(続) お山でウォーキング

里山歩きをメインにして運動不足の解消を図ろうと思っています。

山梨県  八重山ハイキングコースを歩く(3)

2015-04-27 16:44:14 | ウォーキング
2015年4月23日(木)

八重山より


八重山山頂   八重山山頂から能岳(のうだけ)へ


能岳峠分岐点 直進   左は「新井」バス停へ


能岳峠 指導標  能岳 ← 能岳峠 → 八重山


馬頭観音の前を




分岐点 直進  左、虎丸山  能岳山頂まで後1分程という所でした。 虎丸山を経由して下山する予定だったので、後ほどここへ戻る事になります。


分岐点指導標  能岳山頂 ⇔ 八重山  左、虎丸山


能岳山頂 その1  山頂標識 「能岳 五四二・七m」


能岳山頂 その2  三角点


能岳山頂 その3 山頂指導標 向風(むかぜ)・虎丸山 ⇔ 八重山・八重山展望台


能岳山頂 その4  山頂標識「能岳」


先程の分岐に戻り虎丸山へ


虎丸山を目指して下ります


逆Y字型分岐点ですね


分岐指導標  八重山 ⇔ 向風集落  直進、虎丸山   直進、「新井」バス停という指導標もありました。


直進して間もなく 「夫婦岩」


虎丸山への道




虎丸山分岐  左、虎丸山  直進、山風呂(やんぶろ)、「新井」バス停


虎丸山へ  鞍部に出た後


虎丸山への登りが始まるのですが、これがなかなかきつい




トラロープが出てきます。 使わなくても登れますが、つい手が出てしまいます。




下が濡れていたら滑りそうでやっかいです。


山頂が見えてきました。


虎丸山山頂 その1 山頂指導標 西シ原(にしばら) ⇔ 行き止まり  

私製の山頂標識が二つ括りつけられていました。 「虎丸山 468m」


虎丸山山頂 その2 それにしても珍しい山名ですね


虎丸山山頂 その3  虎丸神社


虎丸山山頂 その4  虎丸神社 祭神は保食命(うけもちのみこと)  養蚕の守護神として、古くからの信者が篤い信仰を寄せているそうです。(山梨県神社庁)


虎丸山山頂 その5  虎丸神社の右手方向に下山します


いよいよ八重山ハイキングコース最後の行程です。


指導標 虎丸山山頂 ⇔ 西シ原


分岐点


分岐指導標 直進、西シ原霊園 右、西シ原集落  右へ




虎丸神社の鳥居




西シ原集落が見えてきました。




突き当たりを右へ




虎丸山登山口  左へ


後は市立病院駐車場を目指すだけです。


左折


右へ  三叉路の角に


石仏群 地蔵、馬頭観音、庚申塔など  「災害時一時集合場所 西シ原地区」の標識


往路で上野原中学校に向かって歩いた広い道路に戻ってきました。  右へ


これはその出口を振り返ってみたところです。(上野原中学校方向)


「上野原中入口」交差点へ下ります


前方横断歩道は往路で出て来たところ(左から)


県道33号線  「上野原中入口」交差点  左へ


「大堀」バス停


「羽佐間」信号  市立病院駐車場はもうすぐです。



No.451