夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

そうだ、あのバッテリーを使おう

2023-09-21 16:16:53 | Weblog

先日手に入れたバッテリーライト付属の BP-95dx バッテリーはなんとか生かそうとあれこれやりましたが駄目でした。

Ikegami のカメラは前から持っている BP-95S が生きているので当面は困りませんが根本対策が必要です。

大きくて重いニッカドバッテリーはもう製造されていないので新規購入は困難ですし。

そこで考えました。ガラクタの箱からこんな物を出して

一番使えそうなのはこれ。分解したリレーの脚です。

HVR-Z5J と GV-D200 に使っているリチウムイオンバッテリーの電極に差し込めばいけそう。


外のバイス台を使ってモールドを割って脚を取り出しました。

バッテリーの電極に挿入するとしっくりして実にいい感触です。接触は良さそう。

この NP-F930 バッテリーは何度か落として補修してありますがまだまだ元気です。

でもずいぶん昔買った物ですからいつ寿命が来るか心配。

この際互換品を2個手に入れて直列にしようという考えました。

公称 7.2V ですから直列で 14.4V、容量は 4050mAh ですが F970 なら互換品でも 6600mAh 程度。計算上は BP の 5300mAh より強力です。

ただし、NP-930 はフルチャージで無負荷だと実測値は 8.46V 、単純に2倍だと 16.92V ですがカメラ側の仕様では +11V~+16V (Ikegami HL-57の場合)。

0.92V オーバーですが手元の材料で負荷を掛けてみました。

24V 35W の自動車用電球を繋いで。

フィラメントの抵抗値が 1.6Ω ですから電球の特性を無視した単純計算で 5A。結構な電流です。

数分後電圧を計ると。

更に1分後には 8V を切りました。これでいいじゃないですか。

バッテリー収納ケースを作る必要がありますがそこは得意の工作で解決できます。

また面白い作業が増えちゃいました。

これって、誰かやったことがあるかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湿気に辟易しながら VTR ケー... | トップ | バッテリーライトのあれを生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事