goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなDIY、山登り、時計いじりなどなど。

写真付きでDIY、山登り、時計いじりなどなどを気ままに。

DIY(REXON製バンドソーの修理)

2018-11-25 18:20:44 | DIY
2018年11月25日
 8月の終わり頃にバンドソーが動かなくなりました。


 モータ不良です、帯鋸を外すと弱弱しくモータが回ります、テスターでフィルドコイルを
調べても、特に異常が有りません、ネットで単相交流モータを調べるとACコンデンサーで
位相をずらせて回転磁界を発生させてモーターを回転させている、コンデンサーを取外して
コンデンサーの特性を調べるとショート状態、多分これを取り換えると直ると予想し、
コンデンサーの手配、コンデンサーは20μF、ネットで調べるとアマゾンで海外品が安く
入手でいそうなので9月の初めに手配ました、でも、待てど暮らせど来ない、
アマゾンにメールを出し、電話で2回催促してやっと昨日到着しました。
 到着したあて名書きが非常に見難い、これでよく到着したものだと感心。


 ACコンデンサーはこんな物。


 AC交流モータの上に取り付けられています。


 カバーを外して元取付いていた所に半田付けして取り付け。


 この状態で試運転すると正常回転しました、接続箇所を絶縁して、コンデンサーが
ちょっと大きかった為カバーを追加工して取り付けました。




 ケーブルクランプでカバーごと固定、完成です。
単相交流モータのコンデンサー不良はよくあるようです、知らない人は本体ごと
廃却になる所です。

 海外部品は10~18日で到着する予定ですが、今回2か月と22日掛かりました、
今まで10回以上海外品を利用していますが、こんなに遅かったのは初めて、今回
宛先表示が不完全で品物が行方不明になったと思われます。

DIY(机をDIYしました)

2018-11-14 05:55:31 | DIY
2018年11月14日
 簡単な構造の机を作りました。

 二枚の天板をつなぐための準備、天板切断時の余り材を使用。


 もう一枚の天板を取り付けました。


、脚取り付け金具の取付。


 脚の取り付け金具のネジは金具側に有り、保管時他の物を傷つけそうなので、端材で保護できるようにしました、
M8ネジに対して端材にボール盤で7.5mmの穴を開けただけです。


 天板の角はジグソーで面取りをしました、既製品の脚を取り付けました。


 塗装して完成です。


 今回は既製品を使用してのDIY、見栄え重視で作成しました。



DIY(車のシートを社長用椅子?に変身)

2018-05-09 07:30:57 | DIY
2018年 5月 9日
 車のセカンドシートを使用して、社長用?椅子を作ってみました。
まず机の高さに合わせて椅子の脚の制作。


 床に傷が付かないよう以前入手していた椅子の高さ調整用部品を取り付けました。


 オイルステンでかっこよく塗装し、M8ボルト4本でシートに取り付け。


 車のシートは柔らかく、体にフィットして座りやすいです。


 脚を後方にもう少し長くしていれば、リクライニングが使用できたのですが、また考えます。

DIY(離れの入り口ドアのDIY)

2018-04-05 05:52:10 | DIY
2018年 4月 5日
 離れの入り口のドアが雨に当たってひどいことになっています。




 これを何とかしたいと思って、表面の板を除去しました。


 うちら側も雨がしみ込んでシミになっています。


 床板を買ってきて取り付けです、枠に合うように切断です。


 接着剤を使用して貼り付けです。


 貼り付け完了です。


 うちら側はペーパーでシミを除去、シミが深く、なかなか除去しきれません。


 枠もペーパーで磨いて、ニス塗りです。


 完成はこんな感じ。


 うちら側のシミはかなり薄くなりましたが残っています。


 次は壁のDIYか、ちょっと大変。



 


 

DIY(キャンピングカーにLEDライトを追加しました)

2018-03-23 19:44:02 | DIY
2018年 3月23日
 室内のライトはすべてLEDに変わっていますが、ライトがショボい為、LEDを追加しました。


 LEDはアマゾンで購入のデイライトパネルイルミ GC-HL2Q-XBE というものです、
12Wと表示されています、価格は2個で499円でした、併せて、LEDランプ輝度調整器も付けました。


 輝度調整器は直流12~24V8Aと表示されていますが、とても8A制御できるとは思えません、
今回取り付けのLEDは最大でも1A程度の為OKです、価格は163円でした。


 室内が非常に明るくなり、調光も出来る為、室内が快適となりました。

 なお、このような取り付けは自己責任でお願いします。