goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

約2ヶ月前に行われた 天皇杯サッカー輸送の模様

2013年02月05日 | バス


 更新が滞りそうなので事前製作です。


 約2か月前の 12月行われた、熊谷ドームでのサッカー天皇杯。

 当時諸事情で投稿できなかったので、いまさら公開ですw


 12月15日


 今回は 号車割振順で紹介~。1号車は KJK2129 ノンステ車です!


 回送中の後追いの 2号車


 その帰り、なんと犬塚運用に!!大幅遅れで急遽振り返られたようです!初めての出来事では?
車両は2号車にピッタリ!?のレイⅡ【KJK2165 レインボーⅡ】


 3号車は J-BUS前のレインボー【KJK2128 レインボー】


 何回も行き来してますw!


 4号車 PDG-車!【KJK2164 エルガミオ】


 公式側


 5号車 【KJK2133 レインボー】


 6号車は、大型エルガ!!!!車内は超満員でした。【KJK2171 エルガ】


 回送 しかし、なぜ大型車用の社番じゃないのでしょうか?


 7号車【KJK2135 レインボー】


 回送 ↑と同じような構図ww


 8号車【KJK2134 レインボー】


 回送 公式側


 9号車 今日はレインボー祭りだなww【KJK2170 レインボー】


 3台連続ww


 10号車 【KJK2169 レインボー】


 あと少しでコンプだったw


 11号車 ここでエルガミオ!【KJK2121 エルガミオ】


 12号車 初期エルガミオ~♪【KJK2124 エルガミオ】


 ここで 川観からの応援キタ――!!13号車【KKJ1035 エルガ】


 14号車 こちらも川観。【KKJ1034 エルガ】


 センターラインのない道に大型路線車は迫力あります!!


 15号車 【KKJ1032 エルガ】


 16号車 続々大型エルガ!!【KKJ1033 エルガ】


 17号車 川観からの応援はこれまで。【KKJ1031 エルガ】


 18号車 まさかの伊勢崎(営)からの応援も!!まぁ元熊谷車でしたけど…【KJK2116 レインボー】


 19号車 こちらも伊勢崎車【KJK2167 レインボー】


 今回は、19台での多客輸送だったようです。(もしかしたら20台)1時間ほどで撮影を終えました。



 人気ブログランキングへ
← ブログランキングに参加しています!


 バス ブログランキングへ
← ポチット押していただけると励みになります!

アクセスランキング

人気ブログランキングへ