ほぼ週刊…CLEfつうし~ん♪

木管アンサンブル クレフのこと…
アータだけコソーっとおそえちゃータイ!

ある練習風景♪24.11月編~バイバイッ!

2013-08-31 22:48:39 | 音楽
練習時間が少し余ったので、

………


フツーじゃないのがフツーな人たちですアハハハハハ

その中から、一番難しい曲を練習したんですが…チャレンジ

ありゃま、こりゃまな仕上がりで…

でも、

まだあと1回、練習もできますしね


そんな会話をしていると…


カミナリが落ちますよドッカーーーン
Saxさんがメロディをいっぱい引きうけてくれているので、
この3人が吹けたら完成~…っぽく聴こえるためファイトですっヒー(笑)

********************************
時間が来たのでおしまいっ


おっと、次の練習は青金が、その次の練習はひゃんがお休みするとおっしゃる


人数がギリギリのアンサンブルですから
練習でも音が1本抜けたら演奏がスカスカに…


ということで、青金マンがお休みの次回練習には
「秘策」登場~


おしまい


…あ、クレフは「おしまい」してませんよぉ~
ご心配なくぅ~仲良し、ナカヨシ…

ある練習風景♪24.11月編~ヨロコビィ~♪

2013-08-27 00:15:28 | 音楽

更に不安な箇所があるとおっしゃる=VaVaりん
リーダーに聴いてもらうことに…


そもそもの楽譜の音が間違えているっぽい(by.リーダー)


一音、一音変えてVaVaりんに吹いてもらいますが
イマイチ…ハマらんっぽいですウーン

そこへ…

VaVaりんのひと言コノ音ハ?


ビンゴ~

…でも、そんなに飛び跳ねて喜ぶくらいウレシイことかい?
ウレシイことなのかい???(by.他のメンバー)


ま、みんな練習も楽しそうでナニヨリですヒャッホーイ



つづく…

ある練習風景♪24.11月編~永久に続く上下関係…

2013-08-26 00:44:56 | 音楽
15曲…全てを本番で演奏することは無理なので、
選抜するために超速練習開始デスGO


まずはM子がずっとしたがっている曲から…ヤロー
ただ、リーダーが乗り気ではなかったりするエー

そんなところへ…

「ボツ曲」へと追い打ちをかける「チームへぼへぼ」=VaVaりん&青金
ということで、練習をする間もなくボツ(笑)

********************
次から次へと練習を通していきまーす


次の曲は冒頭部分がアルト&テナーサックスのユニゾンなんですが、
なぜだかいつもピッチが合わないので青金マンがこんな態度です


ひゃんと青金が音を合わせていたら、
自信のないVaVaりんも慌てて参加…仲間に入れて~


入ったのはいいけれど、残念~な結果に…
チューナーで合わせたわけではないので、
実際はどっちがドーなのかは不明なんですが
先輩の権利で青金マンが強いオレはアット~


VaVaりんは永久に後輩デス(笑)


あ~、同じ高校卒じゃなくてヨカッタ
(by.ひゃん&umekin&かおりん&M子)

だって、青金の上には更にリーダーがいますからねぇ~
恐るべし、某高校…ちょっとオモロイ素人育成高校(笑)

つづく…

ある練習風景♪24.11月編~後先考えず…

2013-08-25 01:13:44 | 音楽
また曲決めに戻りマース

思いついた曲をあげてるだけの笛チーム
(考えるよりも先に行動派

気がついたら、

すっごい曲数が候補曲として出てましたアレ?


ここで、静観していたひゃんが参加してキタ結局ナニスル?


いろんな所でバトルが繰り広げられる…
女子だけだったらCLEfは成り立たなかったことでしょう…とつくづく(笑)


男子チームの気持ちもワカランわけでもない…(笑)

****************************
噂をすれば…
男子チームが「一服タイム」から帰ってきました



クリスマスコンサートは時間をかえての2ステージなんで、
同じ曲を2ステージこなせばいいだけなのですが…

毎年、ステージ毎にほぼ全曲曲目を変えるアホ…基!
「練習熱心な集団=クレフ

別名…「あきっぽい人達の集団=クレフ」(笑)
同じ曲を2回もするとか…オモシロクナーイ

まぁ、2ステージ共に聴いて下さる方も
稀にいらっしゃるわけですしぃ~

だから、今から猛練習に入りますっ


つづく…

ある練習風景♪24.11月編~最後?

2013-08-24 00:22:16 | 音楽
ただいま休憩中~

「曲…ナニがしたい?」って聞かれると、
たいがいこの2人が騒ぎ始めます

本番その2.の練習には本メンバーのVaVaりん(A.Sax)登場~


そうそう天神でクリスマスコンサートをするんですが…
どうやらその日が「マヤの予言による地球最後の日」
の1日に入っているらしい(都市伝説より)

…地球最後の日かもしれないのに、
その日は朝から晩までクレフメンバーはほぼ一緒にいる日…いいのか?(笑)

ま、都市伝説はおいといて~、曲決めへ戻る
天神でのクリスマスコンサート幹事のVaVaりんに聞いてみたら…

このようなステキな返事が…


今日が「クレフ最後の日」になるかのような雰囲気に…(笑)

でも、

VaVaりんの立ち方があまりにもステキだったんで
「クレフ最後の日」はまぬがれました(笑)

よう、そんな立ち方で楽器が吹けるね

…やっぱり倒れてた
その立ち方じゃあバランス取れませんって


治すつもりは…ないらしい
恥をかくことよりも笑いを取る女=VaVaりん(笑)


でも、青少年の為に…

楽器を吹く正しい姿勢ではないので、
笑いが欲しくてもマネをしてはいけません(笑)


つづく…

ある練習風景♪24.11月編~オリジナルソング♪

2013-08-22 06:49:40 | 音楽
「12月の本番その1.」の練習が終了したので、
助っ人ヨリヨリとはここでサヨナラ~アリガトー
本番でまたよろしくお願いします


次は、「12月の本番その2.」の練習に入るんですが、
演奏曲目をまだ決めていないため、
「休憩中に決めておくように!」(by.リーダー)


クレフにはオリジナルの「クリスマスメドレー」という曲があり、
クリスマスの時期にはいつも演奏をする鉄板曲です


…あ、なんか余計なこと言ったごたぁです…(by.umekin)


リーダーの「オリジナルソング」がスタートしてしまいました
M子大喜びキャー

歌でちょっと余計なこと言うと、
リーダーにすぐ変な曲を作られてしまいます

例えば→「パンの歌1」「パンの歌2

私、未だにこの「パンの歌」…すぐに歌えます(by.umekin)
たぶん、かおりんも…
それくらいインパクトの強い歌だったねぇ、かおりん(笑)

あ~、またこの曲のイメージ画像が作りたくなりました
みなさんにもお聞かせしたい…リーダー、アレンジしてっ(笑)


つづく…

ある練習風景♪24.11月編~我々は初見演奏ができるのか?2

2013-08-20 06:57:03 | 音楽

もっかいチャンスを与えよう…(by.リーダー)
だって、他の人達はほぼ吹けているんだもん…(by.リーダー)


今度は無音にはなりませんでしたが、リズムがズレズレです
仲悪ユニゾン…M子かおりん(笑)

ということで…


「メロディのガイドライン」登場~

すると…

やっとワカッタようです
ちゃんと吹かんとひゃんが怒るでーーー
(ベースラインの動きは誰よりも激しい…イジメ?(by.ひゃん))

信用度が低いので(笑)

最後にもう一回


そりゃ~、信用もなくなりますわ~(笑)


でも、その後は人様にお聴かせできる
演奏まで仕上がったので…採用決定~


わっ、なんかチャライ発言だらけですワハハハハ


このメンバーを信用していいのかどうか?
悩ましいリーダー像(笑)



つづく…

ある練習風景♪24年11月編~我々は初見演奏ができるのか?

2013-08-19 00:51:48 | 音楽

あと1曲残ってます…


つい2日前に楽譜を受け取った新譜が
いきなり次の本番で演奏する曲に入っていたりします(笑)

出来が悪かったらもちろん!ボツなんですが…
さー、やってみよう


5小節目でいきなりストップしましたー(笑)


デモ演奏をちゃんと聴いていればわかったんだけどねぇ
でもまぁ、昨日の今日で初見状態ですから
勘弁してください(by.メンバー一同)

すると…

なんということでしょう奇跡がおこりましたー
リーダーより「合格通知」が届く

でも…


途中のメロディが全く聴こえないことに気づいた
本当だったら…それはやばいぞ~

ということで、確認してみましょう
メロディは、かおりんとM子の2人のユニゾンです

勢いの良い曲ですからねぇ
勢い良く吹き始め…


たった3音吹いて、2人揃って無音状態になった…キャー
こんなトコはアンサンブル力があったりする(笑)



我々はこの曲を次の本番で演奏できるのであろーか?
カギはこの2人が握ることに…


つづく…

ある練習風景♪24.11月編~危険!関わるな…

2013-08-18 09:44:48 | 音楽

青金マンは現代ッ子ではないので
略語にはまるっきりついてこれません???


「昭和」を生きた男なのです(笑)


アレ?「犬猿の仲」じゃなかったっけ?M子青金


M子に急に話をふられた青金マン…
すべってしまって、ワン、ワン、ワン、ワーーーン(笑)


クレフMen'sは「すべらなーい話」が当然なので、
この雰囲気には耐えられないのですオレのせいじゃナカッ(笑)


クレフの教訓:「M子に関わるなっ



つづく…

ある練習風景♪24.11月編~デカッ!

2013-08-16 23:45:12 | 音楽
24年度の練習風景に戻るぅ~

*******************************

リーダーから、

かおりん(Cla.)への注文~吹けー


おっさん共?


本物の「おっさん(=青●ピー)」は本当にマイクいらずで…ガンバッテ吹キヨートヨ
トラのヨリヨリも女子っぽくない音量があります…故に「チームおっさん」(笑)
ちなみに…本メンバーのVaVaりんももれなく「チームおっさん」です

「チームおっさん」の特徴は…吹けない箇所ではちっちゃい音になる(笑)
わかりやすっ


お?クレフでは「静かなるフルート」まで、ハイ!消えた~


「どーしてもぉぉぉピキッ」
そんなん言われて誰が吹くかぁぁぁぁ~………


クレフでは「休符」が超貴重ですモノ
ありがたく頂戴いたしますワ(笑)


カットになったくらいで怒ってたら
クレフやら続けてられませんって~

最近はみんな、「solo譲り合い運動」開始してるし~(笑)



つづく…

話しの途中ではございますが…25.8.15編

2013-08-15 00:17:17 | 音楽
今日8月15日はかおりん(Cla)のお誕生日でーす


おめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


かおりんってどんな人


【表の性格】困難にも負けずに頑張れる人。

あなたは、努力が実を結ぶ運命が約束されているわよ。
今までにも人に頼ることなく、自分で道を切り開いてきたんじゃないかしら?
それが少しずつ実ってきているようね。
それはあなたの中に、踏まれても立ちあがる強さがあるからなのよ。
困難にも負けない気持ちを持っているのよね。すばらしいことだわ!
だけど今は穏やかでも、長い人生のうちにはもっと大変なことがありそうなの。
でも、心配しないでね。それはあなただけじゃないから。
どんな人にもいつか、何らかの形で訪れることなのよ。
だから安心するといいわよ。
そのときに「どうして自分だけが?」と思って、
それまでの努力を投げ出すのはダメなのよ。
ゆっくりでもいいから前に進むといいわね。


↑かおりん初参戦ライブの打上写真~

かおりんはクレフでは一番新しいメンバーさんです。
それでも…5年経ったね…ワハハハハ


…クレフに入ってから踏まれても立ち上がる強さが?(笑)




【裏の性格】実は、思いやりの深い優しい人。

あなたには、人を思いやる力が秘められているのよ。
お世話好きで親切にできるようね。きっとまわりの人は喜んでいるはずだわ。
だけど本当に相手が喜んでいるかどうかを、よく考えることも大切よ。
あなたは親切なつもりでやったことが、相手はそうではないこともあるのよね。
まず相手の立場に立って考えてみるといいわね。
もともと情が深くて優しいあなただから、
相手のためにどうすればいいかわかるはずよ。
思いやりに知性が加われば、ますますあなたの人望は高くなるわ。
それはこれからの人生に、大きなプラスになるのよ。
もちろんそんな見返りを求めて優しくするのはよくないけれど、
結果的にまわりまわってあなたを助けてくれるわよ。


(某占いより抜粋)

うん

子供たちにもすぐ好かれる~優し~


動物ナンチャラカンチャラ士の資格も持ってるくらい
動物たちの面倒も見る~優し~
…写真はムササビ(だったよね?)育ててた~


手作りお菓子やグッズもたくさん作ってくれる優し~


…これくらい褒めときゃ、今度の練習で
何か作って来てくれるかな?(悪)

*************************

クレフでは基本、控えめ…
あくまでも基本…ってか、他のメンバーがうるさすぎて…
ニコニコ笑って優しく対応係


たまにはうさ晴らしで…また歌いにイキマショー(笑)


クラリネット大好きッ
そして…その音量はSax隊にも負けません(笑)

「肉」マークの意味を知りたい方は…
ブログのしょっぱなを見てください



おめでとうございます~
良い1年をお過ごしくださいませ



話の途中ではございますが…25.8.11編

2013-08-12 01:53:54 | 音楽
25年8月11日日曜日 


今日はシーメイトでロビーコンサートを行いました

………
リハの段階からアーダコーダとモメナガラ…
少しでも良い演奏をお届けできるよーに

と、真剣に…時間をかけて練習をして、
イザ本番っっっ

あいにくの盆休み?単にクレフ人気薄っ?(笑)
前回のコンサートよりお客さまの人数は少なかったんですが、
お客さまの人数が何人であれ、クレフの演奏を待って下さってる方が
いる限りしっかりと演奏をさせていただきますー

そして、うれしいことに
時間が経つにつれ、どんどん人が集まって来てくださり…感謝ー


こんな感じで、客席がドンドン埋まっていき…
聴いてくださった皆さまに感謝いたします。ありがとうございました。

***********************

でも、今回は「新曲にチャレンジ」
ということで、クレフ初演奏の曲が多く…

自分達的には申し訳ない演奏になった曲もあり…スミマセーン


10月の自主コンサートで再チャレンジしますので、
ぜひぜひ、また聴きにきてください


15年以上やってても、「空気を読みながら」の演奏って
やっぱり難しいですねクウキ?(笑)

まだまだがんばりますっ

暑い中、わざわざご来場いただいた皆さま、
偶然通りかかって足をとめてくださった皆さま、
一緒に盛り上げてくださったスタッフの皆さま…etc…

ありがとうございました

…リクエストもいただいたことですし、
また次回もよろしくお願いします(笑)



次の本番は…

9月に依頼演奏→10月に春日ふれあい文化センターにてロビーコンサート
→そして自主コンサート「クレフコンサート2013」です

ロビコンと自主コンはどなたでも聴くことができますので、
ぜひぜひ~

詳細は本編「クレフHP」info.にupしていきますので、
よろしくお願いします

ある練習風景♪24.11月編~々…

2013-08-11 00:52:24 | 音楽

助っ人ヨリヨリが…


難しい曲にもよくついてきてくれますアリガタヤー

でも…

リーダーは助っ人にも容赦ナシですドッカーン(笑)


容赦ナシナシですドカドカドッカーン(笑)(笑)


A.Sax=ヨリヨリとT.Sax=青金…
2人の動きが同じ所が多い曲なので
2人揃って外されると…ヤバヤバです


あ、青金マンが怒った?


青金マンの楽譜は、
変化記号ナシの全て「ナチュラル」希望~だそうですよ…リーダー(笑)

ちなみに…

・「フラット」=変化記号の一種。「半音低く」を表す。
・「シャープ」=変化記号の一種。「半音高く」を表す。
・「ナチュラル」=変化記号を取り消し、もとの音に戻すための記号。


つづく…

ある練習風景♪24.11月編~ちゃう!

2013-08-09 23:37:34 | 音楽

それぞれがそれぞれに警告~

基本リーダーが曲を仕上げていますが、
各メンバーが思ったことを言い合える…
ナカナカ良い練習環境なんです

…ま、互いのせいにし合うことも多々ありますが(笑)


曲の出来が悪いのでゆっくりから練習し直すことに…


こりゃ、修復不可能ですな(笑)
今度は青金マン(T.Sax)が助っ人ヨリヨリ(A.Sax)に注意~ピー

素直な態度なヨリヨリに、

普段の練習では見られない謙虚な態度の青金マン…



メンバーからはブーイングの嵐(笑)

はい、この日の後半の練習で、A.SaxはVaVaりん
になりますので、その「扱いの差」をお楽しみくださいマセ(笑)


つづく…


ある練習風景♪~24.11月編

2013-08-07 00:12:29 | 音楽
24年11月某日 
クレフ定期練習日


12月にも2本、イベントが入っているため
今回の練習も2本立てです


しかも、1本はVaVaりんが出られないため、
24年度は何本お手伝いいただいたことでしょう…
助っ人「ヨリヨリ」に今回もお手伝いしていただきますスミマセーン


それにしても…

11月だというのに練習場が暑い
ということで、受付に電話して冷房をいれてもらうことに…
(自分達で直接ONできないシステムなもんで)

すると…

…受付の人に聞きかえされた
なんせもう11月ですからねぇ(笑)

************************
練習、練習


音出しを兼ねて、簡単な曲からしていただきとうございまするぅ~


ワタクシ共のせいではございませぬ~(by.メンバー一同)


今月もヘロヘロになるくらいの
猛練習…スタートですヒー


つづく…