気ままなDIY、山登り、時計いじりなどなど。

写真付きでDIY、山登り、時計いじりなどなどを気ままに。

登山(2022年初詣登山 播磨アルプス)

2022-01-05 08:40:07 | 登山

2022年 1月 4日

 初詣登山として恒例の播磨アルプスと言われている高御位山縦走登山に行きました。

コースはこんなもの。

 いつもはJR曽根駅スタートでしたが、今回はJR宝殿駅スタートです。

距離10.8km、高御位山は標高299.7mですが、総高低差888mとかなり

ハードな工程です。

タイムはちょっとゆっくり目の6時間59分でした。

 まず宝殿駅から登山口へ、辻登山口です。

 菊が咲いていました。

 合流点です。

 これから登高位山山頂が見えます。

 ちょっと一息。

 遠くにかすかに明石大橋の主塔が見えます、写真では見えません。

 早めの山頂での昼食後、いつもの場所での集合写真。

 いつものように、山の上から見ると鹿嶋神社に行く車が渋滞しています。

 こんなジグザグ道もあります。

 歩いてきた道を振り返るとすごい道のり。

 遠くに姫路城が見えます。

 こんな岩坂もあります。

 鹿嶋神社によりました、今年は人出、ちょっと少なめでした。

 あと一息、途中古墳が有ります。

 縦走完了、2号線からの登山口です。

 後は曽根駅まで歩いて終了、お疲れ様です。

 

 


登山(近場の伊勢山ハイキング)

2021-12-16 21:28:20 | 登山

2021年12月16日

 今回は近場の登山です、以前住んでいた白鳥タウンからのスタートです。

今日のタイム 4時間59分、距離7.6km、総高低差634mです。

 少し登ると目の前に太陽公園の白鳥城が見えます、この城はドイツのノイシュバンシュタイン城を

少し小さくしたお城です。

 峰相山を越え、さらに登ると「木漏れ日の森展望台」、ちょっと早めの昼食、

緑台の家並みが見えます。

 さらに行くと「神座の窟」大きな石で洞窟のようです。

 やっと目的地、伊勢山です。

 後は下山です。

 途中で季節外れの綺麗な花。

 下山口、山桜広場です。

 工程は1週間前の和気アルプスと同じ程度でしたが、前回よりは楽でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


登山(今年2回目の和気アルプス、お好み焼きと温泉)

2021-12-09 21:22:11 | 登山

2021年12月 8日

 7日の例会で急に明日和気アルプス、2時間の登山でお好み焼きと温泉と言われ参加。

朝8時に集合して下道で登山口へ、コースはこの様なもの、「G]がスタート地点です。

 最初急な登りがあります。

 展望です。

 頂上付近で迷いました、頂上です、神ノ上山、370.3mです。

 長い下山です、展望。

 北曽根城跡です。

 下山口です。

 2時間の予定が、縦走した為4時間40分掛かり、昼食抜きで

13時20分になりました、腹をすかして待望のお好み焼です、

駅近くの「お好み焼き一休」です。

 冬季限定の「カキ玉スペシャル」1080円です、カキが沢山入っていておいしかったです。

この後は近くの「鵜飼谷温泉」です、700円でした、天気も良く、寒くもなく、

楽しい登山でした。

 

 

 

 

 


登山?(書写山のもみじ祭)

2021-11-12 22:42:32 | 登山

2021年11月12日

 今日から3日間、書写山でもみじ祭が開かれているとのことで、友達と2人で書写山に登りました、

自宅から歩いて西坂から登りました、もみじ祭との事で、いつもより多くの人が登っていました。

工程はこんなもの、西坂から登って六角に降りてきました。

全行程12.6Km、タイム4時間45分でした。

まずいつもの所で一枚。

 近くの灯篭の苔が綺麗かったので。

 摩尼殿に登ってもみじを。

 上での周遊はこんなもの。

 書写山で一番高い371mの所。

 少し行くと、置塩城跡の山が見えます。

 もみじです、ちょっと鮮やかさが足りません。

 もみじ祭のイベントです。

 もみじ祭でいろんな所が特別公開されていました、その中で金剛堂の天井絵が綺麗でした。

 後は六角方面へ下山です、降り口はこんなもの。

 日頃の運動不足、自宅から12.6Kmはちょっと疲れました。

 

 

 

 

 


登山(岡山泉山へササユリとのぞき岩)

2021-06-21 10:20:01 | 登山

2021年 6月20日

 梅雨の合間に岡山の泉山へササユリ鑑賞と、のぞき岩に行きました。

 登り口です。

 昨日の雨も上がり快晴です。

 いろいろ花を見ながらの登山です。

 山に大きく「泉山」と表示されています。

 待望のササユリです、少なくなっています。

 登頂です。

 気分よく。

 のぞき岩です。

 後は下山です。

 帰りに近くの奥津温泉に入って帰りました。