気ままなDIY、山登り、時計いじりなどなど。

写真付きでDIY、山登り、時計いじりなどなどを気ままに。

日記(今日は部分月食の日、観測しました)

2021-11-19 21:29:29 | 日記

2921年11月19日

 今回の部分月食は「ほぼ皆既」の部分月食で89年ぶりとなる現象です。

まず、西の空、今日は天気で部分月食よく見えそうです。

 東の空です、山とか家で部部月食の観測できる時間が遅れそうです。

 月が見え始めた時、人工衛星か、飛行機か、流れ星にしては遅すぎです、光跡が見えました。

 17時37分。

 17時42分。

 17時59分。

 18時02分 食の最大。

 月食が終了したお月さん。

 何時もの様に綺麗です、終了。

 

 

 

 

 


登山?(書写山のもみじ祭)

2021-11-12 22:42:32 | 登山

2021年11月12日

 今日から3日間、書写山でもみじ祭が開かれているとのことで、友達と2人で書写山に登りました、

自宅から歩いて西坂から登りました、もみじ祭との事で、いつもより多くの人が登っていました。

工程はこんなもの、西坂から登って六角に降りてきました。

全行程12.6Km、タイム4時間45分でした。

まずいつもの所で一枚。

 近くの灯篭の苔が綺麗かったので。

 摩尼殿に登ってもみじを。

 上での周遊はこんなもの。

 書写山で一番高い371mの所。

 少し行くと、置塩城跡の山が見えます。

 もみじです、ちょっと鮮やかさが足りません。

 もみじ祭のイベントです。

 もみじ祭でいろんな所が特別公開されていました、その中で金剛堂の天井絵が綺麗でした。

 後は六角方面へ下山です、降り口はこんなもの。

 日頃の運動不足、自宅から12.6Kmはちょっと疲れました。

 

 

 

 

 


修理(ネルルちゃんが入院、完治?しました)

2021-11-09 19:46:16 | 修理

2021年11月 9日

 タカラトミーモールの「夢の子ネルルちゃん」が入院しました。

 可愛いお話しする人形です、入院した時はまったくお話の出来ない状態でした。

DC電源で電池の端子の所に6V印可してもまったくお話の出来ない状態でした。

 いろいろネットで診断情報を見ていると、電池ボックスに正式に電池を挿入して

セットしないと動作しない事が判明しました。

 単2アルカリ電池4本とCR2032ボタン電池を買ってきて、正規にセットし

リセットボタン、設定ボタンを押すと話し始めました、しかし、年月の設定で

左手スイッチで月の設定はできるのですが、確定ができません、そこで止まって

しまい先に進めません、確定は頭部のセンサーで行います。

 頭部センサーの病気と推定し、診断です、服を脱がせて背中から手術です。

 手術中はこんなもの。

 頭部のセンサーはこんな物です。

 センサーは変形していません、この状態で電池をセットすると動き出しました、

月の確定、日の確定等、時間、誕生日等設定、確定ができました。

 頭部センサーを所定の所にセットし、分解した順序とは逆に組み立てです、順序を間違うと

組み立てできません、組み立て後手術した所を糸で縫って終了です、その後動作確認、

順調に設定、確定ができました、病気の原因はどこかの接触不良?、

再発するかもしれませんが、これで退院出来そうです。

 もう一人入院していますが、こちらは重症です、退院できるかどうか不明です、

退院できたら報告します。

 

 

 


日記(今年の吊るし柿)

2021-11-02 17:03:42 | DIY

2021年11月 1日

 我が家の今年の富有柿はさっぱりでしたが、知り合いから渋柿をたくさんいただきました、

美味しい吊るし柿を作りたく、トライしました、先ず皮むきです。

 1時間かからず剥けました、凧糸に数珠つなぎにして、熱湯に15秒ほど

漬けて消毒、その後縁側に吊るしました。

 甘い吊るし柿ができるのが楽しみです。