(続) お山でウォーキング

里山歩きをメインにして運動不足の解消を図ろうと思っています。

山梨県  足和田山を歩く(2)

2015-10-02 13:46:10 | ウォーキング
2015年9月22日(火)

標高点1,128m地点より


標高点1,128m地点で休憩を取り足和田山へ   暫く林道歩きが続きます。




あまり林道らしくない道なので気分的には良いものがあります。




やや平坦な高みを越えると


緩やかな下りとなり


リボンに従って右へ進むと


林道から山道へ
指導標 足和田山・紅葉台 ⇔ 大嵐バス停・奥河口湖




小ピークへ


この辺りが標高点1,233m地点と思われます。 「段和山」という名前もあるらしいのですが、確かな事はわかりません。


1,233mピークを後にして


指導標 足和田山 ⇔ 大嵐・小海




快適な尾根道です


左へ




小ピークへ


足和田山山頂手前の小ピーク   標高1340mぐらいの所でしょうか


ほぼ平坦な道に変わると


分岐点 指導標 左、大田和(おおだわ)・国道  右、五湖台・三湖台・紅葉台


分岐点を右に進み足和田山方面を見たところ


この階段道を少しばかり登り


車止めを過ぎると


分岐点になっている小広いスペースが現れます。 ここはもう足和田山山頂といってもよい所で、右に曲がれば正面に山頂部が姿を現します。 

左は林道  この林道は東海自然歩道とほぼ並行する形で紅葉台付近まで延びています(正確には分かりませんが)。


足和田山山頂 その1


足和田山山頂 その2 展望台


足和田山山頂 その3 展望台より  さっそく富士山方面を見たのですが・・・


足和田山山頂 その4 展望台より  河口湖方面


足和田山山頂 その5 展望台より  山頂部北側


足和田山山頂 その6 下に降りて  山頂部のほぼ全景


足和田山山頂 その7  土台ごと傾いてしまった三角点


足和田山山頂 その8  二等三角点1355.0m


足和田山山頂 その9  山頂方位盤


足和田山山頂 その10 山頂方位盤


足和田山山頂 その11 「五湖台  東海自然歩道」


足和田山山頂 その12 山頂標識 「足和田山  山梨百名山」  
山頂指導標 三湖台2.8Km・紅葉台3.5Km ⇔ 羽根子山・大田和
指導標左に見える細い道は「長浜」方面となっています。


足和田山山頂 その13 二つの標識の間を通って三湖台へ


メインルートは直進(左)ですが、ほんの少し先にある分岐まではどちらでも可


分岐点 指導標 直進、三湖台・紅葉台  右、文化洞トンネル方面(長浜・津原浜・西湖東口)1.8Km


足和田山山頂から一気に下って行きます。


林道と合流  東海自然歩道の方には車止めが設置されています。


右へ  進行方向に向かって右に進む道が東海自然歩道


東海自然歩道の方には車止めと「東海自然歩道」の標柱
このように林道との合流と分離を何度も繰り返しながら進みます。 かつて、紅葉台の方から足和田山まで林道をメインに歩いたことがあるのですが、林道の方もハイキングコースとして気持ちよく利用できます。小ピークを巻いて進む事も出来るので、体調をみながら林道を歩くのも良いと思います。(林道と自然歩道が別個のものなのか、それとも一つのものとして存在しているのか、その辺はよく分かりませんが)




東海自然歩道


東海自然歩道の方は、このような階段道が何度も出てきます。


林道と合流後、右へ


指導標 紅葉台 ⇔ 五湖台




小ピーク


小ピークから下降して


分岐点 指導標 紅葉台 ⇔ 足和田山  右、西湖






林道と合流




右へ


指導標 三湖台 ⇔ 五湖台 東海自然歩道




林道と合流


指導標 三湖台 ⇔ 五湖台 東海自然歩道


かなり広いスペースがある分岐点  右へ  この辺りから、家族連れのハイカーなどをちらほらと見かけるようになりました。


崩れた階段道の丸太




小ピークへ


指導標後方に三角点の頭を見つけることができました。


三角点


四等三角点 1237.6m



山梨県 足和田山を歩く(3)へ



No.469