10月28日(土)開成フォレストスプリングスに、電車で行って来ました。私はJR横浜線、町田で小田急に乗り換えるのですが、ちょうど新松田で停まるロマンスカーがあったので「電車小僧」次男のわがままに近い強い要望で乗ることになりました。

新松田で急行に乗り換え、次の駅が開成です。

駅から歩いてFSまで10数分。川原を歩くほうが早い。あるいは新松田から。ちなみに東大合格率が高い進学校の、開成高校はここではなく、荒川区の西日暮里にある。

現場でも、ロマンスカーが通るたびに喜び、釣りもそっちのけで、はしゃぐ次男。(中央の小さなラガーシャツ)他のお客さんでも、「新型のロマンスカーがここで上下線が交差するのがいいよね。」とニヤニヤ。昔は電車オタクだったのか(笑)

で、この日はメガバスの社員研修会が行われていました。こちらのオネエさんも凄いロッドで釣りをしてました。うらマやしい。(笑)カリスマ社長、伊藤由樹さんは来ていませんでしたが、キットそのうち。

ヒットルアーはX30.スタッフの方にシングルフック標準装備のタイプも販売してくださいって頼んでおきました。

女性スタッフが多い会社っていいですなあ。この日は半分以上が女性で、指導の男性も頑張る。
優秀なトラウトルアーを期待してますよ。伊東さん。
ちなみに後ろは建設中のクラブハウス。完成後はグランドオープンとなる。そうなったらコーヒータイムが楽しみだ。近所の友人家族と一緒に行ってみよう。

新松田で急行に乗り換え、次の駅が開成です。

駅から歩いてFSまで10数分。川原を歩くほうが早い。あるいは新松田から。ちなみに東大合格率が高い進学校の、開成高校はここではなく、荒川区の西日暮里にある。

現場でも、ロマンスカーが通るたびに喜び、釣りもそっちのけで、はしゃぐ次男。(中央の小さなラガーシャツ)他のお客さんでも、「新型のロマンスカーがここで上下線が交差するのがいいよね。」とニヤニヤ。昔は電車オタクだったのか(笑)

で、この日はメガバスの社員研修会が行われていました。こちらのオネエさんも凄いロッドで釣りをしてました。うらマやしい。(笑)カリスマ社長、伊藤由樹さんは来ていませんでしたが、キットそのうち。

ヒットルアーはX30.スタッフの方にシングルフック標準装備のタイプも販売してくださいって頼んでおきました。

女性スタッフが多い会社っていいですなあ。この日は半分以上が女性で、指導の男性も頑張る。
優秀なトラウトルアーを期待してますよ。伊東さん。
ちなみに後ろは建設中のクラブハウス。完成後はグランドオープンとなる。そうなったらコーヒータイムが楽しみだ。近所の友人家族と一緒に行ってみよう。