goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

【速報!】国際十王交通 2013年度新車導入!!

2014年02月28日 | バス
 近年この時期になると、毎年新車導入が行われるようになり
 今年度も新車導入が行われたようで、それを目撃したので・・・


 今回最初に目撃したのは、社2182.車両は2年ぶりの導入となる HINOレインボーⅡ!
 型式は前回導入車と同じ「SDG-KR290J1」と思われます。
 最初に見たとき、リアの乗降表示灯が高輝度な感じで違和感を感じたので近寄ってみたら新車でした^^


 つづいて別の日に 社2183を目撃!こちらも同じ車種。今年度は一貫して日野車が選択されたようです・
 未だに社2181を目撃してないのですが、少なくとも3台は導入されました。



 これにより、国際ハイヤー創立時に導入された初期エルガミオらは順に伊勢崎へ転属されることでしょう。
 初期エルガミオはすでに社2118が転属済で、今後それ以降の社2119~ もしかすると初期ノンステ車も転属が始まるかもしれません。
 初期車はすでに車齢が10年超の時期ですので地方転属が濃厚です。



 最後にHL鴻巣を乗車した後に 鴻巣駅でバスバルブ!朝日バス 社2315


 日野ポンチョ!



 人気ブログランキングへ
← ブログランキングに参加しています!



 バス ブログランキングへ
← バナーをクリックしていただけるとランキングに反映されます!

アクセスランキング

人気ブログランキングへ