goo blog サービス終了のお知らせ 

後5両増結作業中blog

JR高崎線を中心に撮影を記録するblog
お知らせ:更新が遅滞しています.気ままにお待ちください.

大阪遠征 part1(いざ大阪へ!)

2012年01月04日 | 旅行



 2012年 新年あけましておめでとうございます。

 ブログ開設から、早半年。本年からもよろしくお願いします。


 さて 12/26(月)~12/30(金)まで

 大阪へ行っておりました。
 その遠征中の様子を、結構な時間をかけてお送りしたいと思います。

 まずは、大阪(午前中は京都)までの様子から


 はじめに、高崎線の通快で上野へ。(〔2〕高崎線3940M E231系U-590編成)


 次に、山手線(〔3〕山手線2075G E231-500系トウ551編成)
 

 東京駅では時間待ち。銀の鈴へ


 E233-3000系&E4系


 サンライズ出雲・瀬戸 (285系とE233-3000系)


 秋田新幹線こまち トップ車でしたが、これは1つ目ライト?


 湘南ライナー






 ムーンライトながら で旅行します。(〔4〕東海道線 臨快9391M 183系H102)


 方向幕

 車内は、もちろん座席なので気持ち良くは眠れず… 時間おきくらいの起きていた気が…



 大垣は、5分遅れで到着。もちろん、大垣ダッシュ!! 米原まで来ました。


 外は大雪で、係員の方が各駅で雪かきをしていました!お疲れ様です。


 のんびり乗って、京都に到着。



 今回は、ここまで。

 京都での撮影記とその先は、また次回。


 いつもご覧いただき、ありがとうございます。




アクセスランキング

人気ブログランキングへ