(続) お山でウォーキング

里山歩きをメインにして運動不足の解消を図ろうと思っています。

山梨県  美し森から天女山を歩く(2)

2017-10-21 19:24:19 | ウォーキング
2017年10月11日(水)

川俣川渓谷より


ご覧のように、コンコリートの沈下橋のようなものが設置されていて簡単に徒渉出来ると思ったのですが、なぜかその手前にトラロープ。 どうもここは通行止めのようです。 すぐ傍の看板を見ると「此の河川一帯は本改良区の水源地ですので引水したり、汚さない様にして下さい。・・・」  これは無関係という事で更に周囲を見ると (1)  


もう一つ小さな立札があったので、それを見るとこれが肝心なお知らせでした。
要するに対岸のルートに崩壊箇所があるので、もう少し下流から徒渉して下さいとの事です。 少々ほっとしつつ併記された地図に従い (2) 


道なりに下流方向へ少しばかり歩いてゆくと、自然に徒渉地点へと導かれました。 (3)  


徒渉地点 (4) 


トラロープが渡されています。 これは掴る為のものではなく、凡その徒渉コースを示すための目印なのでしょうね。 (5)


水量も少なく、難なく徒渉する事ができました。 ただし雨天時は注意が必要ですね (6) 


指導標 「天女山・八ヶ岳牧場 → 」
対岸のルートは、初めの内少々わかり難いところもありますがこんな指導標を見ながら (7) 


指導標 「天女山・八ヶ岳牧場 → 」 この斜面を登って行きます。 (8)


これは逆方向に歩くハイカーのための標識   この柵を乗り越えて行くと、崩壊箇所に向かうルートに? (9)


渓流沿いを離れると道がすっかり良くなり (10) 


大きく折り返しながら進みます (11)


折り返しのヘアピンカーブ (12) 


(13)


フェンスが現れ (14) 


右手には案内板も (15)  


まだフェンス越しですが、最初に見た八ヶ岳牧場の風景  飯盛山とはまた一味違う感動を覚えました。 富士が雲の上に浮いて見えます。
ここは「八ヶ岳牧場」のほぼ北東端にあたるところで、これから牧場の中を南西方向へ横切るように歩くわけです。 (16)


一見行き止まりのように見えますが、牛が出られないようになっているだけで、ハイカーは中に入れるようになっています。   入口付近の標高は約1580m  (17)  


牧場の中で写真を撮りながら歩きます。 牧場の中といっても、ルートにはフェンスがあるので自由に歩き回れるわけではありません。 (18) 


牧場左手 富士山方向 (19) 


牧場右手 八ヶ岳方向 (20) 


この牛が一頭だけルートの傍にいて、私を警戒せず(無視して?)草を食んでいました。 (21) 


左に下る牧場内道路が見えますが、これは県道11号線(八ヶ岳高原ライン)に接続しているようです。 私は直進 (22) 


指導標 天女山山頂 ⇔ 美し森山頂  左、八ヶ岳高原ライン   八ヶ岳横断歩道32
左に下る道路は、指導標にも示されているので一般ハイカーも利用できそうですね。 (23)


尾根筋への登り (24) 


東方向 (25) 


南東方向 (26) 


ここで牧場が一旦途切れて林の中へ (27) 


指導標 左、天女山  手前、美し森   八ヶ岳横断歩道31   この辺りの標高は凡そ1610m
林に入るとすぐに左折するのですが、直進方向にも少しばかり道が延びているので覗いてみました。 (28)


すぐに行き止まり (29)


行き止まり地点から左手の眺望   南アルプス方面 (30)  


左折方向に戻って緩やかな斜面を下ります (31) 


左右鎖で閉鎖された牧場内道路を横切って直進   ここを左に進むと(22)へ? (32)


(33)


(34)


指導標 美し森 ⇔ 天女山   天女山は右へゆるやかに曲がって行きます。 (35)


なぜか広いザレた道 (36) 


そして少しばかり登り返すと展望台のような場所へ   ベンチ、テーブルもありとても良いところでした。  地形図上の標高点1530m付近ではないかと思われます。 (37) 


それにしても、この雲は面白いですね   犬が高速で走っているような・・・ (38)


指導標 天女山 ⇔ 美し森   八ヶ岳横断歩道30 (39) 


富士山から西方向への眺望を撮りました。 連続写真 (40) 


南アルプス方面 (41) 


これが天女山のある尾根の稜線なのでしょうか? (42) 



最後は八ヶ岳方面 (43) 


展望台のようなところを後にして  再び林の中へ (44) 


下りの道 (45) 


立派な案内板と (46)  


舗装された牧場内道路   この道路は左右とも鎖で閉鎖されていました。 横断して直進するだけ (47)


道路左側のようす  県道11号線に通じているようです。 (48)


道路右側のようす  こちらは(22)へ? (49)


横断場所(47)に設置されていた指導標 天女山 ⇔ 美し森   八ヶ岳横断歩道28 (50) 


左手を見ながら、  緩やかな下りの道を歩きます。 (51) 


二度目の徒渉地点  といっても涸れ沢状態ですが (52) 


徒渉地点から登り返すと (53) 


指導標 天女山 ⇔ 美し森   八ヶ岳横断歩道27  林道は横断して直進します。 (54) 


この林道の左方向は県道11号線(八ヶ岳高原ライン)に接続しているようです。 また、閉鎖もされていないので一般ハイカーが利用出来そうです。 (55) 


再び広い牧場風景 (56)


歩いて行くと、なぜかルートがこのポイントだけ小高くなっていました。 どうしてこうなっているのか分かりませんでしたが、周囲を眺めるには格好の場所です(もしかして牛を通すトンネル?笑)。 牧場歩きも終盤に差し掛かったようなので、ここでまとめて撮ることにしました。 写真はほぼ360度の方向を撮ったものです。  (57) 


北東方向から  連続写真(58) 


(59)


(60)


(61)


(62)


(63)


(64)


歩いてきた方向   連続写真終わり (65)  


いよいよ牧場の南西端の辺りまでやってきたようです。 この二頭の牛は最後まで逃げずにいたのですが、警戒しているらしく、じっとこちらを見続けていました。 (66) 


牧場からの出口のようです。  例によって牛が通れないようになっている出入り口です。 (67)


山梨県 美し森から天女山を歩く(3)へ



No.534