ほぼ週刊…CLEfつうし~ん♪

木管アンサンブル クレフのこと…
アータだけコソーっとおそえちゃータイ!

縁あっての結婚式♪24.10月編~禁句っ

2013-03-30 08:56:56 | 音楽
新郎、クレフ側に到着~


さー、ジョイント開始でーす
いざ、歌が始まるとなると…


新郎、豹変っ
なーんだっ、そんな方だったんですねぇ~ホッとしました(笑)

↑なもんで…会場は大盛り上がりですソーレ


そして、いいイメージを持たれたまま吹き逃げするクレフ(笑)

結婚式に出席した皆さまともこんな感じで

…うん?リーダーがなぜかVaVaりんを睨んでますねぇキラーン


~演奏終了後~


そう言われればそうですね


まぁ、フレンドリーで楽しい式だったんで…
ヨシとしてくださいませスミマセーン


つづく…

縁あっての結婚式♪24.10月編~仲間?仲間でしょう!

2013-03-28 06:39:29 | 音楽
演奏をしていたら…

こんなことを言われました


ま、これも何かの縁ってことで…
仲間でOKですよね?新郎さん、新婦さん(笑)


その後も演奏を続け…

MCは「演奏を聴かないで~」の一点張り(笑)
じーっと…
見られながら吹くのが苦手なんですポッ(VaVaりんが特に)

ということで、

来客の皆さまともフレンドリーになってきましたのでここいらで…


「サプライズ」登場~
…でも、裏ではこんなこと言ってたりしますけどね(笑)


新郎がいわゆる「高砂」でそのまま歌おうとしていたもんですから…


引きずりおろすメンバー一同ワハハハ(笑)
だって「仲間」だも~ん
一緒にしよーよー


さー、メインイベント開始でーす


つづく…

縁あっての結婚式♪24.10月編~助っ人さんもパニック!

2013-03-24 23:43:48 | 音楽
どうやら…

T.Saxの助っ人=小■さん…パニックに陥っちゃったみたいです(笑)

クレフの場合…
初助っ人さんがパニックに陥ることは多々あるので
メンバーはそんなに動揺はしていませんが、
演奏をドーニカまとめなければいけないのが
アンサンブルの難しいトコロ…一人抜けると音がスカスカー


ということで…

早速リーダーより客席から向かって左組に指示が飛ぶ~イクゾー
幸いにも小■さんがパニックに陥った曲は
メロディをほぼこの4人で吹いているので…

「メロディをブリブリ吹いて乗り切っちゃおう作戦」決行



なんとか無事、乗り切れたごたぁですホッ
でも、小■さんはショックから立ち直れてない風スミマセン(笑)


そういえば…

この曲の時にVaVaりんの顔が異様に怖かったのを思い出しました
なぜ?「VaVaりんの怖い顔」を知っているかと言うと…


小■さんがパニクった曲のラストはFl&A.Saxの…

↑こんな感じの「LOVELOVEかけあいデュエット


だから、デュエットが終わる時に…

「LOVELOVEに見える風」に目を合わせて吹く約束をしています

で、最後にumekinがVaVaりんの目を見たら…

VaVaりん…超~感じ悪い目つきでこっちを睨んでたりするし(笑)


パニクっている小■さんのフォローが出来なかったことを
悲しんでの表情だったらしい…


なんで悲しいのに怖い顔になるのか不思議?(by.umekin)


つづく…

縁あっての結婚式♪24.10月編~本番スタート♪

2013-03-23 00:18:25 | 音楽
会場は海辺のキレーでオシャレな式場


控室はこんな感じ
本番まではここで遠慮なくペチャクチャいつもの楽屋トークをして…


いざ、出陣っ

演奏をする場所がちょうど料理を運ぶ人達の出入り口
なもんで、邪魔、邪魔、邪魔
でも…
私たちもちゃんと演奏しなきゃいけないんで
譲らん、譲らん、譲らん…で、場所の取り合いをしながら、



セッティング完了さー、演奏スタートです


心配だった1曲目は何とか無事終了~ホッ


あれ、VaVaりん…新郎、新婦の名前をちゃんと言えてる

あとで聞いてみたら、

まー、スバラシイ
さすがクレフの名MCですねぇ~(笑)

*************************

さー、この調子で盛り上げてイキマショー

って、2曲目からボロボロになっているんですけど…


一体ナニガ?


つづく…

縁あっての結婚式♪24.10月編~空気よまない合戦…

2013-03-21 01:00:14 | 音楽
緊張が止まらない…VaVaりん

を、相手にしてあげないメンバームシ(笑)


リーダーよりVaVaりんへ助言


やっと周りの雰囲気に気づいたらしいアレ?(笑)


「みんなと楽しいお喋りがしたいデス…」(by.VaVaりん)


そしてリーダーにより、

強制修復~(笑)
意味がワカラナイ方はコチラ→「炭酸とワタシ


M子が何か言いたいらしい…


………


例のごとく空気を「読まない女」=M子


以上、VaVaりんとM子の「空気読まない合戦」でしたオソマツ~


さて、会場に着きましたよー


つづく…

縁あっての結婚式♪24.10月編~VaVaりんパニック!

2013-03-20 00:33:12 | 音楽
それでは会場に移動しまーす

助っ人の小■さんは自分の車で移動~
他、メンバーはひゃん号で移動~

ひゃん号の助手席はいつも青金の定位置なんですが、
今回はリーダーが…


「どういう意味?」(by.ひゃん)

温和そうな顔して「オラオラ運転」なひゃ…(以下略)

*************************


車内で軽く進行の打合せ~


VaVaりんにとっては重いモノとなったようですナニソレ?(笑)


早速、MCの練習開始~

最近の方は「お日柄」はあまり気にされないようですね
でも、コメントとして使うのはよろしゅーないっちゅうことで…(笑)

あと、いくらなんでも新郎、新婦の名前くらいは…

そりゃないよ、リーダー…(by.VaVaりん)

*********************
いつでもどこでもペラペラお喋りなVaVaりんですが、
本番前は異様に緊張する人だったりしますタスケテー

喋りつづけていないと緊張で心臓が張り裂けそうになる?(笑)
ま、クレフの本番前ではいつもの光景~(by.他メンバー一同) 


でも、落ち着かないみたいで…また、MCの練習開始~



いーかげん、落ち着いてよぉ~(by.メンバー一同)


…今回の依頼演奏は…荒れそうな予感がします(笑)

つづく…

縁あっての結婚式♪24.10月編~本日のメインイベント

2013-03-19 00:01:27 | 音楽
新郎、新婦からのお客さまへの「さぷらいず」
私たちもお役にたちたいですねぇ~

ただ…「自称音痴」の新郎様
「自称音痴」のレベルがワカラナ~イ

音痴って…

音が取れないだけでなく、テンポが取れない人もいたりしますもんねぇ
そっち系だったら…さて、どうしましょう


ある程度まではテンポを合わせることはできますけどねマカセテ


もし、「テンポ音痴」だったら置いてくことで決定~(笑)
新郎さんも新婦さんも優しそうな方だったから、
ちょっと「お笑い系」に持って行っても…ダイジョブでしょうエヘ


あ、そうそう!メンバーにも言い忘れていましたが…


私たちの演奏が式のメインイベントで
しかもショッパナだったりします



さぁ、気合い入れ直して練習再開っっっ


そして、会場へGOデス



つづく…

縁あっての結婚式♪24.10月編~新郎ともアンサンブルします♪

2013-03-16 00:16:42 | 音楽
ということで「新郎とのコラボ」が決定しているのですが…


打合せの際、新郎からリーダーへの相談…スミマセン


音痴…


と言っても謙遜かもしれないし、本当かもしれないし、
新郎の歌を聴いたことがないので全くもって想像つかず…ムムッ


なもんでここは…

VaVaりんが責任者に任命ナンデー
というのも…


カラオケのガイドラインのように
新郎が歌いやすいようにメロディを吹いてあげればヨロシ
難しいお役目デス…目立たず、誘導~コッチコッチ(笑)


いっそのこと新郎のヨコでVaVaりんが吹けば?



はい、いつものようにお話が脱線しました~(笑)


でも…

本番の演奏では似たような感じになっちゃうんですよ…これがっ!
まぁ、さすがに新郎にくっついては吹きませんでしたけどねワハハハハ


乞うご期待


つづく…



縁あっての結婚式♪24.10月編~その場の雰囲気で…

2013-03-14 00:16:07 | 音楽
練習開始~


………1曲目から………あまり曲の仕上がりが………
よろしくないようで……………


あ、笛チームは頭お休みだから関係ないんで知らんぷりデス(笑)



そんなに難しい曲だったっけなぁ~
もっかい頭からやってみよっっっ


何度繰り返しても同じようなミスがあったりすると……



こーなっちゃうドッカーーン


思いのほか曲の出来が悪すぎて
あの手この手を使いながら仕上げることに…ナサケナイ


でも、次の曲は…

なにがなんでも「しなきゃいけない曲」ですドキドキ
しかも新郎さんが演奏に合わせて歌ったりしちゃうサプライズ曲


本番の盛り上がり次第でどーなることやら…(怖)
そうなったら…



いつものように会場の空気を読んで演奏することにしましょう(笑)


メンバーは慣れっこですが、
助っ人の小■さん…かわいそうドーシロトオッシャル?


ま、リーダーを見てるか、VaVaりんの喋りを聞いてたら
なんとかなりますってワハハハハ 


つづく…

縁あっての結婚式♪24.10月編

2013-03-11 00:43:54 | 音楽
24年10月某日


今日は結婚式での依頼演奏です

依頼を下さった方は…全くもって見ず知らずのお方
エルガーラでクレフの演奏を聴いてくださって
依頼をくださったという…運命の出会い~(笑)


ということで…気合いを入れて演奏させていただきますっ
ということで…本番の日ではありますが、音出しを兼ねて
朝練してから会場に向かうことに…


練習場がなかったのでひゃんのコネを使って某所で練習~


ちなみに…青金マンがお休みのため、助っ人に小■さん登場です
→「小■さんとは?

************************
ひゃんが
「オバケが出そうな部屋しか借りれなかったんですけどぉ…」と。


「そうは言っても…」と思いきや
本当にオバケ出そうな見事な部屋でしたキャー(笑)


時間がないので早速、音出し~


朝が苦手なM子は不機嫌モードです(笑)


でも…

リーダーからすると女子はみんな「こんな感じ」らしいです(笑)


クレフって…個性派集団ですもんねぇ


しかもっ


これでよくアンサンブルができますこと一致団結するぜっ(笑)


さっ…練習、練習~
新郎、新婦がまっているぅぅぅぅ~





つづく…

ある臨時練習風景♪24.9月編~本番前ですから本気になりましょう♪

2013-03-10 09:08:50 | 音楽

しのぶさん=一希しのぶさん
Act.base」所属の役者さんです。
去年からお手伝いしていただいていますアリガトウゴザイマス

今回は

絵本の画像と私たちの演奏に合わせて
「読み聞かせ」をしていただくんですが…

演奏のペースに合わせてもらうと
読みが早口になって聴きとりづらいっぽい




リピート数を増やしたり、テンポを遅くしたり…
私たちの演奏を変更したんですが…


それどころじゃない曲の出来の悪さナンジャソリャー(笑)
すっごいキレイな曲で、今回の読み聞かせにはピッタリなんですが、


ずれる…音外す…ピッチまで合わんくなってきた…
これはやばい…やばいぞー


ということで、

メイン企画は読み聞かせの方ですが、
演奏が邪魔をしているという情けない状況にマジ叱られ中


何のための演奏会か…
もう一度よーく考えて練習をしましょう


ってことで、今回の練習は終了~

しのぶさん…せっかく来てくださったのにスミマセン
本番もよろしくお願いいたします


…の自主コンサート前に依頼演奏アリ(笑)
次回はそちらのお話になりまーす


まだまだ24年の活動のお話が続く…
本当に忙しかったなぁ…24年…


おしまい

ある臨時練習風景♪24.9月編~本番前なのにドタバタ…

2013-03-08 00:18:08 | 音楽

なんせ約30曲もある曲の中から、
その場でお客さまにリクエストをいただいて
即!演奏するという…

「やらせ」「さくら」一切ナシ
の度胸試しのコーナーですからねぇ…


やばしっっっ


本番モードで…

練習開始っっっ!


VaVaりん…い~読みしてましたねぇ
(実は本番のコンサートでも本当にリクエストをいただきましたー)


がっっっ

………やばしっっっ(笑)
そして練習していたのにも関わらず本番での出来がぁ~…


ま、このお話はまた後日~


そんなこんなでドタバタ練習をしていたら、

メイン企画のお手伝いをしてくださる
一希しのぶさんが来てくださいましたー


キャーキャー次の練習の準備に変更~


本番前なのにドタバタです
本番前だから…かぁ~



つづく…

ある臨時練習風景♪24.9月編~本番前のいつもの出来事

2013-03-05 00:32:58 | 音楽

…本番前のいつもの出来事です→直前変更




そーなんです。
前回の練習でリーダーは宣言していましたイットッタ
…ま、全員忘れとりましたけど(笑)
→「哀愁漂うsolo


ひゃんの味方になってくれるメンバーやらおるわけもなし~ヒャヒャヒャヒャ

ふぁーいとっ

************************

そうこうしているうちに…

時間がなくなってきちゃいましたー
「リクエストコーナー」の練習が追いついてなーーーい


一番人気のコーナーなのにドーシヨー


「やばーーい」(by.かおりん&VaVaりん&ひゃん)
「出来る、出来るぅ~」(by.笛チーム)
「やばかったら…吹かんかったらいいやん」(by.青金マン)


…………練習ダーーーーー


つづく…

ある臨時練習風景♪24.9月編~本番前だからって慌てない、慌てない…

2013-03-03 00:02:22 | 音楽

結果は…


OUT~


ムチムチムチ
こうしてリーダーに操られるメンバーであった(笑)

本番では期待してるよっ、お二人サン

*************************
さて、次の曲はこれまた難曲なんですが

まぁ~、たった2分ちょいしかない曲なのに
変拍子やら転調やらテンポ超速だったり…
いろいろと詰まりまくった曲です


労働基準法違反やで~(by.メンバー一同)


案の定、出来が悪いので
変拍子等で入りがわかりづらい所は…クロリン頼み


けど…

最強助っ人クロリンまでもが脱落する恐ろしい曲

だということが発覚した本番まで1週間ちょい…



今更ジタバタしてもしょうがないので
ラストの曲を練習することに

はい、キター
ひゃんにも恐怖の本番直前指令~(笑)



つづく…