車の2年点検に行って来ました。
帰りの道中でいつもお世話になっている「ダン珈琲」さんに寄って来ました。懐かしい絵や文字が飾られていました。
夜はピンクちゃんのお誕生会があるので、昼食は控えめに。
均也先生から瓢箪が持ち込まれました。「七福神」が2本、「絆」が2本のオーダーです。
遂に買ってしまいました。
現在、店で使っているのは2連式なので、3連式に買い変えました。これでブレンドコーヒーとアメリカンの注文が入っても同時にお出しすることが出来ます。
何をするにしても道具から入る私、良い面も悪い面もあるけれど、これは性格、治しようがありません。
今日、11月5日(日)は10時から車の2年点検の日。夕方6時からピンクちゃんのお誕生会が、ピンクちゃん宅で行われるので参加します。
さて、今日明日で色紙やカレンダーの仕事がどれだけ捗るか・・・。今朝は仕事のことが気になって2時から起きています。
昨日は一日家で仕事をさせてもらえたので、干支の色紙の下絵10種類160枚が出来上がりました。20枚注文した色紙が無くなったので、再度200枚発注。
昨日は夜にヘァーカットとヘァーマニュキアを家人にしてもらうので、出来合いのものを買ってきて夕食を済ませました。
20歳のころから家人にヘァーカット(昔は散髪と言いましたね)を月2回してもらっています。計算したら55年間、1320回、一回千円としたら132万円。ありがたいことです。
今日は娘婿が昼から手伝ってくれるので、私は午前中は「ころかふぇ」で手伝い、ランチを食べた後帰ってきて仕事の続きをします。
昨日は他に何方が来て下さった?と聞いたら、IさんやOBのSさん、そうそう、のぞちゃんが一休さんに卵かけごはんの食べ方を聞きたかった?とか・・・。マホちゃんも私は?と聞いてくれたそうな・・・。ありがとうございます
11月4日(土)のランチメニューです。皆さまのお越しをお待ちいたしております。
本日のランチは大好きな「春雨入りパリパリ春巻き」。しかし、家で仕事をしていたので食べられず。これは家人が用意してくれた昼食です。
仕事を終え4時前に「ころかふぇ」へ。畑(はた)のTさん夫妻とHさんにお逢いしご挨拶を。
今日はマホちゃん夫妻とお姉さんが来て下さったとか・・・。Hさんの娘さんとのぞちゃんも、それに品ちゃん夫妻とリオちゃんも。
今朝はモーニングのお客さんが9組あったそうな。大忙しだったようですね。ランチは団体さんや子どもさん連れもあり、てんてこ舞いの忙しさ・・・。そうそう、魚を運んで下さるTさんもお友達と一緒に来て下さったようです。
東京の娘から宅急便が届きました。ご依頼のあった作品です。本間物みたいなリアルさ。
Bの畑のつるありスナックエンドウに竹の支柱を立ててやりました。
明日、この畑に「菜のはな」の種をまきます。
明日、11月4日(土)のランチメニューです。娘婿は昼から手伝ってくれるので、私は昼まで手伝います。
6時10分に帰って来ました。
11月3日(金)、今日は娘婿が東京から帰ってきているのでバトンタッチ。
つるありスナックエンドウ。藁で囲ってやらないと・・・。
つるなしスナックエンドウ。藁を敷いてやらないといけませんね。
菜の花の種もまかないと・・・。やることが一杯。
9時半に帰って来ました。今日は一日家で仕事をします。
本日11月2日(金)のケーキです。
朝から間引き菜の整理。
畑仕事の後のモーニングコーヒー。
11月2日(木)のランチです。
我々と同じ日に収録され、「よ~いドン となりの人間国宝さん」に認定された「音愛心(おとめごころ)」のメンバーさんのお二人がランチに来て下さいました。
放映された日にテレビをご覧になっていて、駆けつけて下さったけれど臨時休業だった・・という男性の方お二人が再度来られました。
お一人の方は肺がんで医者から見放されたけれど、名医と出逢い無事に手術が成功して、その様子をテレビで放映された、と言う方です。
手術の様子を聴いて、ただただ驚くばかり・・。でもお互いに今の元気を悦びあい、握手を・・・。
DTのクロちゃん夫妻とワンちゃんが来てくれました。
スタッフもやっと食事に。
快晴の一日。お客様の入りが少ないのは紅葉を見に行かれたから?
私の3時のコーヒータイム。
種まきをするので畑を耕しました。
Aの畑は順調です。
おやつ用に・・。
明日の仕込みです。
5時を過ぎるともう暗くなってきます。
明日、11月3日(金)のランチメニューです。明日は娘婿が手伝ってくれるので私は家で仕事をします。
Bの畑の8畝にはまだ何も植わっていません。教室と店と130坪の畑の仕事を一度にこなすのは到底無理。
今年は余り欲張らず、残っているBの畑の8畝には、「な花(寒咲花菜)」を植えることに。11袋ゲット。
冬にこのあたり一面が黄色く色付くことでしょう。楽しみです。
11月2日(木)のランチメニューです。本日は1件も予約が入っていません。テレビ放映の影響も納まりつつあるので、リピーターのお客様、どうぞいらしてください。
今夕、娘婿が東京から帰って来るので、明日金曜日と土曜日は私は休みを貰って家で仕事をします。
日曜日は、車の2年点検で午前中を費やします。
今月の三休先生の「パステル&ステンシル画教室」は15日(水)と16日(木)になりますのでお間違えのないように。
11月1日(水)、ケーキが今日もずらりと並びました。
さあ、今日も頑張りましょう。
朝一番にTさんとYさんがモーニングに。
水菜の間引き菜
秋の日差しが・・・。
朝から惣菜づくり
魚を提供してくれるKさんと奥さん3姉妹。一番上のお姉さんが九州の宮崎から来てくれました。
11月1日(水)のランチです。
今日もたくさんのお客様にお越しを頂きました。
品ちゃんとリオちゃんも。
今日は2時半から、泉北コミュニティさんの取材がありました。
畑の畝の土盛りをしました。
ハローウィンも終わり、これからはクリスマスの飾り付けを。
明日、11月2日(木)のランチメニューです。
夕食を中華の店、「喜らく」さんで。
8時に帰宅。