ほぼ週刊…CLEfつうし~ん♪

木管アンサンブル クレフのこと…
アータだけコソーっとおそえちゃータイ!

ある練習風景♪25年2月編~却下っ!

2013-12-30 01:55:09 | 音楽

吹奏楽団とかだったら「solo奪い合い騒動」が起こるんですが、
クレフの場合は…


「solo譲り合い運動」勃発中ドーゾドーゾ(笑)
だって、リーダーの作るアドリブソロ…難しいーんだもーん

で、青金マンのお願いは…

却下(笑)

甘えは許さんぜよっっっby.リーダー

*************************
にしても…

曲の仕上がりが悪すぎです
ということで、VaVaりんとひゃんから提案が…


これまた見事に却下(笑)
クレフは基本!月イチ練習しかないので、
練習の時点で吹けない人が悪いってことになります

本番前までに仕上げきれない人がいたりすると…
出来ない部分をカットされたり、他の人に変えられたり
最悪!その曲自体がボツになったりします

コミックバンドみたいなんですが、演奏に関してはシビアなんですよー

****************************
時間が来たので…

今回の練習、最後の曲~


ラストになると元気になる男…(笑)
ちなみに…「葛城ゆき」でも「もんたよりのり」でもなく
「クイーン」のヤツです


この曲はちょっと長くてリズムも難しい曲なので、
気になる箇所をチェックするためにもっかい!


すっごい不協和音なんですけど~ドユコト?


練習番号「B」と「D」は発音が似ていいるので
わざとこういう表現をしたりします。
「大根」=「「D」aikon」
ということで、練習番号「D」からしますという意味です。

がっっっ!

青木マンには何一つ通じなかったようです。
何十年も一緒にやってきてるのにね 


こんなゆるーい感じで2月の練習はおしまい


ある練習風景♪25年2月編~人生は甘くないのだ

2013-12-27 01:32:56 | 音楽
話は元に戻る…

***************************
休憩おわり~

そしてリクエスト受付するとたいがいこの2人が…


いつもうるさいので「リクエスト禁止令発足」
すると、VaVaりんが横から入って来た


しかも、意外と考えて選曲をしていたりする…


今度は青金くんが手をあげています


こげなことを言いだしました。
たった7本しか管楽器がないのにナニわがままこいとんねん

そげなこと言うヤツには…

…うん?どっかで見た風景………


「ダチョウ倶楽部の刑」(古)

結局、青金が吹くことに変わりなしっドボジデー
クレフはそんなに甘くないのだ~


つづく…



話の途中ではございますが…25年12月22日編

2013-12-24 01:04:15 | 音楽
25年12月22日でもやっぱり激寒っ


先週に引き続き…
「クレフクリスマスコンサート in エルガーラパサージュ広場」
ということで、演奏してきました

でも、今週は…
       
夜演奏です18時~、19時~の2ステージ
ツリーもこのようにライトアップ
ミラーボールまでキラキラと回ってました。

       
先週はお昼間演奏だったのでこんな感じ
ま、これはこれでキレイでしたけど、やっぱり夜の方がキレイだったなぁ~

ステージも、

こんな感じでライトアップ
パッと見…スターですね(笑)
だからいつも勘違いされて写真やらいっぱい撮られます
早く勘違いに気づいて…消去、消去しちゃってください(笑)

       
スターじゃない証拠に微妙に名前も間違えられてますし…(笑)(笑)
もちろん!MC=VaVaのネタにされてましたオイシー
だからもう、来年はお声をかけていただけないかもしれません(笑)

**************************
夜だし、寒いし…ってことでお客様はいない…
と思いきやっっっ

さすがクリスマス前&祝日前夜

先週よりも更に多くの皆さんに演奏を聴いていただき、
もう、感謝感謝感謝感謝…のみでございます

この日も極寒でした

でも、2ステージ共にむっちゃ多くの人々が足を止めて
演奏を聴いてくださり…本当に感謝の言葉しかありません

多くの皆さんに演奏を聴いていただき、幸せなひとときをありがとうございました

************************
そしてこちらも毎年恒例になりました…

クリスマスコンサート後の「クレフ忘年会」ヤッホーイ
5人しかいないのはあと2人からは「拒否」られたからですウウウ(笑)

でも…

何人でも盛り上がるのは得意技です
こちらもいつものコース
飲み会の後にカラオケで…終宴は午前1時すぎ~(笑)

あ…だから拒否られるのかな?
じゃあ来年は「早朝忘年会」にしましょうかねぇ


今年の〆の演奏…何もかも楽しくて幸せな1日でした
ありがとうございました


ある練習風景♪25年2月編~人は進歩するのでR

2013-12-20 00:07:59 | 音楽
一旦休憩に入りまーす


仲良く談笑しながら2人で出て行くMen's
いつもナニを話しているんだろう???

女子チームはというと…

2月といえば恒例の「バレンタインデー」
いつもひゃんとかおりんがメンバー全員に愛をくれます


かおりんは…
自分の子どもたちのお友達とかにまであげてるみたいで
毎年この時期はものすごい量の「愛」を作ってます

そして、バレンタインデーといえばこの人!

今年はエライ自信があるようで…


こりゃまたビックリ!!
ケーキ屋さんにあるケーキみた~い
見た目はバッチリ、味も…M子曰く、「おいしかったとよ」…らしい(疑)


人間って…何歳になっても成長できる動物なんですねぇシミジミ
→「バレンタインデーその1」「バレンタインデーその2

耐えてきたかい…あったねぇM子の彼●ピー


つづく…

話の途中ではございますが…25年12月15日編

2013-12-15 22:55:04 | 音楽
2013年12月15日日曜日 


今日は毎年恒例となっております
「クレフクリスマスコンサート in エルガーラパサージュ広場」

でした


今年のメインツリーはこんな感じですプリチー
あ、でも実物はデッカイですよ

2ステージ演奏をさせていただいたんですが…


極寒っっっ

そんな中、たくさんのお客様が足をとめて演奏を聴いてくださって
感謝でございます

こんな寒い中での演奏…何年ぶりでしょう
演奏をしている私たちがそれくらい寒かったんで、
じっと聴いてくださっている皆さまはもっともっと寒かったハズで…

ありがとうございました

しかしっMCでも言いましたが、

来週、12月22日日曜日も同じく「パサージュ広場」にて
クリスマスコンサートを行います

時間は…18時~、と19時~の2ステージ(各30分ステージ)です

今日よりももっと寒いような気がするぅ~
ので、すっごく、すっごく暖かい格好をして
来てくださると…幸せ~です

ぜひ、お待ちしております



なんとこの時間帯の気温…9度っ
寒いハズですねぇ

上を見ていたら屋内から聴いてくださっている方々がいて…
正解です(笑)


でも…出来れば目の前で聴いてくださると、
私たちが調子にノッテ…いい演奏ができたりしますので(笑)

よろしくお願いします

ある練習風景♪25年2月編~倍返し?

2013-12-15 00:04:56 | 音楽

1分以上ある3枚譜の難曲を練習中…


そう、難しい曲なのに…仕上がりが良い


あ~…そういうことですかぁ~ハァァァァ
青金マンのお世話はひゃんとVaVaりんにお任せってことで(笑)

************************
続いての3枚譜…

VaVaりんから青金マンへの倍返し(嫌味)


青金マンをいらつかせたから…倍返し成功(笑)

すると今度は…

ひゃんさん…今、そのパターンは…


格好の餌食ですよ(笑)





つづく

ある練習風景♪25年2月編~耳が悪いのかな?発音が悪いのかな?

2013-12-11 00:39:24 | 音楽

リーダーを怒らせちゃったんで…
練習は「難しい曲シリーズ」に突入~


笛族はクラシックを習っていたので
クラシック曲は好きです

ただ…

クレフでクラシックをするとなると
普段は吹かないパートまで吹かなきゃいけないので
すっごーーーーーーーーーーーーい難しいんです

とりあえず、「くるみ割り人形」から3枚譜の曲のみしましょうか


青金くん…ケンカ売ってるのかな?


【オーバーチュア(overture)】
序曲のこと。
オペラや劇付随音楽、古典組曲などの最初に演奏される音楽。




…絶対…わざとだよね~(by.umekin &ひゃん)
オッサンにおばちゃんて言われた~(泣)



つづく…

ある練習風景♪25年2月編~ソコマデ甘くない…

2013-12-10 00:05:34 | 音楽
2013年で一番手ごわくなりそうな曲…の練習に入ります

おっ!意表をついて良い出来でスタート


…したのも束の間…4小節で良い出来終了~(笑)

ということで、

ここは基本に戻って、
ゆっくりなテンポからキチンと練習をしてみましょう


「ゆっくり」という言葉…好き~(by.VaVaりん&ひゃん)
ま、クレフの練習ではほぼ出てきませんからね


希望テンポがあまりに遅く…
ショッキングなリーダーソナイニ出来ンノカ?


でも、ひゃんの「スペシャルスマイル」に負けた?(笑)


さすがに遅いテンポだと確実に吹いてきますねぇ
では、もうちょっとテンポupしてみましょうか


ほんの10くらいテンポupしただけでもう出来ないとは…
想定外の出来事でした(笑)


リーダーからのオシオキだべぇ~

先月に続きまた「難しくて長い曲」の練習になっちゃいました


つづく…

ある練習風景♪25年2月編~ドリフかっ!

2013-12-08 00:07:29 | 音楽

ありえない音ミスをする2人…
いくら初見でも…そりゃないっしょ


おまけに…リズムまで違っちゃてるらしい


頭の中でリズムを数えていたハズのVaVaりん
気づかぬうちに声に出ちゃってるし…「注意!」(by.リーダー)


VaVaりんが「注意!」をうけてる横で
同じように堂々と声に出して譜読みをする青金マン…



「だめだ…こりゃ」(by.リーダー)




つづく…

ある練習風景♪25年2月編~毎度おなじみの…

2013-12-06 00:06:00 | 音楽
PAセッティング開始~

毎度おなじみの「M子ワンマンショー」
(ちょっとナニ言ってるのかよくわかんない?)


でも、リーダーが…


まったくもって理解不能な「M子語」を見事取得(笑)

************************
余談はおいといて練習開始~

今、この場で配られた新譜です…マジ初見ですエー


確かにそげん難しくはないんですが…

タンギングが異様に速かったり、
意外とリズムが難しい…できるかなぁ~?

とりあえずやってみよう

お?バッキングの「決め」のリズムはバッチリですイーゾー

さー、誰もが知っている有名なメロディさんどーぞー

毎度おなじみの…「♯、♭外し名人's」がメロディ担当でしたザンネン


つづく…

ある練習風景♪~25年2月編

2013-12-02 06:39:02 | 音楽
25年2月某日

クレフ定期練習日

今年はゆったりスタートで、ゆとり教育中~


練習場が空くのを待っていたらM子がやってきました。
ちなみに只今…お昼をとっくにすぎています


リーダーとVaVaりんにも、その「緊張感のない姿」に
言われ放題状態=M子(全然めげない)

その時のM子の姿を例えるなら…

   こんな感じ?(笑)

**************************
クレフの練習時間になっても
練習場があかないので…

突撃!開始っ(笑)
ちなみに過去も何度か突撃しております→「ルールは守ろう!

少しして若い女の子達がカギを返しにきました

なんか「激おこプンプン丸」な感じです٩(๑`^´๑)۶(笑)
クレフ先発チーム…また何か言っちゃったかな?(怖)


本当に「毒舌王」だらけで…すみません


つづく…