goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

4月11日(日)③

2021-04-11 13:58:44 | 墨彩書画


小森さんと相談して、こんな作品も作ろうか?ということになりました。

屏風や衝立も面白いかも・・・。

夢は果てしなく広がります。

依頼のあった「〇〇薬膳」さんの看板ロゴも2種類出来上がりました。

これから明後日の「遊心書道教室」の教材を作ります。

篆刻を希望される方には100ほどの石と印刀を4つお持ち致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(日)②

2021-04-11 12:30:17 | 雑学

お 願 い

只今、携帯電話の調子が悪く繋がりません。

携帯電話のラインでご予約をして下さっているお客様は、当面、直接お店の方へお電話を頂きますようよろしくお願いいたします。

古民家カフェ 一休

0725-92-3360

ごめんなさい。1時前に携帯電話が修復いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(日)

2021-04-11 08:19:58 | 雑学




昨日の夕食です。よく働いたのでご褒美に。



新品(Hohnerドイツ製)の7本セットのハーモニカ「ブルースハープ」が超安価格で売られていました。

私は以前、高い値を出して2本(AとCマイナー)を買っていますが、その時の値段は1本で4~5千円ほどしたのでは?

どうしようかと迷いましたが、この店ですでに1万5千円ほど使っていたので、今回は見送りました。でもほしいなあ~。



この店で、フライパン3種類と包丁2本と夏場に使う水タンクなど16品目も買い、カートで車まで運びました。

買うのが趣味?自分でもあきれるくらいです。

さて、今日は久しぶりの快晴の日曜日。

火曜日は教室があるので、午前中に教材づくりを。

頼まれた薬膳の看板も午前中に仕上げて。午後から動けるようにします。

1週間のうちで一番嬉しいのは土曜日の5時以降。2日間の定休日が待ち望まれます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする