
今回の報告は、海底がどうのではなく、アフターダイビング。
夕刻のチョイ釣りで出会った親子は、お父さんがなんと四国は香川の出身で少林寺拳法をやったことがあるという、しかもライブハウス経営で、ロックな人でした。
全く私と趣味が一緒です。ロックと釣りと少林寺ね。
意味統合して大学の話をしたら、「ぜひフィッシングカレッジに」と興味深々。またひとつ、いい出会いになりました。
さて夕食、宿からほど近い伊豆高原ビールのレストラン、「うまいもん処」へ。
隣には日帰り温泉があり、ここで休んで帰ることも以前は多かったのだが、今回は泊まりなのでビールを遠慮なく。
まずは「大室」をジョッキで。そして季節限定ビールも。地物を使った刺身盛り合わせも最高でした。
海底調査で水を取り、実験をするためのサンプリングに来ていた学生クンには、「ごくろうさん」と、とっておきのメニューとして、漁師どんを召し上がっていただいた。タベキレナーイと言っていたが、全部食べないと奢らないよ、と脅して完食。ゴクロウサマ。
それにしてもこのレストランはスゴイ。出発前日、TV番組で美川憲一と桜塚やっくんが伊豆の旅行をやっていたのですが(題名は忘れた)、そこにも登場。
もちろん2人は食べきれなかったというエピソード付きの凄い刺身どんぶりを紹介していたのがこれです。
学生クンいわく、飯の上に刺身が乗っているのではなく、刺身の下に飯があるという感じだそうです。(大笑)。
全く関係ないが、ウエイトレスのお姉さんも可愛い。
伊豆へ出かけたらぜひ、お立ち寄りいただきたいです。景気のいい話題になること間違いなしです。

ボクは7歳、だから7匹釣ってねと言ったら、メジナを7尾釣った。我々が帰った後、25尾釣ったとメールが来ました。うれしいものですね。

この看板が目印。

伊豆へ行くならやっぱり伊豆高原ビールは飲みたい。出来れば宿泊がいい。
夕刻のチョイ釣りで出会った親子は、お父さんがなんと四国は香川の出身で少林寺拳法をやったことがあるという、しかもライブハウス経営で、ロックな人でした。
全く私と趣味が一緒です。ロックと釣りと少林寺ね。
意味統合して大学の話をしたら、「ぜひフィッシングカレッジに」と興味深々。またひとつ、いい出会いになりました。
さて夕食、宿からほど近い伊豆高原ビールのレストラン、「うまいもん処」へ。
隣には日帰り温泉があり、ここで休んで帰ることも以前は多かったのだが、今回は泊まりなのでビールを遠慮なく。
まずは「大室」をジョッキで。そして季節限定ビールも。地物を使った刺身盛り合わせも最高でした。
海底調査で水を取り、実験をするためのサンプリングに来ていた学生クンには、「ごくろうさん」と、とっておきのメニューとして、漁師どんを召し上がっていただいた。タベキレナーイと言っていたが、全部食べないと奢らないよ、と脅して完食。ゴクロウサマ。
それにしてもこのレストランはスゴイ。出発前日、TV番組で美川憲一と桜塚やっくんが伊豆の旅行をやっていたのですが(題名は忘れた)、そこにも登場。
もちろん2人は食べきれなかったというエピソード付きの凄い刺身どんぶりを紹介していたのがこれです。
学生クンいわく、飯の上に刺身が乗っているのではなく、刺身の下に飯があるという感じだそうです。(大笑)。
全く関係ないが、ウエイトレスのお姉さんも可愛い。
伊豆へ出かけたらぜひ、お立ち寄りいただきたいです。景気のいい話題になること間違いなしです。

ボクは7歳、だから7匹釣ってねと言ったら、メジナを7尾釣った。我々が帰った後、25尾釣ったとメールが来ました。うれしいものですね。

この看板が目印。

伊豆へ行くならやっぱり伊豆高原ビールは飲みたい。出来れば宿泊がいい。