さらの宝塚!?よくばり日記

宝塚観劇の感想、舞台観劇の感想、コンサートの感想などなど。

セットデザインのヒミツ展2

2018-03-28 01:47:57 | Weblog
3月25日(日)

横浜の放送ライブラリーに行って来ました。





今回は、フジテレビの月9のセット展示でした。

台本、デザイン 模型、デザイン画、セット等が展示されていました。

月9の年表などもあり、懐かしい台本も。







『コードブルー』のパネルや『貴族探偵』のセット模型・デザイン画もありました。
御前様の椅子があり、誰でも座ることができるので、しっかり座って来ました(^_−)−☆













そういえば、昨年もこの時期にあって、なおちゎんと来たなぁ〜と。
今回は予定が合わず、それぞれで見て来ました。

4月8日までです。




変則ダブル

2018-03-27 22:22:36 | Weblog
3月24日(土)
花組公演
『ポーの一族』
11時公演
観て来ました。



その前に帝国ホテルプラザ入り口で、映画『クソ野朗と美しき世界』のポップアップショップとカフェの整理券をゲットしてきました。





公演は、my千秋楽でした。
チケット難と言われたこの公演、3回も観る事がでかて、ラッキーでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

終演後、帝国ホテルプラザへ。
ショップは15時からだったので、日比谷界隈を散策してから向かいました。

整理券に番号があり、その順番に階段で待機。
案内されたのは15分程経ってからでした。
会場には、実際に映画で使った衣装や小道具なども展示してありました。
写真OKとのことで、バンバン撮ってきました(^_^)
金曜日に慎吾君が来店して、パネルにサインしたそうなので、それも撮りました。















ひとしきり見終わったら、レジでグッズを購入して、一旦ショップの外へ出ました。

カフェは同じ会場内に設置されているのですが、整理券の時間にならないと入場できないのです。

整理券の時間まで、銀ブラして来ました。
普段劇場に行っても、銀座までなかなか足を伸ばさないので、色々な所見てきました(^_^)

整理券の時間前に帝国ホテルプラザに戻り、また階段で待機。
カフェは30分の入れ替え制です。
ショップの会場を横目で見ながら、カフェのレジへ。
メニューはコーヒーのみです。
ホットかアイスを選択し、何種類かあるコースターを自分で引き、席に着席します。
コーヒーの認定証とマシュマロが1個付いてきました。





席に座り、正面の画像を見たり、飾ってあるものを撮って来ました。





土曜日だったし春休みなので、早い時間の整理券もらうには、相当早く行かないとダメですね(@_@)
4月20日までです。

市川海老蔵 特別公演 源氏物語

2018-03-27 21:49:42 | Weblog
3月22日(木)
17時公演
場所はオリンパスホール八王子





このホールは八王子駅直結なので、便利ですね(^_−)−☆

さて、源氏物語。
もちろん海老蔵さんは光源氏。
夕顔と明石の君は、妹の市川ぼたんさんが、2役。

オペラと歌舞伎、お能の競演。
プロジェクションマッピングを使った映像と、普段なかなか観ることの出来ない舞台でした。

やはり源氏物語は奥が深いです。

歌舞伎さながら、イヤホンガイドをレンタルしました。
やっぱりイヤホンガイドが有った方が、より詳しく分かります。

入り口で、カラー版のパンフレットが無料で頂けます。
とっても立派なパンフレットだったので、ビックリしました。

入り口では、海老蔵さんのお母様もお見かけしました。

次回は、歌舞伎をしっかり観たいと思いました(^_^)

懸賞品

2018-03-21 20:57:38 | Weblog
報告忘れてた(汗)

3月の上旬、おそらく10日(土)よりも前(大汗)

ポストに不在票がぁ〜。
差し出しは、ん、日テレ?
なんだろ???

再配達してもらって、箱を開けたら…。







いつ応募したかも、すっかり忘れてました。

そういえば、キーワードを入れて応募した記憶が蘇って来ました(^_^)

まさか当たるとは思ってなかったので、応募して自分の中では終了してました。

なのでビックリでした(^_−)−☆



変則ダブル

2018-03-19 00:28:01 | Weblog
3月17日(土)

まずは日本青年館へ。
連れはみりんこさん。

の前にランチしてから向かいました。
久しぶりにお会いしたので、ガールズトーク炸裂でした(^_-)

『ミュージカル陰陽師』
13時公演観て来ました(^_^)



所謂、2.5ミュージカルでした。
中国のゲームが原作だそうで、日本公演はプレビュー公演です。

終演後は写真タイムがありました。



なかなか面白かったですが、あの終わり方だと続編があるのかな?と思ってしまいました。

日比谷に移動して、次の時間までお茶してました。
言うまでもありません。ここでもトーク炸裂(*^◯^*)

みりんこさんと別れて、日生劇場へ。
『ラ・カージュ・オ・フォール』
観て来ました(^_^)





私、またまた初観劇でした。

市村正親さんと鹿賀丈史さんの絶妙なコンビネーション。

ハッピーミュージカルでした。

宝塚OGはたーたん(香寿たつき:こうじゅたつき)とみなこちゃん(愛原実花:あいはらみか)が出演しています。

指揮者は塩ちゃん(塩田明弘さん)だったので、テンション上がりました(*^◯^*)






透水さらさソロコンサート

2018-03-19 00:17:56 | Weblog
3月13日(火)
19時公演
場所はサントリーホール・ブルーローズ



当日は大ホールでもコンサートがあり、正面入口は大混雑でした。

ゆきえちゃん(透水さらさ:とうみさらさ)の歌声は名前のごとく、透明で、心地よかったです。

MCと歌の時のギャップが面白かったです。

ゲストはれいちゃん(朝風れい:あさかぜれい)

ディズニーの曲やミュージカルの曲、そして宝塚の曲もありました。

会場にはまっつ(未涼亜希:みすずあき)やOGも来ていました。

THE PRAYER

2018-03-18 23:59:36 | Weblog
3月11日(日)
場所はコットンクラブ。
20時公演観て来ました。





食事は済ませていたので、デザートのガトーショコラと紅茶注文しました。

今回この公演奇跡的に観る事が出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))

ズンちゃん(姿月あさと:しづきあさと)30周年記念ライブのファイルで『THE PRAYER』だったので、どうしても観たかったのです。

この日は花粉症が最悪の状態でしたが、コンサートの時間だけはなんとか治っていてくれたので、助かりました。

テーマごとに曲を選曲し、歌う構成でした(^_^)
CMソングから懐かしい曲、演歌まで幅広く歌ってくれました。
本当にズンちゃんの歌声は素晴らしいです。

もっと長く聞いていたかったです。

30周年は3月25日までで、26日(初舞台の日)から31年目に突入です(^_^)



嵐ごと+アルファー

2018-03-18 22:54:29 | Weblog
3月10日(土)

朝も早よから起きて向かった先は、翔ちゃん(嵐:櫻井翔)映画の特典付き前売り券を買いに109シネマズ湘南へ。
連れはなおちゃん。

無事に整理券ゲットし、前売り券購入できました。









次に向かった先は、新宿駅新南口スイカペンギン広場。

サッポロビール「麦とポップ」のイベントでした。

早く到着したのに運営の仕方が悪く、整理券の時間が後から来た人より後になってしまい、そこで1間もロスしてしまいまし(-_-)
でも、ニノ(嵐:二宮和也)の声も聞けたし、「麦とポップ」の試飲缶も頂けたので、良しとしよう。













その次に向かった先は豊洲。

ららぽーと豊洲で行われていたエールマーケットへ。

東北支援の一環で、農産物、海産物、日本酒、伝統工芸品、オリジナル商品などのブースがありました。

私は南三陸ミシン工房のティシュボックスケースを購入。
他にも福島のトマトドレッシングなども購入。

そうそう、ほや坊やの看板もありました。







最後は水道橋に移動。

ドラマ「BG」のロケ地の居酒屋さんへ。
木村くん(木村拓哉)と斎藤工さんの座ってた椅子は、この日は予約で座れませんでした。

ビールにラテみたいにBGを入れて貰いました。
あっ、ビールはなおちゃんのです。



















どれも美味しくて、リーズナブルでお腹一杯になり、満足でした。

水道橋と言う土地柄、ドームコンサートがある日は予約で一杯になるそうで、早めの予約をとのことでした。

う〜ん、コンサートの日予約できるかな?



ダ・ブ・ル

2018-03-18 18:50:39 | Weblog
3月4日(日)

まずは花組公演
11時公演観て来ました。
宝塚友の会優先公演でした。







宝塚友の会、この一年全く当たってなかったので、当たるとは思ってなかったので、ビックリしました。

優先公演は、幕間の抽選会(当然撃沈)や終演後のトップスターの挨拶もあり、ちょっとお得です(^_-)

もうロビーにはお雛様はありませんでした。
前回行けて良かったです。

2回目だったので、ゆっくりと観る事ができました(^_^)


終演後向かった先は、東京国際フォーラムCホール。

『ジキルとハイド』18時30公演観て来ました。



私は初観劇でした。なかなか観る事が出来ずにいて、やっと観る事が出来ました。

もう、石丸幹二さんが素晴らし過ぎで、久しぶりにゾクゾクし、感動しました(((o(*゚▽゚*)o)))

あの有名な『時が来た」はこの場面で使うのかと納得でした(^_^)

指揮者は塩ちゃん(塩田明弘さん)だったので、ますますテンションか上がりました(^_−)−☆