気ままなDIY、山登り、時計いじりなどなど。

写真付きでDIY、山登り、時計いじりなどなどを気ままに。

日記(散歩コースでの花見)

2018-03-31 19:43:03 | 日記
2018年 3月31日
 今日は天気が良いので、ちょっと長めの散歩コースでの花見です、
姫路マラソンのコースになっている所で、夢前川の川沿いの桜です。


 2号線の橋の上から見た夢前川の川沿いの桜です、まだ花見客いませんが、
もう少しするとたくさんの人です。


 姫路マラソン折り返し地点、夢前川の川沿いの桜です。


 夢前川東側を北上して、国道2号線を超えた所、西側の川沿いにもたくさんの花見客が居ます。




 

日記(家の裏で拾った鍵)

2018-03-31 06:36:36 | 日記
2018年 3月31日
 家の裏を散歩していると、小さなカギを拾いました、鍵の構造から車のリモコンに内蔵している
鍵ではないかと推定します、当面困っていないと思いますが・・・・・。


 近所の人が落としたのではないかと思われます、車の車種が判れば確認して返却したいと
思っています、どなたかご存知の方、教えてください。

日記(姫路城で花見)

2018-03-30 18:24:51 | 日記
2018年 3月30日
 暖かくなり、花見の季節となりました、自宅の川沿いにも咲いていますが、姫路城に行きました。




 満開に近くなっていますが、金曜日でも人、人です。




 明日からの土日は天気も良さそうなので、もっと人が多くなると思います。

日記(Kiss FM KOBE の公開収録 in 姫路駅前スペシャル)

2018-03-25 20:18:01 | 日記
2018年 3月25日
 昨日六甲山登山から帰って、姫路駅に着くと、駅前の広場に人だかり、何事かと見に行くと、Kiss FM
公開収録、よく車で聞いている藤原岬さんの「おめでと~」のコーナー


 名前は以前からよく聞いていました、ネットで藤原岬さんのことを調べると、ちょっと身近な人になりました。

 

登山(六甲山縦走にトライ)

2018-03-25 10:52:00 | 登山
2018年 3月25日
 昨日、天気の良い日にいつものメンバーで六甲山縦走にトライしました、当初は
半縦走で須磨浦公園から摩耶山までを計画していました。
 コース概要です。


 標高図です、走行距離24kmほどです。


 まず姫路から、姫路城と営業を停止したヤマトヤシキ、取り壊す前にパチリ。


 須磨浦公園から六甲山縦走スタートです。


 登っていくと、旗振山から明石大橋が綺麗に見えます。


 栂尾山の階段です、348段と表示が有りました。


 次は須磨アルプスと言われている所です、雨とか風が有るときは危険な個所です。


 途中に妙法寺が有ります。


 高取山の高取神社です。


 高取神社を超えた所に月見茶屋が有ります、ここでちょっと休憩しました。


 鵯越駅を過ぎてここまで来ました、これから先に行くと大変なことになりそうなので
ここでリタイヤ、ここまで13kmほどです。


 仲間を見送って、鵯越駅まで引き返して電車で帰りました。
 これが私の実力か、運動不足か・・・・・。