この日の目標は、外来魚グランドスラム(ブラックバス・ストライパー・アメリカナマズ)を釣ることである。
で、私はバスを釣った後ストライパーに挑戦。
隣ではフィッシュ&フィンズの新居さんが、シャッドラップラパラを早引きしている。
「うわっ!追いかけてきた!」と驚く声を聞いて、私もルアーを変えようかと思ったがそこは根性のトップウォーター。
着水そしてポコン。
「ドバッ」
「でたあ~っ」
「あれ乗ってない?」
を繰り返し、遂に、、、。メガバスのランページ(グラス)がひん曲がる。リールはエアリティー2500.ラインはキャスタウエイPEの1,2号だ。まず間違いなく取れるタックルだ。
しかし
「写真撮って」
と左手を放してカメラを取った瞬間、
「えっ!?」
バラシです。
と、そのとなりで「キャー、でかいみたい。」と文恵さんがヒット。ストライパーだ。これは見事キャッチ。
「むむっ、これはいかん。」と焦っても釣れない。
しかしまたまた「バホッ」と水面が炸裂してロッドがギュギューン。
心地よいうべの痛みを感じながらファイト。
今度はゲット。55cmぐらいか?
その後宮城アングラーズビレッジの井上荘志郎社長が来てくれてアドバイス。
「奥山さん、ストライパーなら%&$#?-=¥&&ですよって。」
それを試すと
「ドバッ」空振り、いやいや凄い。まるでマグロのアタックみたいだ。これを見るだけでも興奮ものである。
空振りを何回か繰り返し、ヒット!
2連発で釣れて満足の私に、
「それは小学生サイズ、昨日は76cmが出ました。せめて大学生サイズを狙ってください。」と井上さんがニヤける。
マジっすか?っていつもこの返事はよくないと生徒に行っているのだが、、、。
管釣りの魚じゃないよねえ。
で、その次に
「ガバッ」
っと出たのが腕に痛みを感じさせてくれるほどの一撃。
デカイ!
66cm。でかい。BIG!!
我が家のストライパーレコードを更新した。
そしてナマズも釣ってくランドスラム達成。
新居さんはこのあと私のより大きなストライパーをサーモンロッドで釣った。
夕刻、両腕に心地よい筋肉痛を感じた。

宮城アングラーズビレッジは政府公認の外来魚釣り場。この魚、たまりましぇーん。
で、私はバスを釣った後ストライパーに挑戦。
隣ではフィッシュ&フィンズの新居さんが、シャッドラップラパラを早引きしている。
「うわっ!追いかけてきた!」と驚く声を聞いて、私もルアーを変えようかと思ったがそこは根性のトップウォーター。
着水そしてポコン。
「ドバッ」
「でたあ~っ」
「あれ乗ってない?」
を繰り返し、遂に、、、。メガバスのランページ(グラス)がひん曲がる。リールはエアリティー2500.ラインはキャスタウエイPEの1,2号だ。まず間違いなく取れるタックルだ。
しかし
「写真撮って」
と左手を放してカメラを取った瞬間、
「えっ!?」
バラシです。
と、そのとなりで「キャー、でかいみたい。」と文恵さんがヒット。ストライパーだ。これは見事キャッチ。
「むむっ、これはいかん。」と焦っても釣れない。
しかしまたまた「バホッ」と水面が炸裂してロッドがギュギューン。
心地よいうべの痛みを感じながらファイト。
今度はゲット。55cmぐらいか?
その後宮城アングラーズビレッジの井上荘志郎社長が来てくれてアドバイス。
「奥山さん、ストライパーなら%&$#?-=¥&&ですよって。」
それを試すと
「ドバッ」空振り、いやいや凄い。まるでマグロのアタックみたいだ。これを見るだけでも興奮ものである。
空振りを何回か繰り返し、ヒット!
2連発で釣れて満足の私に、
「それは小学生サイズ、昨日は76cmが出ました。せめて大学生サイズを狙ってください。」と井上さんがニヤける。
マジっすか?っていつもこの返事はよくないと生徒に行っているのだが、、、。
管釣りの魚じゃないよねえ。
で、その次に
「ガバッ」
っと出たのが腕に痛みを感じさせてくれるほどの一撃。
デカイ!
66cm。でかい。BIG!!
我が家のストライパーレコードを更新した。
そしてナマズも釣ってくランドスラム達成。
新居さんはこのあと私のより大きなストライパーをサーモンロッドで釣った。
夕刻、両腕に心地よい筋肉痛を感じた。

宮城アングラーズビレッジは政府公認の外来魚釣り場。この魚、たまりましぇーん。