goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

6月4日(日)③

2023-06-04 17:08:33 | 墨彩書画



「亀毛兎角」(きもうとかく)

うさぎと亀の入った四文字熟語

意味は、亀の甲羅に毛が生えたり、兎の頭に角が生える、という本来あり得ないことから、存在しないものの例えを指します。

この由来は仏教用語から来ていると言われています。

世間でよく使われるている「兎に角」はここから来ているとも言われています。

「兎に角」は「亀毛兎角」から来たとありますが・・・

頭の回転の悪い私は、これがつながりません。

一日座りっぱなしだと、お尻にタコが凧ができないで、椅子にタコができるかも。

最近、国会議員が「手当」のことを「てとう」と読んで顰蹙(ひんしゅく)を買っています。

ひょっとしたら、「兎に角」を「うさぎにつの」と読むかも・・・。

日本が危ない!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日(日)②

2023-06-04 12:48:34 | 墨彩書画





出てきました、沖縄三線が。

しかし、ピックは何処にしまったのか?




姉娘夫婦がやってきたので、電子ピアノや沖縄三線の手ほどきを・・・

私はパソコンやスマホの使い方、録画の仕方を教えてもらいました。

スイカとなすびのぬか漬けが。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日(日)

2023-06-04 07:50:35 | 墨彩書画


昨日の夕食です。

焼きそばが無い・・・。

スイカを1玉買ったら長いことあるね。みんなにお裾分けしたのに。

6月4日(日)

らっきょうの甘酢漬け

セロリ漬け

新生姜の甘酢漬け

出来上がりました。

これで娘たちのところにも届けられます。

今日は、沖縄の石垣島まで買いに行った「沖縄三線」を出してきます。

まだ新品のまま。

明日は、池田下にある食事処を探索してきます。

今週の金曜日は、内科クリニックへ行き、糖尿病と血液降下剤を貰いに。

6月13日(火)はリージョンセンターで授業が。

6月20日(火)は、中国文化交流会。

6月28日(水)は、水曜会が。




紫陽花が満開

国華園の駐車場横の側溝

昨日のタイガースの試合、一度はあきらめて寝ましたが、気になり、夜中にスマホで検索したら・・・・

何となんと勝っているでは。

気をもませるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする