好きな果物はみんな食べてしまったし・・・残るのはトマトだけ。スーパーでスイカ六分の一切りが300円。よっぽど買おうかな、と思ったけれど・・・。
Oさん夫妻が何と児玉スイカをもってやってきてくれたでは・・・。さっそく冷蔵庫に入れて食後のデザートに。今年、何回かスイカを食べたけれどこんな甘いスイカは初めて。半分に切った大きい方を明日のために・・・。
好きな果物はみんな食べてしまったし・・・残るのはトマトだけ。スーパーでスイカ六分の一切りが300円。よっぽど買おうかな、と思ったけれど・・・。
Oさん夫妻が何と児玉スイカをもってやってきてくれたでは・・・。さっそく冷蔵庫に入れて食後のデザートに。今年、何回かスイカを食べたけれどこんな甘いスイカは初めて。半分に切った大きい方を明日のために・・・。
ホタルを部屋に放ってビールで乾杯。
梅雨の合間の夏、みんなで楽しみたいですね。
すだれ越しの夏、今年は省エネで団扇と同様に人気が出るそうです。
ピンクちゃんにあげるツルムラサキの苗を植え代える作業をしました。車が1台も駐車していないと、作業をしている私の横を、車がビュンビュン通り過ぎます。まだ惹かれてあの世に行きたくないので、赤いカラコーンを立てて作業しました。
我が家の額アジサイ、見事に咲いているでしょう。今が見頃ですね。26日にはこの花も切られて、女性の下の病気のおまじないとしてトイレに飾られる運命にあります。
住宅用火災警報器具が届けられたので、これから設置します。我が家は3つ頼みました。
明日から4週目のクラスの授業が始まります。今、出ている筆や墨や顔彩類はすべて片づけないといけません。
そんなわけで、道具が出ている間に一気に仕事を片づける習慣が付いてしまいました。墨を使っているときは墨の絵を・・・。
ハンガーが150本ほど集まったので、貼りつける布袋さんの絵を半紙に30枚ほど描きました。全員に行きわたるためにはあと250枚描かないと・・・。
今日は朝から買ったばかりのテレビの調子が悪いので修理に来てもらいます。それが済めば血圧降圧剤をもらいに医院へ行ってきます。
久しぶりに太陽の光を浴びました。懐かしいです。