goo blog サービス終了のお知らせ 

本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

「リーダーは自然体」増田弥生、金井壽宏著

2011-02-01 21:30:38 | 本・雑誌、読書
ひたすらビジネス関連の本を読んで、何やっているのかなあと思う時があります。
でも、激しく共振する一冊を見つけるために読んでいるんだなあと思います。

ベストセラー作家のフィクションの世界も面白いと思います。
でも、私にとって心ふるわせる感動はリアルの話からしか生まれないような気がします。

とってもいい本だと思います。金井教授の本は、「リーダーシップの旅」も余韻を残した本でした。
今回の本は増田さんが主役ですが、こんな素敵な本を作られる金井教授って素敵な方だろうなと思います。
(月並み表現ですねえ~)

芸術やスポーツで感動することもとっても素敵だと思う。

でもご飯を食べるためにやっている仕事で感動できたら・・
「クール」だと思う。

自然体で、しかるべき時にしかるべき機会をモノにしてきた増田さん。仕事で精一杯感動してこられたと思います。

人材マネジメントのプロとして、常に人を伸ばすことを考えて来られた方とリーダーシップ研究の第一人者の本は、
読む人を育てたい想いでいっぱいです。

是非若い方、女性・・・いま、自分の仕事に疑問を感じている人に読んで欲しい本です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする