goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

飴ちゃん

2011-08-07 10:47:55 | 雑学

家人のバッグから紐が出ていたのでひっぱり出したら、中からなん「飴ちゃん」が・・・・。

大阪のおばちゃんが必ず持っているのが「飴ちゃん」。家人もまた、まぎれもない大阪のおばちゃんなのでした。

そんな私も「飴」と言わないで「飴ちゃん」と呼ぶのも大阪のおっちゃんなのかもね・・・。

5月26日にオープンした「アベノあめ村」 

場所は、あべのキューズモール地下一階

あべのマーケットパース イトーヨーカ堂前エスカレーター横


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日の朝 | トップ | こんな日もある »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぎれもなく (tyaa)
2011-08-07 22:22:44
こんばんは~、大阪だけですか?

こちらも「あめちゃん」って言いますがやはりおばばだけかしら?

バッグに百均の飴袋が入っています、色気ないなぁ~と思いながら。。。

会合があれば、誰からか飴ちゃんが回ってきますよ

硬い話も和らぎます、飴回しはこちらだけかな??
返信する
滋賀県でも? (一休からtyaaさんへ)
2011-08-08 03:55:23
大阪でも北と南では少し違うみたいです。庶民の街、天王寺、阿倍野界隈は、一番飴ちゃんを持ち歩く率が高い、とか・・・。大阪のおばちゃんだけでなく、関西ではそのような風潮があるのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

雑学」カテゴリの最新記事