昨夜、夕食が済んでテレビ・「どうぶつ奇想天外!」をみんなで観ました。暴れヒツジの話に大笑いです。その後、森に暮らすテングザルの話でした。やっぱり人間って勝手だなと思います。
その番組が済んだとたん、子供たち3人は我先にとバタバタバタと2階へ。私たち夫婦は居間で寝転んでテレビを観ていましたが、すぐ眠くなりました。子供たちの様子をうかがってから寝ようと2階に上がると、教室のドアが開いていて灯りがこぼれています。中に入ると、なんと3人とも勉強しているのです。絵理子さんが授業のための教材研究をするのに有紀さんとくるみさんが合わせているのです。
日曜日の夜に勉強をしているとは思わなかったので「どうしたの?」と訊ねると有紀さんが「時間を決めてると」とのこと。勉強の後、楽しいおしゃべりが待っているのでしょう。
今朝、いつものように女房どの・絵理子さん・有紀さんの3人はそろって家を出ました。颯爽と出かける絵理子さんに「きょうは授業するの?」と訊ねると「うん!」。
「先生って、やっぱりいいよね。」と言うと、にっこり笑って出かけました。
2004年6月7日(月)記