プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★野沢温泉紀行②外湯巡りの里

2017-09-13 13:39:51 | 日記・エッセイ・コラム
 スキー場と温泉で知られる野沢温泉の正式地名は、長野県下高井郡野沢温泉村で、日本で唯一、村名に温泉がつく。

 冬季オリンピックの競技会場に使われたように、良質な雪に恵まれたスキーのメッカだが、温泉としても有名で、豊富な湯量を誇り、源泉かけ流しの共同浴場が13カ所もある。

 建物は、地元の人たちで結成する湯仲間が維持管理しているので、清潔で、生活感があり、親しみを感じる。

 しかも、湯屋の入り口に、心づけの「賽銭箱」が置いてあるだけで、何度入っても無料なので、温泉好きには堪らない。清掃代の一部にと、交代で、さい銭箱に100円硬貨を投入したが、一人当たり30円で、気分良く入浴することができ、感謝している。

 お湯は、全体的に、かなり熱い。大抵の共同浴場には、「熱めの湯」と「ぬるめの湯」の二つの湯舟があるが、「ぬるめの湯」でも、43~44度なので、湯かき棒を使っても、ゆっくり浸かるには、勇気が要る。加水は、効能が薄まる気がして、遠慮した。

 3日間で、5つの外湯に入ったが、一度だけ「熱めの湯」に挑戦したら、10秒ほどで、ピリピリ肌を刺すような痛みを感じて、湯船から飛び出した。見ると、全身、真っ赤だった。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。