goo blog サービス終了のお知らせ 

ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

James Blunt「1973」

2007-09-21 09:10:09 | 音楽
あまり洋楽は聴かないんだけど、最近ラジオで聴いて気になってた。

歌詞の意味なんで、さっぱりわからないけど、なんか聞き入ってしまいました。

PVはこちら(←当然音も出ますから注意)

実は最初、アーティストを James Brown と思ってた(^_^;)

Weather Report - Teen Town

2007-09-14 07:52:57 | 音楽
ジャズ・キーボード奏者、ジョー・ザビヌル氏が亡くなられたことを書いて、ウェザー・リポートのカセットテープを久しぶりに聴いてみた。

「Birdland」の入っているアルバム「Heavy Weather」・・・A面(←CDじゃない懐かしい響き ^^)3曲目の「Teen Town」で鳥肌が立った。
今は亡きベースのジャコ・パストリアスが凄すぎる!

YouTubeで発見したので、興味のある方はどうぞ!

Weather Report - Teen Town

演奏してるの、僕が大学に入った年や~!(古!)

ジャズ・キーボードの“神様”逝く

2007-09-12 10:32:42 | 音楽
ジャズ・キーボードの“神様”逝く(スポーツニッポン) - goo ニュース

ジャズ・キーボード奏者、ジョー・ザビヌル氏が11日に死去したそうです(合掌)。

ベースのジャコ・パストリアスが好きで、一時期「ウェザー・リポート」をよく聴いてたなぁ。「バードランド」という曲は、皆さんもどこかで聴いたことあるんじゃないでしょうか?

久しぶりにカセットテープで聴いてみようかな・・・

Golden Circle feat. 寺岡呼人/松任谷由実/ゆず 「ミュージック」

2007-07-21 12:00:28 | 音楽
今日Yahoo!動画で見つけたのが

Golden Circle feat. 寺岡呼人/松任谷由実/ゆず 「ミュージック」

まぁ福耳みいたいなもんでしょうか?
でも福耳と違って、松任谷由実とゆずしか知りませんけど (^_^;)

曲も詞もいいですよ。最近涙腺が緩んでるせいもあって、ヤバいです・・・

福耳、あらきゆうこ

2007-07-01 13:44:54 | 音楽
Yahoo!動画で、福耳の「惑星タイマー」のライブ映像を観てたんです。

福耳は、山崎まさよし、杏子、スガシカオ、元ちとせ、スキマスイッチなどのメンバーが集まってるセッションというかプロジェクトというか、そういうもんなんですが、気になったのがドラムをたたいてる女性。

調べてみたら、あらきゆうこ という女性には珍しい(?)ソロのセッション・ドラマー。

↑の名前のリンクのHPの Special というページから、ライブ映像と「From Space」という曲を視聴できるんですが、なかなか良かった。

なんというのかなぁ、昔懐かしいプログレッシブ・ロックの匂いがするような。もし機会があればアルバム聴いてみたい。

でも、僕ってなんでマイナー(←と言っては失礼やけど)なのが気に入っちゃうんでしょうね?

やっぱり以前ブログに書いたけど、「人と違う」と言われると喜ぶ性格から来てるんでしょうね(笑)

ケツメイシ「トレイン」

2007-06-21 12:36:57 | 音楽
なんで今頃「トレイン」なんや?って思う人もいるかも。今年4月に発売された曲なんですが、新曲のプロモも兼ねて、Yahoo!動画 で 7/4 までPVフル視聴可能になってます。

PV(プロモーションビデオ)は初めて見たんですが、春に聴いていた時より、イメージもふくらんで、胸にしみました。

久しぶりにケツメイシのオフィシャルHPにも行ってみました。
でも・・・なんで・・・ドクター中松がイメージキャラクターになってんだ?

ナイス橋本「夏の手紙」

2007-06-18 10:05:10 | 音楽
なぜか前作の「キンミライ」を聴いてから、同じ”橋本”として気になる存在になってしまったナイス橋本

新曲(6/20発売)の「夏の手紙」のビデオクリップが 7/1までの期間限定でフル視聴できます。視聴は、ここのサイトから。

なんか歌詞がいいです。ビデオクリップ見てたら、フォークダンスの「マイムマイム」を思い出してしまった

GReeeeN 「愛唄」

2007-05-27 10:37:39 | 音楽
Yahoo!動画 で、GReeeeN の「愛唄」のPVが 6/24 まで見れます。

これも有線で気になった曲。最近なぜかラジオ聞かなくなっちゃった。

ついでに、Yahoo!動画 で、最近よく聴く(見る)のは、mihimaruGT。こちらは 6/1 まで。

今日はええ天気やけど、どこにも出かけず。
昨日自宅の周りの草刈したりしたせいで、腰が痛い(-_-;) 左ひざの裏もちょっと違和感。

ま、休みなさい、というサインでしょ (^^;)

チャットモンチー

2007-04-30 07:12:01 | 音楽
GWに入って、なぜか自宅にこもって仕事してます。普段の仕事じゃなく、別の顧客のシステムを一人で(勉強しながら)開発中。

ラジオのDJも邪魔になることもあるんで、ネットの音楽を聴きながら。

最近ハマってるのが、チャットモンチー という徳島出身の女性のスリーピースバンド。

Yahoo!ミュージック - サウンドステーションで 5月16日までオンエア中。

一番気に入ったのが『ハナノユメ』という曲。チャットモンチーの公式サイトの DISCOGRAPHY から「chatmonchy has come」を選んでもらったら、最初の曲、PVも試聴できます。

♪♪♪♪
薄い紙で指を切って
赤い赤い血が滲む
これっぽっちの刃で痛い痛い指の先
♪♪♪♪

なんちゅう歌詞や(^^;)

僕って昔からガールズロックというんでしょうか、女性ボーカルをよく聴いてますね。
有名なところでは、中村あゆみ、レベッカ、渡辺美里、白井貴子 ...
あまり有名じゃなさそうなところでは、ゼルダ(ZELDA)、ナーヴカッツェ(NAV KATZE) ...

ハロー・ハロー

2007-04-21 13:07:10 | 音楽
またまた最近気になってた曲。ラジオでたまに聴くんだけど、どうもアーティスト名を聞き逃してしまう。

今日ネット検索しました「ハローハロー」で・・・これが曲名とは知らず(笑)

Superflyという新人アーティストでした。ボーカルがパワフルですごく印象に残ります。

今なら(5/3まで) Yahoo!動画でPVを観れます。ここ

視聴だけなら、ここ

TOKYO FM 『DAYBREAK』

2007-04-04 05:12:37 | 音楽
やたら早く寝て、やたら早く目が覚めてしまった。
ラジオをつけてみた。めっちゃ懐かしい洋楽・邦楽が流れてる。

TOKYO FM の『DAYBREAK』という番組らしい。毎日27:00(3:00)~5:00にパーソナリティが曜日ごとに変わってやるみたい。今朝聞いたのは神太郎氏。途中から聞いたけど、かかった曲を検索したら、最初から聴けばよかったとちょっと後悔。

「ドック・オブ・ベイ」オーティス・レディング
「シェルブールの雨傘」ダニエル・リカーリ
「雨に消えた初恋」カウシルズ
「スーダラ節」植木等
「ダイナ」植木等
「君の瞳に恋してる」エンゲルベルト・フンパーディンク
「フール・オン・ザ・ヒル」シンガーズ・アンリミテッド
「夜が明けたら」浅川マキ
「ラブ・ジェネレーション」ジャックス
「リトル・グリーン・バッグ」ジョージ・ベイカー
「よくあることさ」トム・ジョーンズ
「愛のテーマ」ラブ・アンリミテッド・オーケストラ
「日曜の朝」ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
「エンド・オブ・ザ・ワールド」スキーター・デイビス
「アイ・ウィル・フォロー・ヒム」リトル・ペギー・マーチ
「ローズ・ガーデン」リン・アンダーソン
「ブルー・バイユー」リンダ・ロンシュタット
「マイ・ホーム・タウン」ポール・アンカ
「東京」マイ・ペース
「オール・オブ・ザ・ナイト」キンクス
「ハロー・アイ・ラブ・ユー」ドアーズ
「さなえちゃん」古井戸
「遠い世界に」五つの赤い風船
「ブレックファスト・イン・アメリカ」スーパートランプ

僕が聞いたのは、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドあたりから。
キンクスやドアーズなんかも聞けるんだー、と思ってたら、いきなり古井戸の「さなえちゃん」ですよ---RCサクセションに入る前のチャボ(仲井戸麗市)ですよ---感動!
追い討ちをかけるように、五つの赤い風船の「遠い世界に」---涙出そうになりますよ、ほんま!

また来週も聴きたいけど、こんな時間に目覚めることできるのか、それに目覚めて大丈夫なのか???

キンミライ

2007-03-08 07:32:52 | 音楽
近所の居酒屋では有線放送でJ-POPが流れてる。最近ちょっと気になる曲があったけど、曲名もアーティストもわからない。

昨日、うろ覚えの歌詞の一部でググってみた。「この改札ぬけたらそこは」で検索。これだけでも、ちゃんと検索できるんだ!

気になっていた曲は、ナイス橋本の『キンミライ。』

ナイス橋本・・・なんか親近感わいた。僕がほめられてるみたい(笑)
早速ダウンロードして昨日PC使ってる間ずっと聞いてた。

♪~ この改札抜けたらちょっぴりだけ近未来 ~♪