーモンドミルク」の3種類が提供されています。そのうち、通常のと「豆乳」は飲んだことがありますので、残りの「アーモンドミルクジェリコ」を飲んでみました。

 通常のジェリコと違うのは「アーモンドミルク」を使用しているのは当然として、それ以外に「クランチアーモンド」がホイップクリームにトッピングされているのが大きな違いですかね。

 実際に飲んでみますと、確かに「アーモンド」の風味とコクがあり、クラッシュコーヒーゼリーと共にクランチアーモンドが口に入ってきます。これをかみ砕くとさらにアーモンドの風味が強まりクランチなのに丸々アーモンドを食べているような感じになります。

 これだけアーモンドの風味が強いのですが、飲み終えた後はスッキリと後味が残らないのも良いですね。

 それでは本日の登場人物は「食品」なのでこの方。とある「避暑地」で「パン屋兼洋菓子店」を実家に持ち、自身もお手伝いで店頭に立つ事もある、高校2年生の「鈴宮 せりな」さんです。飲んだ瞬間からアーモンドの風味が広がる「アーモンドミルクジェリコ」を食べた「せりな」さんは…。ちなみに背景が「アーモンドミルク ジェリコ」なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親指用サポーターを購入しました。

2020年08月22日 | 一般

 最近どうも親指の第二関節辺りが痛い事があり、特に朝、寝起き直後が一番痛む事があるのです。

 今年度から勤務先での所属する営業所を異動する事になり、移動先ではある程度の重さがあるものを手を広げて長時間持つことが多く、親指にはそれなりに負担がかかっているのは解っていましたが、ここまでひどくなるとは思ってもいませんでした。

 そんなワケで症状を軽減させるために「親指用サポーター」を購入する事にしました。

 とりあえず、ホールド力がしっかりしていそうなのを選ぶ事にして「バンテリン」が見た感じ良さそうでしたので、試しに付けてみたのですが、手袋ように被せて装着するタイプで、私個人として何となく安心感と装着感がいまいち気に入らなかったので別のにする事に。

 そして、「ザムスト」の「サムガードソフト」が巻き付けタイプで、固定力もありながら、ソフトタイプなので装着時に違和感が無いので選びました。

 まず、「ザムスト」ですが、「整形外科向け用品」を開発製造している「日本シグマックス」が1993年に立ち上げたブランドでして、多くのアスリートをサポートしているようです。そういった面から考えても、今回購入したサポーターもかなり良好ですね。

 装着も巻き付けタイプなので、片手で行わなければならず、苦労するかと思ったのですが、装着サポートフックがあり、そこに指を引っかけて巻き付けるのが簡単かつ確実にできます。縫製はシッカリして、サポート感も良くサポートするところはシッカリサポートし、それ以外は動きの邪魔をしない設計はさすがですよ。

 とりあえずこれで、親指の痛みは緩和できそうです。

 それでは、本日の登場人物は、医療系な話題なのでこの方です。「養護教員」で「ビーグル」の「Chiefille」である「プリシア」さん。親指の腱鞘炎を起こしかけてた友人に「プリシア」さんおススメのサポーターをつけてあげたようでして、ただ、サポーターはあくまでも治すためではなく、負担を軽減するための物であることを注意しています。ちなみに背景が今回私が購入した「ザムスト サムガードソフト」なのです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする