遊爺雑記帳

ブログを始めてはや○年。三日坊主にしては長続きしています。平和で美しい日本が滅びることがないことを願ってやみません。

天安門事件から31年 日本は再び天皇の政治利用で中国を救うのか

2020-06-06 01:01:11 | 中国 全般
 中国共産党・政府が民主化運動を武力弾圧した1989年の天安門事件から4日で31年を迎えました。
 事件による血の弾圧で中国の民主の芽は摘み取られました。
 日本は、世界が制裁網を敷く中、何ら反省しない共産党政権が国際社会に復帰することに手を貸すという失策を演じてしまいました。
 天皇の訪中という政治利用で、包囲網に穴をあけてしまったのでしたね。
 国家安全法導入を強行し、香港から自由と民主を求める動きを奪おうとしている習近平。尖閣諸島の領海を侵犯し、日本漁船を追尾する国のトップの習近平。
 延期となった国賓としての来日を、未だ実現させようとしている、過去の過ちを繰り返そうとしている輩が未だいます。
 政府や与党の支持率が下がるのは当然ですね。
 
【主張】天安門事件31年 「国賓来日」を白紙にせよ - 産経ニュース 2020.6.5

 中国共産党政権が大学生らを武力弾圧し、多数の死傷者を出した天安門事件から31年がたった血の弾圧で中国の民主の芽は摘み取られた

 
日本は事件後、何ら反省しない共産党政権が国際社会に復帰することに手を貸すという失策を演じた。そして今も甘い対中姿勢をとり、香港やウイグル問題で似たような過ちを繰り返す瀬戸際に立っている

 中国の
習近平政権は国家安全法導入を強行し、香港から自由と民主を求める動きが失われつつある。香港では初めて事件追悼の集会が禁止された

 
このような深刻な事態を前にしても安倍晋三政権や国会、与党の動きは鈍い政府は香港問題へ深い憂慮を表明するにとどまり、抗議の声をあげていない。米国のような香港人権法もなければ、英国や台湾のように市民権付与や移住で香港市民を助ける動きもない。国会は対中非難決議一つ出せない。傍観したままでいいのか

 新型コロナウイルスの感染拡大で延期された
習国家主席の国賓来日を、政府・与党はなお課題としている。茂木敏充外相は11月の20カ国・地域(G20)サミット以降になるとの見方を示した。

 日本維新の会や日本共産党は香港問題などで習政権を批判した。国家安全法反対の署名に加わった与野党議員もいる。
自民党外交部会は中国政府を非難し国賓来日の再検討を促す決議をまとめた

 
だが自民党の二階俊博幹事長は香港問題について「他国の政治行動にとやかく述べるのは適当でない。慎重に見守っていく」と述べた公明党の山口那津男代表は香港問題に苦言を呈しつつも国賓来日実現へ努力すべきだとした。

 
弾圧の責任者である習氏を、天皇陛下自らもてなされる国賓にするなどあってはならない日本の品格も問われる。また、国賓来日時に天皇ご訪中を求められたらどうするつもりなのか

 
日本は「天安門」後の対中制裁に加わったが、事件の3年後には天皇ご訪中を実現してしまった。共産政権の国際社会復帰を後押しし、傍若無人に振る舞う中国を育てたのである。

 
米国などは国際ルールを守るよう中国に迫っているが日本の腰の引けた対中姿勢はその努力に水を差す。「天安門後」の教訓を踏まえ、国賓来日を白紙に戻し米国と足並みをそろえるべきである。
 

 2047年までとされる香港の「一国二制度」の約束を破り、「香港国家安全法」を強行成立させた習近平。
 9月4日の香港での天安門事件追悼集会も禁止されたのだそうですね。

 「一国二制度」を期限前にも関わらず崩す習近平の中国に対し、国際世論は批難を高め、米トランプ大統領は記者会見で、香港人権民主法に基づいて香港に与えられていた関税優遇や、香港人へのビザ優遇措置を撤廃すると発表し、中国への対抗姿勢を明示。英国は香港人の英国パスポート申請資格を緩和し、香港人の脱出を支援することとしています。
 
 しかし、日本の安倍政権や国会、与野党の動きは鈍い。政府は香港問題へ深い憂慮を表明するにとどまり、抗議の声をあげていない。国会は対中非難決議一つ出せない。
 産経・主張でさえ「傍観したままでいいのか」と珍しく安倍政権批判をしているのに。
 
 習国家主席の国賓来日を、政府・与党はなお課題としていると続けて批判。
 日本維新の会や日本共産党は香港問題などで習政権を批判した。国家安全法反対の署名に加わった与野党議員もいる。自民党外交部会は中国政府を非難し国賓来日の再検討を促す決議をまとめた。
 そして、自民党の二階俊博幹事長は香港問題について「他国の政治行動にとやかく述べるのは適当でない。慎重に見守っていく」と述べた。公明党の山口那津男代表は香港問題に苦言を呈しつつも国賓来日実現へ努力すべきだとしたと、個人名をあげて、首謀者を指摘。

 天安門事件で、日本は、事件の3年後、世界が制裁網を敷く中、天皇ご訪中を実現してしまった。中国共産政権の国際社会復帰を後押しし、傍若無人に振る舞う中国を育ててしまった。
 その同じ轍を踏もうとしている日本。
 それは、米英他の国際社会が、国際ルールを守るよう中国に迫っている動きに水を差すと産経・主張。
 「天安門後」の教訓を踏まえ、国賓来日を白紙に戻し米国と足並みをそろえるべきであると。
 国際社会の常識ですね。



 # 冒頭の画像は、天安門広場に近い長安街で、戦車の列に一人で立ちはだかり、前進を阻止しようとする男性(左下)。その後戦車は向きを変え、男性は無事だった。
  天安門事件31年、中国厳戒 武漢でも不満抑え込み (写真=共同) :日本経済新聞




  ホタルカズラと蜂


↓よろしかったら、お願いします。



写真素材のピクスタ


Fotolia







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国の香港「国家安全法」導... | トップ | 四面楚歌の習近平 だから香... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国 全般」カテゴリの最新記事