峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

コロナ禍に婚礼を迎える二人に幸あれ

2021年05月02日 | 子育て日記
結婚記念日と言えば、明日3日に姪の桃子さんが東京・青山で結婚式を挙げる。
本来、結婚式と披露宴が昨年の5月3日に行われる予定だった。私たち夫婦も参列するのを楽しみにしていた。
だが、コロナのせいでそれが1年延期となり、その後の緊急事態宣言の延長などもあって結局、式だけを挙げることとなったようだった。

その案内がラインで届いたのが今年の2月上旬。感染状況が少し落ち着いてきていた頃だったので出席する旨、返事をしていた。
ところが、その後、再び感染者数が増え始め、夫婦で話し合った結果、残念ながら参列を断念することにした。

女房どのが、食卓が賑わうようにと祝福にル・クーゼのカラフルな食器を選び、贈った。

式の様子はYouTubeで動画配信されるという。明日はスマホにて列席だ。

禍福はあざなえる縄のごとし。いいこともあれば、そうでないこともある。
桃子さん・大貴くん、明日はきっと良い日になるよ。結婚、おめでとう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日一日を永遠に | トップ | 新たな夫婦の門出を祝う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子育て日記」カテゴリの最新記事