この時期なると関東はいつも雪に見舞われますが今年はその様子が…
まずは、今年初の積雪となった2月4日の様子を撮影しましたのでどうぞ。
昼を過ぎて雪の降り方が本格的になって思ったこと…
「14時台の211系もしかして撮れんじゃね??もうすぐ引退するかもしれない最後の雪のなかを撮れるかも!?」

時間ギリギリになってついて焦りましたが、雪のため遅れていたみたいで…
スバラシイ瞬間が撮れたんじゃないかと思います!!

広角で!932M(211系C16+A28)

後追い、雪のつぶにピントがいったかな??付属はA28

もうボタ雪に…885M(E233系L13)

湘新特快 3150Y(E231K-01+S-??)

流し~のE231.カッコイイっす!2630Y(E231系S-??+K-??)

開始30分ほどで結構積もりましたね。。。

ここで、651系の試運転!!サインマーク…しかし大雪の中行く白いタキシードもgood!

こちらも広角で!試9796M(651系OM20?)

ここで、2085レと651試運転返しを狙うために陸橋へ。934M(E233系L??)

結構積もってます。

8876レ通過~(EF65-2???+タキ10両)

2085レ!良い着雪です。2085レ(EF64-1003+コキ17両)

雪中流し~!


E231系も!大雪の中疾走する姿!そして指差し確認姿も見えて素敵!

〆に、最後まで待っていた651系試運転。試9797M(651系OM2??)

サインマークも「試運転」表示。

しかし、側面は「白幕」

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しています!

鉄道 ブログランキングへ ← クリックしていただけるとランキングに反映されます!