FFFとはフェデレーションズ・オブ・フライフィッシングの略
唯一世界同一基準でフライキャスティングのインストラクター認定をしている。
私は昨年CI(キャスティングインストラクター)というシングルハンドロッドでの試験に合格した。だから開成フォレストスプリングスで行っているフライ教室は世界レベルと吹聴しているのだ(笑)
今年も4月上旬に東山湖フィッシングエリアで試験が行われる。
で、次はいつかマスターインストラクタ―を受けようと思っていたのだが、今年もやるという情報が入った時には既に遅し、練習もしていなかったので、断念することに。
もし来年もあれば、開成スタッフ大輪、白河スタッフ会澤もCIを受けるそうなので、それなら私もマスターにチャレンジしてみようかと思う。
試験内容はコチラ。結構難しいぞ。理論的にわかっていてそれを実践することと、なぜそのキャストが必要なのかを説明しなくてはいけない。
また釣りでは、
「あなたの生徒さんがターポンを釣りに行きたいといったらどんなアドバイスをしますか?」
というおおざっぱなものから、
「このリーチキャストをスティールヘッドフィッシングに応用するにはどうしますか?」
というのまである。つまり世界の名だたる対象魚について予備知識が必要だということ。
管理釣り場で数釣りして得意がっているだけでは受からないかもしれない。
日本の管理釣り場は魚影が濃すぎるので、適当に飛べば釣れちゃうからなあ~。でもそれがいいところでもあるからなあ~。
世界レベル。いい響きです。
唯一世界同一基準でフライキャスティングのインストラクター認定をしている。
私は昨年CI(キャスティングインストラクター)というシングルハンドロッドでの試験に合格した。だから開成フォレストスプリングスで行っているフライ教室は世界レベルと吹聴しているのだ(笑)
今年も4月上旬に東山湖フィッシングエリアで試験が行われる。
で、次はいつかマスターインストラクタ―を受けようと思っていたのだが、今年もやるという情報が入った時には既に遅し、練習もしていなかったので、断念することに。
もし来年もあれば、開成スタッフ大輪、白河スタッフ会澤もCIを受けるそうなので、それなら私もマスターにチャレンジしてみようかと思う。
試験内容はコチラ。結構難しいぞ。理論的にわかっていてそれを実践することと、なぜそのキャストが必要なのかを説明しなくてはいけない。
また釣りでは、
「あなたの生徒さんがターポンを釣りに行きたいといったらどんなアドバイスをしますか?」
というおおざっぱなものから、
「このリーチキャストをスティールヘッドフィッシングに応用するにはどうしますか?」
というのまである。つまり世界の名だたる対象魚について予備知識が必要だということ。
管理釣り場で数釣りして得意がっているだけでは受からないかもしれない。
日本の管理釣り場は魚影が濃すぎるので、適当に飛べば釣れちゃうからなあ~。でもそれがいいところでもあるからなあ~。
世界レベル。いい響きです。