私の好きな手法に「網掛」があります。色紙にお椀をかぶせ、網の面に筆で顔彩を一面に塗ります。そして要らなくなった歯ブラシで網の面をこすります。
命名などによく使うので10枚ほど作り置きしておきました。いろんな遊びが出来るので面白いですよ。
私の好きな手法に「網掛」があります。色紙にお椀をかぶせ、網の面に筆で顔彩を一面に塗ります。そして要らなくなった歯ブラシで網の面をこすります。
命名などによく使うので10枚ほど作り置きしておきました。いろんな遊びが出来るので面白いですよ。
土筆の佃煮作りは私の仕事です。先ず、①袴を取った土筆のあく抜きをするため、1時間ほど水に浸しておきます。 ②水を良く切り、油で炒めます。 ③今度は味付けです。砂糖とミリンと醤油を入れ、グツグツ煮込みます。
以上で出来上がり。なにしろ、1.3㎏もあったので、油炒めもフライパンで4回も行いました。味ですか?上々です。近かったらお裾分け出来るのにね。
タイガースが開幕2連勝。投げてはプロ3年目の岩田投手が初勝利。兄貴金本が初本塁打。そして締めくくりはこの人、藤川投手。
天気は良いし、土筆は採れるし、ピンクちゃんは元気になるし、そしてタイガースが快勝した昨日は最高の一日でした。