ほぼ週刊…CLEfつうし~ん♪

木管アンサンブル クレフのこと…
アータだけコソーっとおそえちゃータイ!

さんさんぷらざdeコンサート2012.11月編♪~己を知ろう…

2013-07-29 00:54:00 | 音楽
恒例の楽器紹介が始まりましたー


いつものようにVaVaりんにバカにされるフルート隊イラッ
でも、ここ最近は当ててもらえるようになったもんね~ダっ

そして、いつものように当ててもらえるクラリネットの次に
「チーム サックス」の紹介…


「木管アンサンブル クレフ」と紹介されても
金管楽器の名前を言われていますけど…(笑)


…ということは~

世の中、「おしいっ」楽器だらけですねプププ(嫌味)

**********************

せっかく撮っていただいたんで写真で紹介~


歌になるくらい有名な楽器ですもんねぇ王者
クラリネット=かおりん


ピアノ、ヴァイオリンに続いて奏者(女性)が多い楽器なんですが、
名前はあまり知られていない残念な楽器…
フルート=M子&umekin


カッコよくて人気はあるんですが、楽器名はほぼ知られていない
サックス=リーダー(ソプラノ)&VaVaりん(アルト)&青金(テナー)&ひゃん(バリトン)


もし良ければ…ひとつでも覚えてってくださいね…サックスの名前(笑)
VaVaりんへの仕返し終わりっ倍返しダ(by.フルートumekin)

つづく…

さんさんぷらざdeコンサート2012.11月編♪~いろいろ…

2013-07-27 01:12:15 | 音楽

コンサートスタート…した途端


曲に合わせて踊り出す人登場~(笑)


クレフのコンサートでは「アリ」です
どんどん参加してくださーい

***************
その後も…


お客さまと一緒に楽しむコーナーをしたり、
メンバーには厳しく、お客さまには優しい
MC:VaVaりん図)


今回はクラシック曲もしたのですが、これが意外とウケて
演奏に合わせてバレエを踊ってくれる方が登場~(笑)

ウレシイ~

と、思いきや……………


ウケがイマイチな曲があったり…(笑)
ノリノリな曲なんでこの曲も踊ってくれると思っていたんですが

カナシイ~

プラス思考で考えて…

演奏に結構自信がある曲なんで聴き入ってくださっている
…ということにしよう!(笑)→超楽観主義

********************
クレフは曲のレパートリーが幅広いので、
昭和歌謡曲を演奏したりすると…


演奏に合わせて大合唱~


VaVaりんが楽器を捨てて(笑)、歌に専念する曲では、


一緒に歌ってくださるどころか、前に出て踊ってくださいます
盛り上げてくださって感謝ー


お客さまとの一体感~
奏者としては何よりも幸せなひとときです


つづく…

さんさんぷらざdeコンサート2012.11月編♪~スタート!

2013-07-24 23:40:41 | 音楽
本番スタート

…の前に、スタッフさんからクレフの紹介をしていただきました


ハードルを上げてくれてます(笑)

クレフはイベントをする時に、各イベント先のスタッフさんに
コンサート風景の写真をお願いするんですが、
こちらのスタッフさんは必ず一枚目に…


自分の「オチャメな顔」を撮ってくれています(笑)
本当にオチャメな方です

さてさて…

ハードルを上げられてマイクを渡された
クレフMCのVaVaりんですが…


負けていません(笑)


こうなったらもう…やるっきゃないですねぇ

ということで、

「クレフコンサート」スタートです
はい、拍手~~~(笑)


つづく…

さんさんぷらざdeコンサート2012.11月編♪~リラックス…

2013-07-24 00:22:00 | 音楽
リハーサルを終え、ステージ裏で待機中~


というumekinに
「頭痛に効くいいツボ…知ってますよ」(by.VaVaりん)


一応、聞いてみることに…


…………雲ゆきが怪しくなってきた


本番前のリラックスタ~イム
 
こんな「くだら●(ピー!教えてくれたVaVaりんへの配慮)」
ことでも大切、大切ナニやってんダカ


本番開始直前になって、
お客さまが続々と集まって来てくださってますよ~



がんばるぞーーー!おー!!!!



つづく…

さんさんぷらざdeコンサート2012.11月編♪~リハ必死…

2013-07-23 00:14:34 | 音楽
つい先日のコンサートでしたばっかりなのに…

全くもって出来なくなってたりする忘れん坊軍団クレフ(笑)

時間に限りがあるので…

いつものノリが出るように必死に練習開始っ気合いっ


「ヤバイ」ってそれぞれが感じると一気に本番モードにスイッチON



でたっっっ
リーダーお得意の「本番でドーナルカお楽しみ~
こんな冷や冷や本番を10年以上続けてきて
クレフメンバーは強くなりました

**********************


VaVaりん、「歌のおばちゃ…基!お姉さん」デビューです
でも…「昭和歌謡」ですけどねぇ(笑)


この曲は「入り」を間違えたら元も子もないので、
入りは細かくチェック


いたって真面目に歌の練習をするVaVaりんを
いたって真面目に邪魔をする諸しぇんぱい方


VaVaりんの緊張をほぐしてあげてんですよ
…たぶん…2割くらいは…





つづく…

さんさんぷらざdeコンサート2012.11月編♪~本番前

2013-07-21 01:02:11 | 音楽
毎度おなじみの光景ではあるのですが…

本番前のVaVaりんの緊張度はメンバーの中でピカイチです
演奏だけじゃなく、司会もしますからねぇ…

と、言っても…

クレフのステージを見たことがある方には
信じられないでしょうが…キャッホー←アンナニべらべら喋ッテルノニ?

すると…

怒っていたハズの青金…
なぜだかVaVaりんに合わせて一緒に踊り始めました


良い「しぇんぱい」ですね、青金マン
でも…
変なことをするのは同じ高校卒で息の合う、
「リーダー&青金&VaVa」だけでお願いします巻キコマンドッテ!


あ、会場があきましたー
とっとと準備をして、リハーサル開始っ

******************************

リハーサルが始まると…

いきなり暗雲たちこめる…ドッカーン(笑)



つづく…

さんさんぷらざdeコンサート2012.11月編♪

2013-07-20 00:55:06 | 音楽
2012年11月某日 

さんさんプラザにてコンサート本番です

…2012年は本番が多かったんですぅ~
ということでまだまだ続く、2012年のお話

********************

リーダーとかおりんとumekinが先着組~
荷物をおろして、施設内で売っていたパンに注目(by.かおりん&umekin)

ちょっと遅れてひゃん号組の青金、VaVa、M子到着~


これがM子「クリソツ」パンです(笑)オイシカッター

みんなちょっと早く着いてしまったので、
ロビーで時間潰し~

リーダーがVaVaりんの服を褒め始めました。


………


VaVaりんは下にGパンをはいているのでご心配なく
でも、男女って枠組みをよく忘れるメンバーです(笑)




洋服談義に花開く…一応男子と一応女子
クレフ男女はいらん気遣いをしなくてラク~

互いの前で平気でパンツ一丁になれる関係?(笑)


ちなみに…

VaVaりんが着ていた服はこんな民族衣装風ケープ


あ…また音楽と無関係なお話から入ってしまいましたー


つづく…

学習発表会♪24.10月編~いろいろあるサァ~♪

2013-07-16 00:44:39 | 音楽
リーダーからの指摘により…

大慌てのVaVaりん
どうしたと


うんうん、借り物ですからね
キレイにして返すのは当然でしょう


……………サイテー(笑)

【ぞうきんとは?】

楽器を吹いていたら唾液が楽器にたまるんです
その唾液を床とかに直接捨てないように、
ひゃんは唾液を吸わせる「ぞうきん」をいつも持っている良い子デス


VaVaりんは楽器拭きクロスと間違えてその「ぞうきん」で
ひゃんの楽器を磨いていたというこの事実

ひゃんさん、初耳でしょう?(笑)


言い合いが始まったらいろいろ他のことでも言い合いが始まった
まったく…いろいろあるバンドさぁ~


「うるさいっ」てまた叱られちゃうので
とっとと退散しましょう


…VaVaりんだけ置いてバイバーイ(これもまた事実(笑))


おしまい

学習発表会♪24.10月編~またもやハプニング

2013-07-14 01:03:24 | 音楽
かおりん…

ピーンチっっっタスケテー


だったんですが、たまたま最後のフレーズは
フルートはお休みだったんで即席フォローに入る助ケルー(笑)


VaVaりんが何事もなかったかのよーにお喋りでごまかしております(笑)

あってはならないことなんですが…

長年、演奏活動をやっていると、どんなに気をつけていても
なんらかのハプニングがあったりします
その乗り切り方は…やっぱり経験…ですかねぇ~アー驚イタ


それにしても…

VaVaりん、喋りすぎじゃね?(笑)


でも、何とかもう1曲も無事に演奏することができ
発表会終了~ホッ

******************************
控室にもどってきて…

めずらしく褒められて「VaVaりん有頂天になる」の図(笑)


しかも意味ワカラナイこと言い出すし…「景色」


いつもと違う場所で吹いてたから
「景色が違ってみえて楽しかった」(by.VaVaりん)

…ってか、リーダーが指摘しているのは違うことみたいですがオイッ


あっっっそ、それは…



つづく…

学習発表会♪24.10月編~大人に…なれません(笑)

2013-07-12 00:00:04 | 音楽
やっとこさお声がかかりましたので移動~

そして、移動で通るステージ裏の細い通路で
おば様にこういう扱いを受ける…


残念ながら…毎年恒例のコトです
そしていつもぶつかられるのは青金ナンデ?(笑)


最終待機場所に着いたら…


な~に~~~


こういう時になかなか大人になれないクレフですムカツク
年齢的には結構イッテテモ…精神的にはまだまだ子供団体です(笑)

**********************
そして大慌てで本番ステージ開始っ


噛み噛みMCからスタート(笑)
お客さまにいい響きのアンサンブルを聴いてもらわなきゃっ

うん?

かおりんが変な音を出しているのはな~ぜ


実写版「クラリネットをこわしちゃった」
しかも本番のステージで…
ど~しよっ、ど~しよっ


本当に毎度毎度ピンチの多いバンドですキャー


つづく…

学習発表会♪24.10月編~not以心伝心!

2013-07-10 00:49:14 | 音楽
出番が2つ前のグループが待つ場所で待機中


青金マンが貼られているプログラムを見て気づいたっ!
次がクレフの番だと…

出演直前の団体はステージ袖の「第3待機所」で待たねばならぬのですエー

ただ…そのことを聞こうにも第2待機所に係員さんがいな~い…

のでっ!全員で「第3待機所」へ強行突破することにしましたgo


ステージ裏を通ってステージ袖の第3待機所に行くと…

今、ステージで発表している人々の人数が多いので、
元の「第2待機所」へ戻ってくれと邪魔者扱いされる始末…

それならそれでちゃんと言ってくださいよぉ~(泣)

「戻れ~」って、後ろから来ているメンバーに伝えようとしたら
umekinと青金マン以外のメンバーは来ていない…ナンデー?

***********************
umekinと青金マンが「第2待機所」に戻ると
他のメンバーは全員そこから動かずにいましたドユコト?


「リーダーの見解」

そもそも毎年、呼ばれて行ったにも関わらず邪魔者扱いをされたり、
待機所に入れずに狭い舞台裏で待たされたりするので、
umekinと青金マンの様子をみてから動こうとしたらしい…


案の定2人共戻ってきたしぃ~by.リーダー



メンバーに利用されたことに気付く→umekin&青金マン


無念っ(笑)


つづく…

学習発表会♪24.10月編~楽屋トークは花盛り2

2013-07-08 00:21:36 | 音楽
ただいまM子、ご機嫌ナナメ中…

never never and ever(by.M子)


ま、M子とも20年弱のつきあいなんで慣れっこです(by.umekin)
「そんなん、お互いさまやろー」(by.M子の言い分)

そしてこういう時はフォロー係になるVaVaりんですが、


どうでもいいことはすぐ忘れちゃうVaVaりん
いつも少しだけ残念っ(笑)


クレフMen'sは仲良く談話中~


この2人は以前から仲良すぎる…(by.クレフ女子)

この後、仲良し2人組は仲良くターイムで消え、
女子チームはVaVaりんトークショー(悪)で大笑い


あっという間に本番デスMen's帰ってコーイ



つづく…

学習発表会♪24.10月編~楽屋トークは花盛り

2013-07-07 01:40:47 | 音楽

練習を始めましたが…


リ、リーダー?


発表会であっても…


人様の前で演奏するんですから…


練習から本番モードバリバリです

****************************
さて、練習終了後は控室にて待機~

出演される他の皆さんと同じ控室~
社交ダンスの皆さんとかは踊って練習されていますが、
音を出す私たちはさすがにここでは練習はできず…

ただ…本番までの待ち時間がとっても長いので、


お喋りターイム
なんか今回はM子が怒ってましたねぇモー(笑)

というように、クレフはお喋りタイムが始まると
練習している団体さんよりうるさいらしく


係員の人からよく「静かにしてください
と、注意されたりします


大人なのにぃ~…(恥)


楽器を吹いた方が静かだったりして失礼シマシタ


つづく…

学習発表会♪24.10月編

2013-07-06 00:02:55 | 音楽
あ~…まだまだ続く24年のお話ですスミマセン

24年10月某日 

練習場として使っている場所での
「学習サークル発表会」に出演しました

学習サークル?

練習場は公共施設なものですから~…いろいろなサークルがありますよ~
キッズダンス、社交ダンス、浪曲、大正琴、太極拳…etc…

いろんな方々がたくさん出演されますホノボノ

***********************
音出し用のリハーサル時間は2、30分ほどあります
出演時間の2時間くらい前なんで…音出しとしてはあまり意味がない…(笑)


ただ、今回はひゃんがお休みでパートの移動があるため、
練習時間として使えるのはありがたや~


出演時間は10分と短いので2曲だけ演奏をします。
今回は「超有名なupテンポな曲」と「超有名な童謡」を選曲

「超有名なupテンポな曲」はB.Saxのソロから始まるので、
慣れないB.Saxを吹くVaVaりんへ曲順決め権利を譲るリーダー…


の気遣いは余計なお世話だったようです(笑)

でも、

慣れないB.Saxのせいか…VaVaりんは朝からハイテンション緊張スルー

そして、

慣れない朝練のせいか…M子はいつものようにローテンション早起きキライ


大人組は疲れます…ハァァァァァ~(by.リーダー&青金&umekin&かおりん)


つづく

ある練習風景♪~24.10月まだまだ続くよ編~おしまい

2013-07-03 23:40:04 | 音楽
クレフは本番では全員立って吹いているんですが、
さすがに練習の時は座ってしています。

だって…

練習は月イチですが、ぶっ続けで4時間もあるんですもの…モタン


でも、久々のB.Saxでイマイチ調子にのれないVaVaりんが、

立って吹き始めました


形から入らんとダメらしいです(笑)
VaVaりんの突飛な行動にはもう慣れっこのメンバーですから
どうぞご自由に~(by.メンバー一同)

ちなみにVaVaりんは…

みんなでカラオケに行った時もほぼこんな感じで
遊びのカラオケはいつでも「本番モード」?(笑)

**********************
なんとか練習終了~


そして…練習が終わったらとっとと帰る(笑)


結成から16年…結成当初は20代だったメンバーも
今や………

4時間ぶっ続け練習は身体に堪える年頃です…だから



とっとと帰りますお家に帰ったらグタグタ~



おしまい