新年あけましておめでとうございます。本年をブログをお願いいたします。
さて、ふたたび間が空いてしまいましたが、1月上旬期の撮影分です。
1月1日(木)~4日(日)撮影分
新年早々から撮り鉄です。狙うは…

今年も元日から走り始めた、「SL秩父路初詣号」!復路を石原縦アンで。

4日には、6003F<開運号>を撮影!特製HMが付きました!!

つづいて熊谷駅のストップ線には6001Fが。ちょうど送込みパレオと収められました。

HMあっぷ。6001Fは緑地のHM。6002Fは撮影できませんでしたが水色地でした。

新年のベストショットでしょうか。7002Fとの並び。

日章旗提出は三が日のみでしたが、初詣号の出発を。

高崎線もしっかりと収めます。水上90号は撮りたかったんで^^
車両はもと80系湘南色のOM003。

そのあとの、4074レは新年初のカラシ機!
1月6日(火)撮影分

南武線の新車配給が年をまたいで再開。N11編成が行きました。
1月10日(土)撮影分

秩鉄×トブコがコラボしたSL「東武動物公園号」


そして、この日を最後に「熊谷駅~行田折り返し場」線が廃線となりました。
さてこの日から3連休初日。去年と同じく旅に出ますよ~
それはまた次回(いつになるか・・・・)

鉄道 ブログランキングへ よろしくお願いします。