さらの宝塚!?よくばり日記

宝塚観劇の感想、舞台観劇の感想、コンサートの感想などなど。

『天使にラブ・ソングを~シアター・アクト』

2016-05-30 11:52:18 | Weblog
6月になり、梅雨入りしましたねぇ~。
いつものごとく、5月の報告が残っているので、さっそくいってみよう(爆)

5月28日(土)
17時公演
場所は帝国劇場



この回のキャストは、らんとむ(蘭寿とむ:らんじゅとむ)と大澄賢也さんでした。



そして指揮者は、塩ちゃん(塩田明弘)
それだけでもテンション上がります(^_-)-☆

おまけに終演後のバックステージツアー付きでしたV(^_^)V

開演前に、ロビーパフォーマンスがありました。
ミュージカル劇団のパフォーマンスで、劇中の曲を振り付きで熱演(^O^)
開演前からテンション上がりました(^_-)-☆

席は2階のS席でした。
客席降りがあるので、1階席が良かったのですが、後で2階席で良かったと思いました。それは後ほど(笑)

らんとむ初帝国劇場出演!
初主演ミュージカル!
観ることが出来て良かったです(^-^)

あれ、やっぱり大きいわ~(^_-)
男役の時は、そんなに感じなかったのですが、周りの女優さん達と一緒にいると、大きく感じました(^◇^;)

ハッピーなミュージカルで、観ると楽しくなります(*^◯^*)

終演後は、お楽しみのバックステージツアー(⌒▽⌒)

集合場所に、塩ちゃん登場。
ミュージカルの解説をして下さってから、客席に移動しました。

解説の時、劇中で塩ちゃんがバチカン法
王役で出演する場面があるのですが、2階席だったので、解説がよ~くわかりました(^_-)-☆
まだまだ上演しているので、詳しくは書けません。
確認されたい方は、是非観て下さいって、帝劇の回し者ではありません(爆)

客席からは、ライトなどの位置や、オーケストラボックスの説明があり、オケボックスには、ミュージカル演奏で有名なパーカッションの長谷川友紀さんが残っていて下さいました。

この公演で使うパーカッションをデモンストレーションして下さいました。
また、次公演ではドラムもなさるとのことで、ドラムもデモンストレーション。
流石でしたv(^_^v)♪

その後、いよいよバックステージへ。
舞台監督の佐藤さんが、待っていて下さいました。
帝劇の舞台に初めて立ちました(笑)
舞台監督のお仕事や、舞台セットの説明などがあり、セットに乗る体験もできました(^_-)-☆

塩ちゃんや佐藤さんの解説付きバックステージツアー。
とっても楽しかったですV(^_^)V






ヴァンパイア・サクセション

2016-05-30 11:21:05 | Weblog
5月23日(月)
15時公演



千秋楽を観て来ました。

なかなか日程が合わず、千秋楽になってしまいました。
月曜日なので、誰か観に来るかな?などと思いながら、客席をキョロキョロしていたのですが、見つけることができませんでした(^_^;)

ゆりかちゃん(真風涼帆:まかぜすずほ)初主演でした。

現代に、生き残ったヴァンパイアの物語でした。

主な出演者は、みつるくん(華形ひかる:はながたひかる)、あいちゃん(愛月ひかる:あいつきひかる)、ゆうりちゃん(伶美うらら:れいみうらら)

ヒロインはちきちゃん(星風まどか:ほしかぜまどか)、まだ研4です。
これからの活躍が楽しみです(^-^)

会場の神奈川芸術劇場(通称KAAT)で観劇するのは、久しぶりでした。

席は、センター通路のすぐ後ろだったので、ゆりかちゃんが客席降りした時はしっかり観ることができました(^_-)-☆

ちょっと早くついたので、会場の周りを散策して、セブンイレブンで買い物したら、くじを引いて、なんと当たりが出ました。
自らのくじは殆ど当たったことがなかったので、ラッキーでした。
当たったのがアイスだったので、後で地元のセブンイレブンで引換てきました(^◇^)




ダ・ブ・ル

2016-05-30 10:14:33 | Weblog
5月22日(日)

まず始めは15時30分星組公演

『こうもり』
…こうもり博士の愉快な復讐劇…
『THE ENTERTAINER ! 』



ヨハン・シュトラウスニ世のオペレッタが原作のコメディミュージカルでした。

至る所に笑い満載で、会場は爆笑のうずでした(⌒▽⌒)

この日は、『笑点』が生放送日だったので、みっちゃん(北翔海莉:ほくしょうかいり)とべにちゃん(紅ゆずる:くれないゆずる)がそれにひっかけて、なぞかけをしていました。

べにちゃんからの急な振りだったみたいで、みっちゃん始め驚いていましたが、みごとに返していました(^_-)-☆

これにはべにちゃんもしきりに感心していました。

アドリブは、毎回変わるのかしら?
観るのが楽しみになって来ました。
はい。まだ観ます(^-^)

この公演で、まさこちゃん(十輝いりす:ときいりす)が退団なので、宙組発足時のメンバーが、またいなくなってしまい、寂しい限りです(T_T)
これも時の流れでしょうか。

ショーは、演出が従来の形と少し違って、ロケットが早めにあります。
タイトル通り、みっちゃんのエンタテイナーぶりが炸裂で、楽しいショーでした(*^o^*)

終演後は、第一ホテル東京に移動。

まさこちゃんのお茶会に参加して来ました。



会場でハリー姉妹と遭遇しました(^-^)

まさこちゃん最後のお茶会だったので、シアター形式でした。
なので、席ごとの記念写真撮影はなく、握手会になりました。

席の関係で、なんと私が最後に握手をすることに…。
最後のお茶会で、最後の握手が私という奇跡!!
忘れられないお茶会になりました(^_-)-☆






女子会+α

2016-05-23 11:49:56 | Weblog
15日(日)
フォーリーブスファンの友達4人で、女子会

と、その前に新宿紀伊国屋書店に寄って、サイン会の整理券ゲットしてから、新宿駅に向かいました。

その途中、地下道の壁面、嵐発見V(^_^)V



新宿駅から向かった先は有楽町。
一人の友達が、前日にマー坊(おりも政夫)イベントに参加していて、次の日に帰るとのことだったので、東京の友人達と私で会うことに。

いや~.、久々の再会にもかかわらず、新幹線で帰るギリギリの時間までガールズトーク炸裂でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

友人達と別れた後向かった先は、赤坂のTBS

その日に99.9グッヅが再販になったので、
売切れ覚悟で行ったら、ありましたぁ~(^_-)-☆

しっかりゲットして来ましたV(^_^)V





深山クマはTBSショップが白で、セブンネットは茶色なんです。
セブンネットの方は、予約がドラマ終わってから届くみたいです(ー ー;)

ランチパックは、第2弾の発売日でした(^o^)

雪組公演

2016-05-16 11:48:04 | Weblog
5月8日(日)
15時30分公演





はい、千秋楽を観ることができましたV(^_^)V

千秋楽だったので色々なことろでアドリブが満載でした。

また、卒業生の最後の演技の場面では、拍手も起こりました(T_T)

男役の群舞では、退団者の服に花が付けてあって、退団するんだなぁ~と実感させられました(T_T)

せしるちゃん(大湖せしる:だいごせしる)、きんぐ(蓮城まこと:れんじょうまこと)の勇姿をしっかり見届けました(T_T)

カーテンコールでは、アドリブで先に“絆”をしましたが、本家ちぎちゃん(早霧せいな:さぎりせいな)と一緒に再び“絆”をしましたV(^_^)V
退団者の一言づつの挨拶も聞けて良かったです。(^_^)

早いもので、星組が公演中ですね。



雪組公演

2016-05-07 21:54:17 | Weblog
5月5日(木)
15時公演



今回も1階席で、おまけに通路の前の席でした(^O^)
はい、2幕の客席降りでは、ジェンヌさん達が、前を通って行きましたV(^_^)V

お誕生日のお祝いはまだ続いていたのかしら(^_-)-☆

ちぎちゃん(早霧せいな:さぎりせいな
)、だいもん(望海風斗:のぞみふうと)、きんぐ(蓮白まこと:れんじょうまこと)のお茶会で言っていたことを、
思い出しながら、見ていました(^_-)

こどもの日と言うことで、ちぎちゃんは、かざ車の代わりにミニミニ鯉のぽりを持っていました。
だいもんとしょうちゃん(彩凪翔:あやなぎしょう)とのアドリブは、だいもん、胸から鯉のぽりを出しながら「屋根よ~り高か~い鯉の~ぼ~り~🎵」と歌いながら、せり下がって行きましたv(^_^v)♪

終演後は、出待ちをしてきました(^o^)
ちぎちゃん、だいもん、きんぐ、だいちゃん(鳳翔大:ほうしようだい)やせしるちゃん(大湖せしる:だいごせしる)
を見ることが出来ましたV(^_^)V

やはりこどもの日だったので、こどもの日イベントをそれぞれのファンクラブが行なっているを見ることが出来ました(^○^)



ダ・ブ・ル

2016-05-03 13:05:47 | Weblog
5月1日(日)

まずは雪組公演
「るろうに剣心」
11時公演



はい、またまた11時公演。
気を引き締めたら、余裕で劇場に到着(笑)

ふふふ、今回なんと1階1列という、震えがくる位の席でした。
あっSS席ではなく、S席ですV(^_^)V

銀橋をジェンヌさん達が通る度、もう目がハート状態でした*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・

指揮者の塩ちゃん(塩田明弘)もよ~く見えました(^_-)-☆

2幕での客席降りでは、前をジェンヌさん達が通ったりと、間近で観られてラッキーでしたV(^_^)V

誕生日の前祝いにふさわしい席で良かったです(^O^☆♪

次の予定まで、時間があったので、またまたTBSへ。

TBS限定「99.9-刑事専門弁護士-」のテディベアは30日販売で、既に完売でした( ̄O ̄;)
次回販売日に予定が合えば良いのですが、ちょっとわからないので、通販にしようかと思ってます。
でも今予約したら、到着予定が7月下旬とのこと( ̄▽ ̄)
ドラマ終わってしまうやないんかぁ~い(@_@)

次に向かった先は、ホテルニューオータニ

だいもん(望海風斗:のぞみふうと)お茶会



凄い人数で、安定のシアター型式でした!(◎_◎;)

列のごとく内容は書けませんが、楽しいお茶会でしたo(^▽^)o

次回お茶会は、横浜公演時に開催されます。

だいもん地元の横浜でのお茶会、ちょと楽しみです。
しかぁ~し、その日は『嵐のワクワク学校』と重なっているのですが、その日は諦めて、次の日に申込みます。
だから、お願いだから当たって~σ(^_^;)

会場でおつこさんに会う予定でしたが、すれ違いで会うことが出来ませんでした(^_^;)

しかし、偶然ハーリー姉妹には、会うことが出来ました(^o^)















ドラマグッズ

2016-05-01 18:23:59 | Weblog
ネット注文していた、ドラマグッズが4月26日入荷すると連絡があったので、近くのセブンイレブンで引き取って来ましたV(^_^)V

『99.9 刑事専門弁護士』のお饅頭です(^O^)







そして、これがおまけの深山大翔名刺





このおまけが欲しいがために、お饅頭ゲットしました。
美味しく頂きましたV(^_^)V

早霧せいな お茶会

2016-05-01 18:17:30 | Weblog
4月24日(日)
場所は、ホテルニューオータニ







連れはみりんこさん。

トップさんのお茶会なので、シアター形式とばかり思っていたら、なんとテーブル席だったので、ビックリしました(^O^☆♪

ちぎちゃん(早霧せいな:さぎりせいな)のお茶会、初めて参加しました(^O^)

もう、期待以上に楽しいお茶会でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかぁ~し当然のことながら、抽選会は撃沈(ーー;)

また、機会があったら、参加したいです
(^_-)-☆


雪組公演+アルファー

2016-05-01 17:55:01 | Weblog
4月23日(土)
11時公演





ふふ、魔の11時公演。
今回はしっかりと余裕をもって劇場に到着しました(爆)

席は1階センターブロックの前方だつたので、全体が良く見えましたV(^_^)V

やっぱり、お芝居の最後の場面と群舞の所でウルっと来てしまいました(T_T)
この場面キツイわ~。

さてさて、終演後はとある場所へ移動。
向かった先は赤坂のTBSショップ。
かすかな期待で行った所、深山ベアーTBS限定版は完売(;゜0゜)
入荷は未定だそう。えぇ~!!

せっかくきたので、限定のランチパックを購入して本館へ。





ドラマのパネルがあったので、写メしてきました。







当の潤くん(嵐:松本潤)は福井アリーナツアー中で、TBSにはいないなぁ~と思いながら、帰って来ました(^O^)