goo blog サービス終了のお知らせ 

you/blog

つれづれなるままに・・・・

成人式

2016-12-12 | 日記

来月は成人式・・・

しかし本人は興味なし・・・親と祖父母の自己満だろうと言う

そう言われるとこちらもやる気が失せる・・・ならば行かなくてもいいのでは?というとみんなで集まるのは楽しいから行くという

ある意味面倒な人間だ

娘の友人たちや私の周りの親たちは意外と張り切っていて例えば松江城に出張撮影に行ったり

当然ながら写真は前撮りで既に豪華なアルバムを作って盛り上がっていますが

そんな調子なので全部当日・・・それはそれで大変です

 

着物は私のものを着せることにしたのですが身長が違うのでずいぶん前に丈を直さなきゃって感じで

よくわからないので母に頼んで直しも着付けも呉服店の知人に丸投げ^^;

めったに着物を着ることはないので正直何がいるのかもわからずですが年明けまでには全部用意しなきゃならないんだろうけど

着物って自分で着られたらもっと着る機会は増えるんだろうなと・・・

私は嫌いじゃないしいくつか持ってるので着たいなと思うけどなかなか機会に恵まれません

今回の成人式は私の物なので娘はもしかしたら今どきのデザインのものが着たかったかもしれないです^^;

 

先日、ちょっとだけ娘と美容室に打ち合わせに行ってきたんですけどびっくり!

私が成人式でお世話になった美容室に勤めておられた方が独立してお店を持たれていて

お互い遠い昔のことなのに覚えていてあれ???お久しぶり・・みたいな感じです

狭い街とはいえこんな偶然ってあるんですね・・・母娘でお世話になるとは思いもよらなかったです

 

成人式当日はそんな感じでバタバタになりそうです

当日夜は同窓会がホテルで開かれるのでパーティードレスも借りに行って(これも選ぶの大変でした)何かと物入りなのですが

我が家にはセンター試験を控えた息子もいるので家族で盛大にお祝いをするようなことはありません

二十歳のプレゼントは誕生日に時計をプレゼントしたので今回は何もなし

女の子はあれこれ大変です・・・自分もしたので何とも言えませんが

久々の友人との再会を楽しんでほしいなと思います


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (山水)
2016-12-12 11:57:10
成長した娘さんの晴れ姿を見るのが楽しみでもありますね
母の着物は良い思い出かと思います
返信する
親が思う以上に (グッドラック)
2016-12-12 20:29:58
子供の成長は
本当にあっという間ですよね

あんなに小さかった自分の娘も
三人がすでに成人。。
次も再来年に控え
すでに髪型とかの前打ち合わせを
済ませてました^^;

youさんの娘さんなら
きっとしっかりもので
前を向いて頑張ってるんだろうなぁ

親が思ってる以上に
子供たちは成長してるし
これからも
見守っていきたいです(^^)

願いは
いつまでも健康で幸せになって欲しいと
いうことだけです
返信する
山水さん (yuko)
2016-12-12 21:11:53
子供の成長は早いです
私の着物が似合うかどうか^^;
返信する
グッドラックさん (yuko)
2016-12-12 21:17:52
四姉妹でいらっしゃるんですね
姉妹仲良く元気で過ごして欲しいです
これから子どもたちが巣立っていくのをお互い見守るだけですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。