







今日から主人の弁当箱を保温できるものに変えたのですが、画像を撮るのをすっかり忘れてしまいました

豚もも薄切り肉のケチャップ炒めは、肉と野菜を炒め軽く塩コショウして、ケチャップをかけて炒めるだけなので、とっても簡単にできますよ

ところで、昨日次男が塾から帰って来る時、主人とコンビニに立ち寄ったそうなんですが、次男がトイレに入って出てくるのが遅いので心配になって主人が覗いたら、「水道の水で携帯電話を洗っていた!」そうなんです



ご想像通りおしっこをした後、落としてしまったらしいのです

はい、もちろん携帯は電源さえも入りませんでした・・・
今日のお弁当美味しそうだなぁ~って思われたら、
ポチッ!と応援よろしくお願いします



今日も
息子さん、大丈夫ですかぁ~??
私も、友人が携帯電話トイレに落としてメモリーがパーになった時、電話番号やらメルアドやらバックアップを取っておいた方がいいよ~と、アドバイスされてから手帳にメモるようにしてますが・・・。
それにしても、ポッケに携帯入れてたんでしょうか?
ママさんは、うずらの卵は生を買ってますか?それとも水煮?結構茹でて殻をむくのは面倒じゃないですかぁ~?
トイレに落とすってよくありがちですね^^;
ケチャップ炒め、うちもよく作ります!
うちは今日から主人のお弁当が復活で~す。
携帯
前に、テレビのリモコンに水をこぼした時コタツに入れて加熱?乾燥させると復活したことがありましたが・・。携帯はだめかなぁ
最近里芋をスーパーでよく見かけますね。
うちの男性陣は嫌いみたいなんだけど私は好きなの。
男性陣の意見は無視して、私も煮物作ろう~
ピックって言うのかな。カラフルだね。
実は私も昨日買ったのよ^^
携帯可愛そうだったね、思わずってことあるよ。
っで機種変してあげるの?
週末になる前に天気悪くなってきましたね
次男がどういう状態で携帯を落としたか詳しくは聞いてないんですが、たぶんポケットに入れていたんじゃないかなぁ~
次男の携帯は、長男が使っていた古い携帯だったので、諦めもつくかな
アドレスとかはSDカードのメモリーがダメになっていなければ、そのまま使えるんだけど確認してみないとどうかはわかりませんね・・・
うずらの卵は、もちろん水煮を使ってますよ
うちの次男は、おっちょこちょいなので、いつも何かやらかすんです
ケチャップ炒めは、色鮮やかだし簡単だしお弁当にピッタリですよね
お弁当の数が1つ増えると、作る量もさることながら卵焼きなんか2回は焼かないといけないので大変ですよね
お互い頑張りましょうね
おそらく次男は、焦りまくって水道の水で洗っていたと思われます
携帯を水につけてすぐ水気を拭いてもダメになる場合が多いということだし、ましてや水道の水で洗うなんて「アホ」という他ないですからね
私も里芋大好きだし、我が家はみんな好きなのでよく作ります
前日にたくさん作っておくとお弁当に入れられるから助かりますよね
気持ちは 判りますが。。。
いつも美味しそうなお弁当ですね。
いいなぁ~
私にも誰か作ってくれないかしら?
会社で自分の作ったお弁当食べるときなんか 嫌なんですよね。
中身が判っているからでしょうか?
ワンパターンだからでしょうか?
う~ん
このピックね~
もう何年も前に買ってたものなんですが、先日偶然発見したので、使う年齢でもないんですけど、遊び心で使ってみました
次男の携帯は、長男が使っていたものだったのでもうすぐ機種変してあげる矢先の出来事だったんです。。。
携帯を水道で洗ったと聞いて、ホンマに目が点になりました
ホンマにうちの次男は「アホ」です
水がかかるだけでもダメだということを知らなかったのでしょう・・・
お弁当のおかずは、いつもと変わらないものを入れてるんですよ。
でも弁当箱に詰める時、赤・黄・緑の3色を気をつけて入れるようにすると、見た目も彩りよくなるみたいです