(続) お山でウォーキング

里山歩きをメインにして運動不足の解消を図ろうと思っています。

神奈川県  日向林道を歩く

2015-09-05 21:26:24 | ウォーキング
2015年9月5日(土)

伊勢原市ふれあいの森駐車場・・・雷神社・・・ふれあいの森駐車場(往復)

   不安定な天候が続く中、暑さも手伝ってズルズルと里山歩きを怠けていました。 そのせいか、暑さにすっかり弱くなってしまったような気がします。 という訳で今回は足慣らしという事にして、きつい登りのある山を避けて林道歩きにしました。 しかも午前中に終了できるような簡単なプランです。


伊勢原市ふれあいの森(日向キャンプ場)駐車場   今日の折り返し地点は雷神社です。  神社は日本の代表的な文化遺産として関心があるのですが、私のウォーキングではランドマーク的な存在(ルート上の重要ポイント)としても活用させてもらっています。


駐車場の一番上部に設置されている「ふれあいの森」案内板
この辺りが日向林道の起点になっているようです。


林道はすぐにヘアピンカーブとなり、左へUターンするような形で進みます。
右手に進む急坂は日向キャンプ場へ   こちらからも「つづら坂」を経由して見晴台へ向かう事ができます。


「日向林道 4.157Km 一般車両通行止」


ゲート  左端の隙間を通って


凡そ8キロ(往復)の林道歩きの始まり




「九十九曲ハイキングコース」との交差地点  直進


右手上方向に設置された指導標 「九十九曲ハイキングコース 見晴台へ40分・阿夫利神社下社へ1時間」
「通行止め 阿夫利神社下社~見晴台 8月24日~9月30日 10月13日~11月9日」




梅の木尾根方面と思われます。


最後まで緩やかな勾配のとても歩きやすい林道です。 うす曇りの中、気持ちよく歩くことができました。


正面の山がエボシ山と思われます。


林道分岐  右方向へ直進   左は東尾根を行く林道


東尾根方面に向かう林道入口   この林道(仁ヶ久保林道)は昨年の1月に比々多神社方面から歩いてきた道です。


日向林道を進んで






エボシ山への進入口があるところまでやって来ました。  先ほどの分岐からここまでが昨年歩いた部分です。


エボシ山を経由して見晴台に向かうルートの進入口を右に見て


日向林道の終点を目指します。




大山南尾根方面


日向林道 起点から3Kmの地点   あと1Km程ですね


この辺りから、緩やかな下りの道になります。






日向林道終点に到着  Uターン用にやや広いスペースが確保されています。


終点の標識  「林道 日向線 終点」「標準幅員4m 全体延長4157m」


正面ガードレールの右端に雷神社への進入口


進入口から直進するのですが、よく見ると正面に一本の大きな木が見えるのでこれを目指します。


一本杉が立つ草地の小広いスペースへ


わかりやすい一本杉


一本杉の右手に鹿柵の扉   この扉を開けたら鹿柵に沿って左方向に進みます。


ロープ場   少々狭いですが、ルートは明確です。


ロープ場が終わると狭い鞍部に到着   ここにも正面に一本の大きな木(杉?)が立っていました。


根っこに乗って


ほんの少しばかり参道を進むと


前掲写真の位置から右上に小社を見ることができます。 どうやら神社の裏手から回り込んで行くようです。


雷神社(いかずちじんじゃ)


扁額に「大雷神」(おおいかずちのかみ)


神社の左手から下方を見たところ   よく見るとやや大きめの堰堤が見えます。


これは神社の正面下方を見たところですが、この神社は後方を除いて周囲はかなり険しい崖になっていることが分かります。 なぜ此処に?という疑問と不思議さを感じさせる神社でした。


神社左手からの眺望


林道終点に戻り帰途につきます。


左手、エボシ山への進入口


林道分岐  直進


日向林道起点まであと1Kmの地点


九十九曲ハイキングコースとの交差地点  直進


交差地点  右手下方向に設置された指導標
「蓑毛6.4Km  下社3.3Km  ←《関東ふれあいの道》→ 日向薬師2.3Km」
「見晴台1.9Km ⇔ 石雲時1.0Km」




ゲートが見えてきました。


ふれあいの森駐車場   およそ3時間弱のウォーキングでした。



No.463