お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

夏の東忠

2022-08-10 07:51:21 | 日記
この季節は何かと忙しくて「癒しの時間」を作れずに過ごすことが多いのですが、少々バテ気味になってしまったので隠れ家「東忠」にやってきました(^^)

やってしまいたいことが山ほどあって、どれから手を付けたらいいかわからなくなったときは一旦落ち着いた方がいいと、そんな時はここに来るんです。

但し、コロナ禍、時間をずらしての訪問。

ここの献立は和食中心なのでお腹に優しいのです。



狙いどおりお客様は誰もおらず貸し切りでした。

なので窓際の庭向きの席を確保。

時折り庭に目を向けながら優しい食事に箸を寄せます。



膳にあしらったモミジも清々しさを演出してくれました。



ゆっくり静かに時間が流れます。







食事が済んだら余韻にコーヒー。



注文したのはなごみ膳1,650円とコーヒー(自家製のお菓子付)500円。



すっかり落ち着くことができました。

江戸末期から続く割烹でステキな空間です。

予約なしで利用できますから機会があったらいかがですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする