goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

男料理

2014-09-06 19:59:13 | 雑学

頂いた生ダコ、ぶつ切りにして片栗粉をまぶし素揚げに。電磁調理器では火力が弱いのでカセットコンロを使用。

たこの他にエビ、ちくわ、小芋も揚げました。いい揚がりに・・。

タコの三分の一は、さっとゆがいて酢味噌で。

鮮度が違うとこうも味が変わるものか、とあらためて驚かされました。みんなにも食べて欲しかったくらい美味しかったです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物を買いに

2014-09-06 17:20:40 | 雑学

果物が無くなったので葉菜の森へ買い出しに。お目当ての西村の早生柿はなかったけれど、和歌山の平種無柿を10個ゲット。

後はマクワウリとメロンと豊水梨を買って来ました。ついでに檜の板を4枚。

光明池駅前売り場のロト7は、最近当たる気配が無いのでオークワの横で3口ゲット。

キャラメルコーンの匂いにつられてピンクちゃんの分と2袋購入。

赤貝の佃煮の試食。大きなパックに詰められている佃煮、値段は540円。安い!!ところがドッコイ、100グラムが540円也。眼の前に有るのは500グラム入りで2,700円だと言う。

引くに引けなくなって、「一番小さいのを下さい」、と声を細めて232グラム入りを購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ダコ

2014-09-06 13:43:47 | 雑学

FJさんから大好物の生ダコを頂きました。勿論、片栗粉を付けて素揚げに・・・。

家が近かったらお持ちするのにね。

今夜はこれで一献。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがき絵2種類

2014-09-06 10:25:43 | 墨彩書画

朝からはがき絵2種類各40枚ずつ描きました。

これから残りの千成瓢箪35個に言葉入れをします。朝から蒸し暑いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2014-09-06 07:43:48 | 雑学

雨でとびとびになっていた朝の散歩。

ひと夏で猿の腰掛がこんなに大きくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする