一休さん

夢づくり工房 一休

やってきました

2009-11-05 22:33:10 | 雑学

hirumaeni

ピンクちゃんがやってきました。柿はキライ、と言って食べなかったのに、今日は柿を剥きたいと言い出しました。

包丁で柿を剥くお手本を見せてやりましたが、どうも怖いみたい・・。結局剥いた柿を切ることから教えました。何でも好奇心旺盛ですが、刃物はやっぱり怖いみたいです。

何か始めましたよ。この後、張り子の寅と土鈴2つに挑戦・・。作品は明日の朝にアップします。ピンクちゃんは明日の9時半ごろに出勤してくるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品出来上がり

2009-11-05 12:22:12 | 墨彩書画

預かっていた北山杉に文字入れしました。宇都宮のMさんから頼まれていた七福神の色紙カレンダーと変形木板額も出来上がりました。両方とも明日の午前中に到着予定です。

ピンクちゃん親子が来るまでに仕上がったのでホッと・・・。後30分で韓国ドラマ「女人天国」が始まります。早く食事を済ましておかないと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優形(やさがた)

2009-11-05 06:39:37 | 写真集

 

優しさの源、「優形(やさがた)」とは、気立てや姿、振る舞いが優しいことです。その「優しい」の語源は、大きく分けて二つの説があります。一つは、「痩す(やす)」。つまり痩せているということです。もちろん痩せている人が優しいということではなく、身も痩せるほどに、心遣いをするということなのだそうです。

もう一つは、「止す(やす)」。停止状態を表す言葉で、「安らか休む」などの言葉を生みました。どちらかと言うと、前者の方が優勢のようですが、痩せるほど気遣いをされては、される方も居心地が良くないと思いませんか。

言葉の由来は別として、優しさが生まれる場所は安らかな心、心のゆとりをなくしているときは、本当に優しくはできないですよね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする