さらの宝塚!?よくばり日記

宝塚観劇の感想、舞台観劇の感想、コンサートの感想などなど。

なまず

2013-05-19 00:16:18 | Weblog
またまた更新が遅くなりました(^_^;)


8日(水)
東京芸術劇場シアターイースト

月船さらら主催「metro」の第6回公演





昨年演じた「なまず」と同じですね(b^-゜)
ただ、前とは違って会場が広くなりましたv(^-^)v

奇しくも、ゆりちゃん(天海祐希:あまみゆうき)が上演していた
「おのれナポレオン」の劇場の地下にある劇場でした。

心筋梗塞騒ぎで、8日は公演中止になっていたので、どうなってるか
確認したかったのですが、仕事終わりで駆けつけたので、
地下劇場しか見ることが出来ませんでした。

今はゆりちゃんも退院して静養中とのことで、ひとまず安心しています(*^_^*)

さて、話しを戻して…。

入口でチケットをもぎって貰い中に入ったら、「なまず」の演出家の
天願監督が一人、一人お出迎えしてくれていました(b^-゜)
初めての方はわからなかったかもです…。

なかなか見やすい席で、metroのお芝居では赤坂レッドシアターの時より広い会場でしたφ(.. )

会場にはとーやん(榎登也:えのきとうや)も来ていましたo(^▽^)o
すっかり女子になっていました(^_-)☆

この日はさららんのお誕生日!!

舞台初日がお誕生日ってそうそうあるものではないですね(b^-゜)

前回と違ったのは最初の出だし。
多分、この場面追加されたと思われますが、記憶がぁ~σ(^-^;)

次の場面からは、しっかり記憶があったので…(*^_^*)

蝉時雨蝶子も健在でした(^ε^)♪

やっぱり、ハチャメチャな設定ですが、現代社会を風刺している内容もあったりで…。
3・11がかなり天願監督に大きく影響していると思いました。

次回作はどんなお芝居になるか、今から楽しみです。

終演後は、出演者皆さんで、さららんのお誕生日をお祝いしました♪(*^ ・^)ノ⌒☆

帰りは直通になった副都心線と東横線に乗って帰りました(^_-)☆

ダブル

2013-05-03 21:25:20 | Weblog
またまたダブルですv(^-^)v

5月に入りましたが、4月の報告です(^_^;)

4月27日(土)

初めは花組公演「オーシャンズ11」



最寄り駅に着いたら、乗るはずの電車が異常音がしたので、
前の駅を出た所で止まっているとのアナウンスが…(((゜д゜;)))
うわぁ~、開演ギリギリか少し遅れてしまうかのどちらかだわ~(*_*)

花組鬼門です(ノ_・。)
以前も花組公演の時、人身事故で30分も遅刻してしまったことがありました。

また、あの時の悪夢がぁ~(→o←)ゞ
でもなんとか5分遅れで、会場に到着しました(^_^;)

花組公演、やっぱり楽しかったです。

アドリブの所は、本当に毎公演変えているのですね(^_-)☆

みっちゃん(北翔海莉:ほくしょうかあり)、面白過ぎです(^~^)
だいもん(望海風斗:のぞみふうと)は笑いを必死にこらえているのがわかりました。

ベネディクト役なので、笑う訳にはいかないので、結構辛いと思います。
時間があれば、アドリブ観に行きたい所です(*^-^)b

5日まで上演中ですo(^▽^)o


次に向かった先は、品川プリンホテル・ステラボール

「郷ひろみファンクラブパーティー」

一年に一度のお楽しみ~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

2ショット撮影やオークション、その年のお楽しみとファンクラブならではの
メニューになっとります(^_-)☆

私が参加した回は、ファンクラブパーティーの最終回でした。

今回は2ショット撮影が終わった後直ぐに写真を受け取れると言う、
画期的なことになってましたv(^-^)v

前回までは、最後にひろみがお見送りしてくれた後に渡されていたのですが…。
技術の進歩って凄いですね(^_-)☆

また、オークションも前回までは静観するばかりでしたが、やっと参加できる
システムに変わっていました(*^_^*)

ただ、敢えなく撃沈でしたが…。
私、じゃんけん弱いわ~(*´Д`)=з

今回のお楽しみは、カラオケ大会(b^-゜)

客席を赤白で分けて、ひろみがそれぞれチケットの半券を選んで、
ひろみの曲をワンコーラス歌って、チーム戦で戦うと言うものφ(.. )
私は赤組でした。
すでにチケットで色分けされていたのです。

結果、赤組勝利(*^ー^)ノ
プレゼントは、QRコードが印刷されてあるひろみの写真カードでした。
QRコードを読み取ると1ヶ月限定ですが、ひろみの動画が見られるというもの(=^▽^=)

このプレゼントが紹介された時、会場は「えぇ~…」もっと違うもの期待していたのよね~!!

でも、動画が見ることが出来て満足ですv(^-^)v

来年はどんな企画なぁ~!!
って、参加する気満々ですが…(≧▽≦)