夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

映像機材の収納棚完成なれど分類して収めるのは

2020-10-31 15:39:53 | Weblog
朝はいつものウォーキングです。自宅周辺は朝霧でどうかなと思いましたが隣町の信濃町は抜けるような秋の空でした。


新潟県の妙高はこの通り。


黒姫の雪は消えました。


今日はフルコース、約5㌔。初めて持って行った歩数計は6090歩でした。帰りにいつもの場所、通称もろこし街道脇で湧き水を汲んでいたら昔懐かしいホンダS800 が2台、戸隠方面へ走っていきました。赤と黄色でどちらもピカピカ。ドライバーは私の年代のように見えました。幌を下ろしてオープン、最高ですね!。S800 は一度助手席に乗せてもらったことがありますがあの開放感と音、硬いサスペンションの感覚は忘れられません。
私は40代の10年間三菱ジープ J53 を新車で買って乗りましたがあれも幌を取りフロントウインドウをたたむと視界は360度。乗り心地が悪かろうがステアリングが重かろうがそんなのを超越した面白い車でした。

帰った頃レガシィのドライブシャフトブーツが届いているかと思ったらまだでした。
じゃあ押入れの棚追加の続きを。


二つ目が出来ました。


下の段の受けは SPF 2x4 ですが長い木ネジを締めこむのが大変で汗をかきました。

この段も固定せず前後に移動できるようにしました。

さて、機材をどう分類して収納するか、考えるのもいやになります。基本的にフィルムカメラ関係とビデオ関係、PC 系でまとめるしかありません。
それと、サブのワークステーションも中古でいいから PC ラックに収めてスペースを確保する必要があります。
やることは増える一方です。

では、昨日に続いて Google Earth で新潟の東頚城丘陵一帯の旅に出ることにします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひたすら機材収納棚つくり + ... | トップ | 飯山の羽広大橋へ行って紅葉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事