気ままなDIY、山登り、時計いじりなどなど。

写真付きでDIY、山登り、時計いじりなどなどを気ままに。

DIY(テラスを部屋らしく窓を付ける その13)

2017-03-27 20:07:15 | DIY
2017年 3月27日
 とうとう最終段階に近づきました、東側のラティスの上の隙間にガラス窓を付けます。


 まず手持ちのガラス枠と隙間に合わせて窓枠の作成、仮組み立てしました、右側2枚は手持ちのガラス枠をそのまま使用。


 左側1枚は手持ち品を1枚分解して作成、ガラス枠を作成し、そのガラス枠に合わせて、ガラスを切断します。


 何時もの通り、仮組み立てを分解し、防腐塗装します。


 窓枠の組み立てです。


 ガラス窓の組み立てです。


 窓枠の取り付けです。


 ガラス窓の取り付け完了です、取り外しできる構造になっています。




 ここまで来るとラティスの右側の隙間が気になります、次はここかな。

日記(姫路城の堀のさかな)

2017-03-26 09:19:59 | 日記
2017年3月26日
 ちょっと暖かくなったので、お城周りを散歩しました、
堀のさかなにびっくり。


 この先の中堀にいました。


 もう一カ所、ここもすごかった。


 姫路図書館の北側の堀です、当然さかな取りは禁止です。


 もう一カ所、ミドリガメがひなたぼっこしていました。


 あと、ちょっとした情報

 姫路城の三の丸広場から裏の公園に行く道が工事している為か、25日(?)から桜の季節の間、動物園が
無料開放されています、三の丸広場から裏の公園に行くのにバイパスとなります、よかったら、動物園も
楽しまれたらと思います。

日記(キャンピングカーの車検)

2017-03-25 06:06:06 | 日記
2017年 3月25日
 中古のキャンピングカーを購入して1年、車検の季節になりました。


 いつも利用している格安”A自動車”に申し込むと、今混んでいるので、車検期限ぎりぎりになると、
それでもいいと申し込むと、キャンピングカーは車検場まで持って行かないと車検出来ないので1週間ほどかかると、
それでもいいと申し込むと、通常より2万円ほど高くなると、
それでもいいと申し込みをして帰ると、その日の内に車検出来ないと、キャンセルの電話が有りました。

 車を買った所に頼む手もありますが、非常に遠いので別の方法を検討、
ネットで調べると、年間2000台もの車検を行っている”K自動車”がヒットしました、
キャンピングカーの車検をお願いしたいと電話すると、車を見ないと判らないと、
早速車を持っていくと、車の調査、点灯関係、足回り、エンジン回りをみて、その後巻尺で車の大きさを測り、
車検書の寸法と同じを確認しました、修理個所はハイマウントストップランプの不灯です、
見積もりしてもらいました、思っていたより安い見積もりで、車検を予約して帰りました。

 帰って、ハイマウントストップランプを調べると、5個あるうちの1個のが切れていました、12V5Wの
電球を購入して付け替えましたが、点きません、テスターで調べると電気が来ていない、3回路に分かれている(?)
ヒューズを調べましたが、切れていない、これは大ごとになりそう。

 ネットでいろいろ調べると、ハイマウントストップランプは2006年から法制化され、2005年以前の車は
対象外、ギリギリ対象外の車、車屋に確認すると取り付けの穴などがなければ、ハイマウントストップランプを
取り外しておけばOKとの回答、とりあえず取り外しました。

 車検当日、車を持っていき、車検、完全整備してもらって購入した中古車、何処も問題なく半日で無事車検終了。
普通の車と同じ条件で車検が出来ました、ラッキー、他の車もここで車検しようかな・・・・・。
ハイマウントストップランプの修理が宿題として残りました。

 

 


DIY(テラスを部屋らしく窓を付ける その12 椅子を作る)

2017-03-25 04:29:44 | DIY
2017年 3月25日
 窓の高さに合わせて机を作った為、普通の椅子ではちょっと低い、その為、テラス専用の椅子を作りました、
通常の椅子の高さは45cm程度、作った椅子の高さは55cmです。
20年ほど前に信州のオークヴィレッジ株式会社に行った時に椅子の部品を安く買っていました。




 これを使って椅子を作ります、まず脚にする部品です、以前机を解体した時の棚板(現物は30cm幅の床板)が有りました。


 これを53cmに切断して、4枚作成します。


 これを ロの字型に組み立てます。


 これに椅子の部品を取付付けるだけで完成です。


 取り付けは、蝶番を使用して、中の空間に物を入れられるようにしました。




 実際に置いたところです。


 同じものをもう一つ作りました、ちょっと材料が不足していますが、まっいいか!!。


 外野から、足が床に付かないから、足置きを作れと言っています・・・・・・・。

日記(蕗の薹(ふきのとう)が芽を出しました)

2017-03-20 18:50:44 | 日記
2017年 3月20日
 庭に蕗の薹が芽を出しました、特に世話をしたわけでもないのに、たくましく芽を出しました。


 倉庫と倉庫の間の狭い所に芽を出しています。


 蕗の薹を収穫しました、こんなにたくさん収穫しました。


 これが何になるのでしょうか、楽しみです。