ほぼ週刊…CLEfつうし~ん♪

木管アンサンブル クレフのこと…
アータだけコソーっとおそえちゃータイ!

ある練習風景♪25年11月編~このバンド…

2015-01-27 00:14:46 | 音楽

エルガーラでしかほぼしない…「クリスマスメドレー」
なのに、NEWアレンジをしてきたリーダー(しかも難しくなっている…)


当然ながら…曲の仕上がりも悪く…


でも、前向きVaVaりんが前向き発言をして…


ちょっと元気が出たリーダーでしたが…うん、ガンバル


「2曲練習する気はない!」と堂々宣言の青金マン
おかげさまで、NEWアレンジの難しい方をすることになったよ(笑)

************************
引き続き新曲の練習~


東京でオリンピックをすることになったので
記念にアレンジしてみた某有名オリンピックファンファーレ

木管楽器ばかりでのファンファーレ…(笑)


…なんかシングルタンギングの練習をする人たちが…


この2人…シングルタンギングはとても上手なんですが、
その為にダブルタンギングができなーいという欠点もあり…

テンポ180の曲をシングルで…できたらすごいねぇ~

*******************************
お次の事件は…


あ、なんかまた「大丈夫か?このバンド」編に戻っちゃう(笑)


つづく…


ある練習風景♪25年11月編

2015-01-17 01:11:37 | 音楽
25年の10月は自主コンサートを行っているんですが、
先に宣伝で載せちゃったんで…とばしっ!

→知りたい方はコチラへ「25年クレフコンサートはこんな感じでした
ここから6話ほどご覧くださいませ

*****************************

ということで、まだ25年のお話しではありますが、
25年11月の練習風景より「リスタート」

年に一度の大がかりなイベントが無事終了して
最初の練習日~

なんか青金の様子が変っ?


マッピ=マウスピース
これがないと…音鳴りませんがなぁ~


青金マン…不安げなこの頃…ゴメンチャイ(笑)

でもまぁ…

青金マン嫁ちゃんが持って来てくれるまで
練習開始の準備を先にしましょう♪


クレフでは練習でもマイクを使ってします。
ミキサーに1人ずつマイクのコードをつなげます。


が…青金マンのマイクを差す場所が…ない?


VaVaりんが青金マンのマイクのトコに
自分のマイクコードを差しちゃっていました~…フアーン

でもまぁ…
とりあえず音出ししましょうか?


今度はマイクを鳴らす音源の音が鳴らないと…


原因はすぐにワカッタ!
つなげなきゃいけないコードがつながっていない…
準備係り=M子&VaVaりんは大焦りっ


でも、今回の犯人はリーダーでしたー
(そもそも、そのコードを出していなかった)


…大丈夫でしょうか?木管アンサンブルクレフ…(笑)


つづく…

話の途中ではございますが…

2015-01-14 00:02:17 | 音楽

本日1月14日は…

ひゃん(バリトンサックス)のお誕生日でーすオメデトウゴザイマス

プレゼントがわりに
今年のひゃんの運勢ば調べてみた


****************************

「いよいよ自分らしい人生の形を組み上げていこうという時期ね。
2015年は日常のさまざまなものが変化するし、
あなたの人生の方向性もしっかりと定まってくるんじゃないかしら。
やりたい事がやれるようになりそうだけど、その分、ストレスも多くなるはず。」


…ストレス…たまろーねぇ…


「自分に都合のいい事にばかり目を向けていると、思わぬところで足をすくわれるかもしれないわよ。」

↑自分の旦那にこげな写真ば撮られるとか?(笑)


「見切り発車はせず、先の事をよく考えながら行動したいところね。」

とのこと。
同い年の青金マンは「忍耐の年」、umekinも「「試練の年」だそうだから、
3人揃って老体にムチ打ち、手を抜き…ガンバロー
それにしても…


あー、とうとう「あの年」になってもーた(笑)


おめでとー
優しーダーリンとラブラブな1日をお過ごしくださいましー







27年度がはじまりましたー♪

2015-01-02 01:17:47 | 音楽
あけましておめでとうございます


昨年も1年間…お世話になりました
ということで!


2014年の活動総括~

26年1月:新年早々のビックイベント

キレーなホテルの広ーい会場でお偉方の前での大がかりなパーティ…演奏させていただきました
気さくなお偉方の皆さまのおかげで大盛り上がりとなり…ヨカッタです

2月:毎年ご依頼をいただいている施設での演奏

広報誌に「その音の大きさと綺麗さにビックリ」と掲載してくださっていて…
ドラム、マイク無の演奏だったんですが…すみませーん(笑)
あまりにも楽しいと調子にのって、音…デッカクなっちゃうバンドです

3月:お初の依頼演奏でした

こちらも広報に掲載してくださってました
「たのしい演奏」だったとのことで、
はい、一緒のステージで演奏した他の団体さんの演奏にはない笑い声がたくさんあり…(笑)

5月:結婚パーティでのサプライズ演奏

私たち演奏をどこにでも聴きに来て下さる方の結婚パーティ
サプライズのため…隠れてます(笑)

8月:シーメイトでコンサート

いつもスタッフの方が盛り上げてくださいます
ありがとうございます

9月:敬老会でのコンサート

3年越しで「あるおじいちゃんのリクエスト曲」にやっと応えることができました(笑)
今年もよろしくね

10月:ふれあい文化センターロビコンサート

どこのどなたか知りませんがタイトルまできちんとつけてくださって
私たちの演奏をどこぞにupしてくださっていて…ビックリ
ドラム、マイク無の管楽器隊のみでの演奏ですやっぱり音…デッカイかも?(笑)

10月その2:堀之内舞さんピアノコンサートのゲスト

ゲストなのに控えめにできない…(笑)
でも、優しい舞ちゃんのおかげで2年連続のウレシ楽しい共演でした

10月その3:クレフコンサート2014

大型台風19号上陸!

…コンサートを開催するか否か?かなり悩みましたが
いろんな方々の応援を受け、強行開催してしまいました~
「お客さまが10人くらいでも…ガンバロー!」と妙に盛り上がっていたんですが、
蓋を開けてみると…驚きのほぼ満席状態に感謝の言葉しかでませんでした
暴風の中、命をかけて来て下さった方も、家から脱出不可能で来れなかった方も…
皆さまに支えられての活動であることを改めて思い知った1年でした
ありがとうございました

11月:2月にも伺わせていただいたんですんが…

施設を改装して広くなったので、2月とはまた違う聴き手の皆さまとのコンサートです
「私たちが知っとー曲ばかりしてくれるねぇ…うれしいねぇ…
って涙しながら言ってくれたおばあちゃんの言葉に感激した1日でした

12月:緑台クリスマスコンサート

地区のクリスマスコンサートですでも…
たくさんの方々が演奏を聴きに来てくださって…一緒に歌って踊って、楽しかったー

12月その2:エルガーラパサージュ広場クリスマスコンサート

ここ数年、毎年恒例となりました1年の〆コンサート
…今年も寒かった~(笑)
でも、そんな中!見知らぬいろんな方々が立ち止って私たちの演奏を聴いてくださるんで…
ありがたくうれしい1年の〆となりました


2014年もクレフの演奏を聴いてくださった方、
応援してくださった方、
なんとなく気になって下さってる方…etc…


皆々さまに感謝いたします
ありがとうございました

そして…

2015年も木管アンサンブルクレフをどうぞよろしくお願いいたします

どんな1年になるか???ですが、
がんばりまーす