お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

センターの雪割草開花

2022-04-25 08:17:03 | 日記
湯之谷けんぽセンター駐車場脇から登る登山道の道端に「雪割草」が咲き始めました(^^)!



新潟では「県の山野草」に指定されているんです。

県内の有名どころの雪割草は既に散ってしまいましたが湯之谷の雪割草はこれから。

一番早い柏崎の大崎地区から比べると1ヵ月も遅いんです。

出勤前の貴重な5分を使って写真撮影に行ってきました。













雪割草は交配しやすい山野草で花びらの色だけではなく雄蕊やめしべの色合いや、中には八重咲になることもあるんです。

とてもきれいな花なので愛好家も多く3月の終わりごろから展覧会もあちらこちらで開催されています。

おそらく県内では一番遅い湯之谷の雪割草。

これからゴールデンウイーク中は見ごろが続くと思いますから、足元に注意してご覧くださいね。


雪割草だけではありません。

桜も今が満開。



群生したカタクリもとてもキレイですよ。





北陸地方に生息するオオバキスミレも咲き始めました。




ゴールデンウイークまでカウントダウンが始まりました。

ちょうどそのころには山野草たちが次から次へと花を咲かせると思います。


遅い早春をお楽しみ下さい(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする