本と猫好きの日日社会メモ

本当の豊かさって何?などとたまに考えつつ、日日生活に流されながら、猫と戯れ本を読む・・そんな毎日を時々アップします。

サービス産業生産性協議会のセミナー参加

2009-03-04 00:03:00 | 日記(日々の出来事)

九州経済産業局とサービス産業生産性協議会等が主催する「サービス・イノベーションセミナーin九州」に参加しました。
経済産業省は、GDPの7割を占めるサービス産業のイノベーションや生産性向上の促進を図っており、民間団体のサービス産業生産性協議会が推進の中心的役割を果たしています。
2年ほど前に設立された組織ですが、活動が気になるので1万円/年の会費を出して個人会員になっています。

しかし、活動の中心は東京であり、1月に一度程度会報あるいは東京のセミナーのお知らせが送ってくるだけで、地方にいて会員メリットを感じておりません。→今回、参加者に過去の会報が配布され、会が広く知られることは有意義と思いながら自分は会費払ってもらったのにと寂しかったです。

・・・けちな話をしているのではなく、サービス産業の中心は都会なのでしょうが、地方こそサービスが必要だとこの取り組みに関心を持っている者がいるんで、地域にもきちんと活動を拡げて欲しいと思うところです。

さて、自分的にはなかなかいいセミナーでした。先進事例として発表された企業様の講演もおもしろかったのですが、なによりもこのような取り組みがきちんとされており、企業ヒヤリングを通じた研究がかなり進んでいることが理解できたことが収穫でした。

セミナーには150名程度(かなあ)参加されており、この参加者数で即関心の高さを測れないかもしれないけれど、福岡県が行っているサービス産業の取組みを拡げられる可能性があることを感じました。

グローバル化の中、今後ますます日本が劣勢に立たされることが見えている製造業に対し、国は苦し紛れにサービス産業の振興を唱えているのかもしれません(経産省の体制を見る限り本気でやる気があるとは思えない。それともこれから充実するのか?)が、高齢者が増える日本の現状から見れば、サービスの需要は今後ますます増えるはずで、本当にサービス産業の振興こそが特に地域にとって必要ではないかと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする