ほぼ週刊…CLEfつうし~ん♪

木管アンサンブル クレフのこと…
アータだけコソーっとおそえちゃータイ!

話の途中…じゃなかったです。24.6.29編

2012-06-29 00:10:26 | 音楽
…ちょうどお話がひと段落している…運のヨイヤツ…


今日、6月29日はVaVaりんのお誕生日でーすヘーイ

おめでとうございます~パチパチパチ




VaVaりんってどんな人?


クレフでは、アルトサックスを担当してます
吹き位置は客席から見て…右から3番目です。


クレフのイベントを聴きに来てくださったことがある方だったら
アルトサックスというよりも…


「お喋りな女の人」のイメージの方が強いことでしょう


しかも、ちょっと…いえ、かなり個性的なMCなので
「一度見たら忘れられない」というお客さま多し



子供から年配の方まで幅広く愛される(?)「プチ毒のあるMC」が評判です



性格は…



「あなたは、表面は明るく快活で、人当たりが柔らかいのですが、
芯は強く負けず嫌いで男まさりの勝ち気さを備えた女性です。

反面、涙もろく他人に頼まれると嫌と言えない、アネゴ肌の部分も持っています。
自分にも他人にも溺れやすい苦労性のタイプです。

熱しやすく冷めやすい面があるため、感覚的にも優れ流行にも敏感なのに、
その特長を活かしきれていない面があります。

激情家で好き嫌いは激しく、理屈よりも感じた瞬間に行動を起こす面と、
神経質で心配性な面を持ち、せっかくの良い感性を発揮せずに終わる場合も少なくありません。

直感力にすぐれ、駆け引きや計算に強く、人に対して単刀直入な面があります。
その為、行動力や理性はあるのに他人から自己中心的な人だと思われがちです。

それはあなたの考えがあまりにも広範囲にまたがっていて、
とどまるところを知らないためでしょう。
この才能を生かすには、若いうちに年長の理解者を捜すことです。

その人によって導かれ、あなたの才能は開花するでしょう。
精神面でも肉体面でもどちらでもいいので、常に鍛えるよう心がけると良いでしょう。
また、趣味を生かすと新しい自分が見つかるかもしれません。

結婚後は、夫のために家を守り、夫婦そろって働きたいほうです。


(某占いより抜粋)


…まるでメンバーが書いたかのようにま・さ・に・…VaVaりんソノモノですね(笑)
はい、このよーな人です



「この才能を生かすには、若いうちに年長の理解者を捜すことです。
その人によって導かれ、あなたの才能は開花するでしょう。」


ここいら辺を読んだリー■ーや青▲が
「今のお前がここにおるのも…俺のおかげやぞ


って、言ってることでしょう



趣味を生かして生まれ変わったVaVaりんに会いたくなったあなたっ
ぜひ、クレフのコンサートまで



見た目は…あ、メイちゃんでもサツキちゃんでもありませんよっ
その後ろの人間じゃないモノに似てるってよく言われてました。





良い、1年をお過ごしくださいませー
おめでとうございます

ある臨時練習風景♪24.1月編~おひらき~

2012-06-27 00:15:21 | 音楽
練習に戻る…






VaVaりん、青金マンから注意を受けて素直に謝っています
練習のほとんどはこんな風に真面目に細かく練習をしているんですよっ
…信じてモラエナイカモシレナイケド




でも、すぐ「流れ」がこんな風になっちゃう←この人達のせい 




さっ、練習に戻りましょーハイハイ…


メロメロ?



なんか空気が怪しい…




リーダー…言ってることは至って真面目な話なんですけどねぇ
「ぱみゅぱみゅ」が頭から離れないらしいです。
ハモハモー、ヤッター(by.M子)



*************************

キリがないので〆まーす


今日は後片付けの時もうるさいです
「VaVaりん殺人未遂事件」発生チャーチャーチャーーーー(笑)




よくいますよねぇ。
みんなで片付けてる時にふざけるこんな男子小学生


ちなみに…硬貨はPAセットを片付けるのに必要なんです。
でも、1円でも10円硬貨でもいいので…
「VaVaりんボッタクリ未遂事件」発生チャーチャーチャーーーー(笑)





…やっぱ月イチが限界です…こんな人達と会うのは…ツカレル




おしまい…

ある臨時練習風景♪24年1月編~これもまた練習のうち…

2012-06-25 23:56:47 | 音楽
さー、本番前ですよっ
次は何の曲を練習しましょーか?


はい、青金クン



なんか…また変なことを言い始めましたよ




リーダーはそもそも「きゃりーぱみゅぱみゅ」を知らず…




お?言ってみると本当に難しい…




気づくと誰もが「ぱみゅぱみゅ」と言っている練習風景(笑)




元々、早口なVaVaりんは自信満々です




が、そんなVaVaりんでも言えないっぽい




結局、言えるのはM子だけ…年が関係する?(笑)




メンバー全員がすっごい集中力あるもんで…つい…
はい、練習しましょーヤー




ちなみに…別ルートから入手した情報によると


「ドラえもんの道具紹介調にマネをしながら言うと言える」らしいよ、青金マン。



チャラララッララーーー「きゃりーぱみゅぱみゅ~




…単にゆっくりだからじゃ…




つづく…

ある臨時練習風景♪24年1月編~ポンポコの乱②

2012-06-25 00:44:45 | 音楽
最終決定権はかおりんサンへ移りましたエー




かおりん…


お悩み中…
だってこの決断がこの後の練習に響くことになる可能性大アーレー




そして………





かおりん、「我が生き残る道」を選択(笑)




「せん派」だったハズの人はアッサリと裏切るし…



…「せん派」…
チーム力がそもそも弱すぎっタッタタラリラー





つづく…

ある臨時練習風景♪24年1月編~ポンポコの乱

2012-06-20 00:14:56 | 音楽
曲の出来の良しあしがあるので、いつも多めに選曲しています。



M子、突然の「この曲はしたくないっ」宣言っ
いえ、正式には「せんっ」と
M子的には「しないこと」が決定しているようです(笑)


呆れかえるリーダーでしたが…


青金マンがM子の味方にせんっ!
ま、青金の場合は自分がキツイフレーズを
吹き続けなきゃいけないから「したくない」だけなんですけどね



更に…


ひゃんまで「せんっ!」派に加わりました。
ま、ひゃんの場合も自分がキツイフレーズを
吹き続けなきゃいけないから「したくない」だけなんですけどね



「せんっ派」が続々と登場し、ショックを受けるリーダー…



しかしっ



「する派」の逆襲開始です




しかも「する派」は、


「強引に自分の意見を押し通す」
VaVaりんとumekinが組んでます コイツラヤッカイダ



その上…


リーダーまでもが「する派」に加わってしまいましたヤッパスルー



でも、「数的」には同等です



となると…


クレフは「民主主義」なので多数決となります
かおりんの1票で決まる…さぁ、どうする?かおりん…エーーー





つづく…

ある臨時練習風景♪24年1月編~失敗は成功の…

2012-06-19 00:05:41 | 音楽
本日は2本立て…ここから入った方は前ページへドーゾ

************************

更に練習は続きますが、その後も…


テンポ感がなかったり…




音ミスがあったり…




叱られてばっかりですトホホホ



練習でちゃんと吹けんヤツが本番だけ上手に吹けるわきゃーないっ!(by.リーダー)



さー…次の曲は気合い入れ直して…がんばろー



Sax四重奏から始まるバラードです
とってもキレイな曲なんで…間違った人は今度こそ「クビ」確実っ!キンチョー(笑)



なのに…



どなたか明らかに音を外してますけど~





おや?でも音を外した犯人はもしかして…





ここぞとばかりに仕返しが始まる…ヒャッホーイ(笑)


でも…



あんまり言いすぎると後が怖いよ…倍返しの刑がオボエテオレ



つづく…

ある臨時練習風景♪24年1月編~実は体育会系?

2012-06-17 00:05:46 | 音楽
練習を続けるも…


今日は「ドラムマシーンK岩クン」との相性がとても悪いデス…




本物のドラマー「くろりん」と違って…


合図がわかりづらいっちゃんねぇ~


あるメドレーで曲が変わる際に合図が「ちっちゃくて」

Cla.かおりんのメロディから入るんですが、かおりんが入れなくて…
困ってしまってワンワンワワーーーーン状態




そして…


クレフの長所…「連携プレー
1人がずれると連鎖してズレていく…これぞ!ま・さ・に「アンサンブル」



もう、この曲ボロボロですけど…本番でしますぅ?




「勘と気合い」でドーニカ乗り切ることになったようです(笑)

→本当の所はリーダーが「ドラムマシーン」の合図を
分かりやすく作り変えて来てくれることで解決っ


************************

さてさて次の曲は…


演奏パターンが2パターンある曲なんですが…どっちでいきますか?
(簡単にいえば、長いver.とアンコール用の短いver.)



演奏する曲はたくさんあるので短いver.で行って他の曲を入れるか…
でも、すごく人気のある曲なんで長いver.で聴いてもらうか…


さすがにリーダーもお悩み中………ウーン





って、結論が出ないまま演奏始まっちゃいました
メンバーはこうやって「演奏最中の空気の読み方」を学んでイキマスツカレル





つづく…

ある臨時練習風景♪24年1月編~名曲アワー♪

2012-06-13 23:37:23 | 音楽
今回はドラム助っ人=クロリンがいません



ので、ドラムがいない場合のoption譜を吹いたがいい?(by.ひゃん)



じゃあ…


笛チームにだってありますよ…option譜ドウスル?



となると…


cla&Sax隊にだって付けたされてましたよー吹イタガイイ?



なぜだかこの曲に限って…


リーダー…いろいろと音を足しているようですナンデ?



ドウスル?ドウスル?ドウスル?ドウスル?ドウスル?ドウスル?ドウスル?





結局、必要な音かどうかイチイチ確認するのが面倒になって
全部吹かなくてよくなっちゃいましたミンナウルサイッ



リーダー…こだわっているのか、こだわっていないのか不明なこの曲名は…




「テーマ オブ 【サザエさん】」(笑)



*******************************

続いては「この曲」を演奏すると必ず誰かが聴きにやってくるという…



「都市伝説」のような曲を練習するかどうか?お悩み中
本番ではするのでとりあえずちっちゃいな音で合わせておきましょう



ちゃんと超一流の作曲家の作った名曲なんですよ…ただ…



誰もが知っている「お笑い番組」のテーマ曲なんで
こんな曲ばかりやっているバンドと思われるとちょっと…(笑)




すると…


やっぱり練習場窓の外にギャラリーが…(笑)
そして…やっぱり笑われちゃってますワハハ





青金マンからの提案~←誰ものらず…(笑)




この誰もがつい足をとめて聴き入ってしまう名曲の名は…



「テーマ オブ 【笑点】」(笑)



クレフも人の心をつかんで離さない奏者になったワーイ



わけではなく…



時代を経てなお、誰からも愛される名曲たちのおかげなのです




つづく…

ある臨時練習風景♪24.1月編~偏差値、関係ねぇ!

2012-06-09 00:19:10 | 音楽
「自称 偏差値60以上」チームがアーダコーダと…


練習時間を無駄にしています(笑)




いち早く計算が出来たのはリーダーダッテ「リーダー」ナンダモン



指をいっぱい使って計算をしていた…


VaVaりんが正解してクイズ終了~ホッ
当たって威張っているVaVaりんですが…




「本当は計算なんかしていなくて、結局は適当なんじゃねぇ~?疑惑」



そして…


偏差値…関係ねぇ!!!(笑)ホーレミロッ



ちなみに…
なんで彼らが「自称 偏差値60以上」チームかと申しますと、
彼らの通っていた高校が「偏差値60」ないと入れなかった
高校だったからでございます


というわけで…


高校生までは頭が良かったのは認めますが、
今がドーカっていうと…



うーん…ドーデショウ(長嶋風♪)



つづく…

ある臨時練習風景♪24.1月編~偏差値って…

2012-06-07 00:50:53 | 音楽
練習風景に戻る…

************************

時間がもったいないので練習に入りますよ~


しょっぱなからリーダーがドッカーン(笑)



曲がズレたからなのですが…


笛チームのせいにするとですよっマチガットラン
でも、笛チームは譲りませんだって、超練習したもんっ


ということで、


自信アリな笛チームより提案~かかってこいやー(笑)


でも…
今回のドラムはクロリンではなく、「ドラムマシーンK岩くん」なので、
「ここからやって…」といってすぐ出来ないのが難点



あ、なんか算数のクイズが出ました
でも、参加するのは「自称 偏差値60以上」ある人達グループのみ


すると!VaVaりんが即答っハヤッスゲー


勘で答えるのが「偏差値60以上」ある人のスルコトデスカ?(疑)
諸先輩方に即効突っ込まれてました(笑)





あの~…そんなに時間がかかるんなら…
適当に始めた方が…よくない?(by.偏差値60以上ないグループ)




つづく…

話の途中ではございますが…24.6.6編

2012-06-06 00:04:36 | 音楽
今日、6月6日はM子のお誕生日でーすキャッホーイ

おめでとうございます~パチパチパチ




M子ってどんな人?


クレフでは、フルートを担当してます
吹き位置は客席から見て…一番左っかわにいる子です。


クレフって吹き位置はずーっと変わらないので
M子はいつでもどこでも一番左端にいます。


だから、毎年お呼ばれされている依頼場所で、


「あなたっいつも一番端っこにいてからたまには真ん中で吹かせてもらいなさいっ
とか言われたりして…


まるで「控えめな子だからいつも端っこにいる」と思われているようです。



おばあちゃん…だまされてはいけませんよ。
ぜひ、こちらのブログをイチから見ていただきとうございます(by.クレフメンバー一同)



性格は…



「あなたは、あどけなく、甘えん坊な雰囲気の中に、親しみやすいしとやかさと
魅惑的な色気があります。柔らかい物腰と控えめな表現で、いつも受け身の態度をとっている女性です。

男性だけでなく、同性からも好かれる女らしさの持ち主です。
人の言うことを良く聞く人で、相手に合わせた言動や行動を心がけています。
それだけに、抑圧された感情によって神経的に疲れやすい体質です。


こうした控えめな見かけとは異なり、本来は束縛されるのが大嫌いで、気ままに自由奔放にやりたい願望の強い人です。
気分屋さんで線が細いデリケートな感性があるので、芸術的センスに優れています。


特に伝統的なもの、古典的なものにふれることで運が開けます。落語や能、狂言を勉強すると意外な発見があるかもしれません。
博物館めぐりなどを趣味にするのもいいでしょう。


細々した家事は苦手な方なので、気の向いた仕事をしている方が楽しいでしょう。
また、中年以降、精神的な世界への関心が強まり、人生観が大きく変化する時期を迎えます。
ただ、じっくり堅実に生きていく慎重なタイプなので、焦らないことです。


あなたは、とても母性的なものを持っているので、頼られると弱いところがあります。
結婚後は、家をしっかり守り、上手にやってゆくでしょう。」


(某占いより抜粋)


あ、「控えめ」って書かれてるっ占いまで騙されているし~
でも、当たってるトコもあるよねぇ…


・束縛されるのが大嫌いで、気ままに自由奔放にやりたい願望の強い人ワーイ


とか、


・細々した家事は苦手な方なので、気の向いた仕事をしている方が楽しいでしょう家事最悪っ


あたり…(笑)


最後の2行はいっつもリーダーに言われて、「うっさい、うっさい
って、照れて否定していることを書かれていたりしてるし…(笑)(笑)



「控えめ(らしい)M子」に会いたくなったあなたっ
ぜひ、クレフのコンサートまで


青金マンの声が聞こえる~…
「ひかえめっっっ???だ~れ~が~じゃっっっ」(笑)





見た目は「松露饅頭」とか…言われているらしい●
(芸能人や動物でもなく、ただのお饅頭とは…ちょっと同情)





良い、1年をお過ごしくださいませー
おめでとうございます

ある臨時練習風景♪24.1月編

2012-06-03 01:33:56 | 音楽
24年1月某日 夜

2月に本番が1本入ったため、臨時練習を入れました~


集まったはいいけど…




なんか雰囲気ワルワル~(笑)
笛チーム&かおりんから見るとSAX隊がこんな感じに見えます



ま…



元々、クレフのSAX隊は個性派ぞろいなので
ある時はベラベラベラベラ喋りつづけていたり、
ある時はこんな風に「話しかけんなっ!」オーラを出していたりするのですが



個性派=扱いづらっ(笑)


**************************

サッサと練習に入りマショー


2月の本番もお初の場所でのミニコンサート
しかも1時間ほどの長丁場になりますので、曲数多しっ




いっぺんに言われたって覚えきれんっ!




だって偏差値60以上ないもんっ(by.笛チーム)




やっと全曲揃ったーーーー(by.笛チーム)




同じことを何度も言わせるなっ(by.リーダードッカーン)




サッサと練習に入…れませーーーーーーーん(笑)



つづく…