写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

見慣れぬ鳥さん。。。@北海道白老町

2024-05-20 20:46:00 | 風景・動物
大型連休前半の北九州は早朝から徘徊。。。

初日→朝イチ便なので3時起きで、日中は徘徊、ホテルにチェックインしたのは20時前w

2日目→日の出から動くので4時半起w 日中は徘徊し17時にホテルに戻る

最終日→早朝便で帰るので4時半起床w

まっ、そんなこんなで朝から晩まで撮り鉄三昧でしたが

後半の北海道は目覚ましを仕掛けず起床するぞって事で・・・

北海道2日目、ロケハンがてらのんべんだらりと白老周辺をぶらぶらしてたら



ウポポイの入口辺りで、あれ? なんか見慣れぬ鳥さんが。。。

これって~、カササギ??

でも、カササギって北九州方面の野鳥ってイメージがあります。

佐賀県の県鳥だし。。。 そんな野鳥が白老に??

グーグル先生で調べてみたら・・・

北海道・苫小牧市から室蘭市にかけて定着してるそうです。



大きさ的にカラスと同じぐらいかな?

自分は苫小牧市内で見たことがなかったんですが

叔母曰く「ふつうにいるよ?」だそうな ...( = =) トオイメ

って事で・・・ 昨日UPした糸井駅で撮り鉄してる時、上空で空中戦してましたwww

確かに普通にいるわ (;^_^A

しっかし、画質がねぇ~



今回、飛行機や船は撮る予定が無かったので(丘珠空港は行くつもりでしたが雨でキャンセル)

100‐400を持ってきました(100‐400は丘珠OK)

やっぱりこの装備では遠かった。。。

今度は60‐600でしとめてやるぜぇ~ ( ¯▽¯ )ニヤニヤ


そういえば。。。

北九州での撮り鉄してた時に「特急 かささぎ」を撮影しましたが

あれはフラグだったのかな??




撮影時期:2024年5月

撮影場所:北海道白老町

撮影機材:Canon EOS R50

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR貨物 DF200-8号機+コキ 2... | トップ | 苫小牧で朝食を »

風景・動物」カテゴリの最新記事